ふるさと納税で一人暮らしの日用品・生活必需品でおすすめの返礼品

お得な生活術 日用品・家具

ふるさと納税で一人暮らしの日用品・生活必需品でおすすめの返礼品

ふるさと納税のおすすめは日用品です。

保存食や飲料、還元率の高い肉、紙類です。

特に使えるおすすめの返礼品をご紹介します。

ふるさと納税のやり方は上記を参照してください。

ふるさと納税で一人暮らしの日用品・生活必需品でおすすめの返礼品

得するには2つのルールを守る必要がります。

・飲食料・日用品・保存がきく物

・還元率が高い商品

還元率は寄付金1万円で買えても3000円相当の商品なのか、5000円相当の商品なのかで違いがありますよね。

ふるさと納税商品の金額をAmazonで調べながらベストの返礼品を見つけましょう。

Amazonで調べる

また、返礼品は一人暮らしは食べきれない場合が多いので、置いておけるタイプがおすすめです。

飲料(水・お茶・お酒など)

保存がきいて100%消費するのが飲料です。

とりあえずあればあるだけお得になるので、ふるさと納税と相性の良いカテゴリです。

富士山 蒼天の水 500ml × 96本4ケース



還元率は40%ほどですが、最強の品です。

常にストックしておき、でかけるときに必ずこの水を持って行くようにしています。

自然の恵み天然水 2L×24本(6本入り4ケース) 計48L 



綾鷹2Lペットボトル<6本入り2ケース・計12本>



ビール アサヒ スーパードライ 350ml 24本 1ケース



和紅茶ティーバッグ飲み比べセット



肉類

肉類は還元率がとにかく高いです。

本来は3割ルールがあって、自治体は返礼品を寄付額の30%にするようお達しを受けています。

ですが、補助金で農協が半額で買い取った物を返礼する抜け道商品も存在します。

還元率100%超えという訳の分からない品物が出てきました。

鶏肉 セット 広島熟成どり 8kg むね肉 6kg ・ ささみ 2kg



≪カット済み≫宮崎県産 若鶏 むね肉 切身 4kg (250g×16袋)



むね肉がっつりタイプは筋トレやジムに行っている人におすすめです。

鶏肉は送られてくる量がとにかく多いタイプと、小分けしてくれるタイプがあります。

小分けだと扱いやすい反面、量が減るので、そのへん悩みどころです。

家の冷蔵庫の空き容量と相談して、どちらが良いか決めましょう。

伊万里牛 A5等級 モモスライス すき焼き 焼肉 におすすめ! 800g



伊万里牛は還元率100%超えているため、なぜかふるさと納税の方が普通に買うより安いくらいです。

還元率重視で美味しい肉を食べたい人におすすめです。

熊本うまかポーク 計3.6kg 約400g前後×9袋 切り落とし2.8kg+ミンチ1.2kgセット 計4kg



米・保存食

新米 20kg さがみのり (5kg×4袋)



パックごはん 山形県産 つや姫 ごはん 無菌パック 36個



マルハニチロ 金のどんぶり レトルト 丼ぶり

九州 3県 の味 ラーメン 6食



いちよし和牛カレー 180g×10個



紙類

エリエール 消臭+トイレットティシュー コンパクトダブル 64個 1.5倍巻き



トイレットペーパーやティッシュ系もおすすめです。

特にトイレットペーパーは100%の人が日常的に使うものですし。

クラリスボックスティッシュ60箱(220組440枚/5箱×12セット)



マスク(大容量)国産高級不織布マスク(ふつうサイズ)30枚入×4箱 (サージカルマスク)



ふんわり。水に流せるアドポケットティシュ 16パック(20個入ケース)



買うときはなるべくポイントをつける

ふるさと納税の旨味を最大限生かすため、ポイントできるだけつけて買い物をしましょう。

僕は楽天市場でふるさと納税しています。

ポイント率10%越えを目指すなら、率を上げやすい楽天市場で狙いましょう。

楽天市場でふるさと納税返礼品を探す

自作pcのやめた・時代遅れで廃れた説はいらない。BTOと共存が最適解

PC

2023/5/30

自作pcのやめた・時代遅れで廃れた説はいらない。BTOと共存が最適解

自作PCをやめたとか、時代遅れで廃れたって話があります。業者が組んで送ってくれるBTOが便利だし、敷居が高いってことなんでしょう。ですが、結論自作PCは悪くない選択です。 この記事の結論 PC自作の鉄則!2023 編集:日経PC21 ¥1,782 (2023/05/26 14:05時点 | Amazon調べ) Amazonで探す \楽天ポイント5倍セール!/ 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ポチップ 自作pcのやめた・時代遅れで廃れた説はいらない。BTOと共存が最適解 自作と聞くと初中級者に ...

続きを読む

アマゾンプライム星5級の邦画おすすめ 俺的アマプラ邦画ランキング

映画紹介

2023/5/29

アマゾンプライム星5級の邦画おすすめ 俺的アマプラ邦画ランキング

アマゾンプライムで見れる星5級の邦画のおすすめをご紹介します。批評とか無関係で、超個人的な邦画ランキングです。 (アニメは除いてます。) アマゾンプライム星5級の邦画おすすめ 俺的アマプラ邦画ランキング 歩いても歩いても 1位 少年を助けて溺死した長男の死を悼むため、主人公・良多とその妻・ゆかり、ゆかりの連れ子・あつしとともに実家に帰省します。 家族は一日中会話を交わし、食事を共にし、亡くなった息子のことを思い出すのですが、日が進むにつれて、家族のギクシャク感が表面化します。 良太は亡くなった兄の影のよう ...

続きを読む

imdb8以上ドラマランキング アマゾンプライムの星5級海外ドラマ選

映画紹介

2023/5/29

imdb8以上ドラマランキング アマゾンプライムの星5級海外ドラマ選

映画批評サイトimdbで8点以上は名作ドラマです。今回はアマゾンプライムで見れる海外ドラマをランキング順に選出しました。 (imdb評価は2023/05時点のものです) imdb8以上ドラマランキング アマゾンプライムの星5級海外ドラマ選 ブレイキング・バッド ★9.4 imdb評価 ★9.4 化学教師ウォルター・ホワイトが、末期の肺がんを宣告されたことをきっかけに、元教え子でドラッグディーラーのジェシー・ピンクマンと共同でメタンフェタミンの製造・販売を始めるというストーリーです。 ウォルターは経済的な困 ...

続きを読む

youtubeは3ヶ月後に伸びるは余裕で嘘。伸びないからつらい人へ

ブログ・Youtube

2023/5/26

youtubeは3ヶ月後に伸びるは余裕で嘘。伸びないからつらい人へ

youtubeは3ヶ月後に伸びるって逸話がありますが、あれは余裕で嘘でした。チャンネル開始から現在3か月経過。伸びないからつらい人へお互いつらいよなって話と、多少でも役に立ちそうなことを情報共有します。 2023/02/25~05/24 視聴回数 総視聴時間 動画数 登録者 14.2万 9,665時間 15本 587人 ジャンルはPC関連。現在週1投稿です。 youtube3か月投稿して思ったこと youtubeは3ヶ月後に伸びるは余裕で嘘 まず、youtubeで〇か月で伸びます!みたいな話は嘘です。 じ ...

続きを読む

ゲーミングpc買ってよかったと思える選び方 買うべきか悩む人へ買う勇気を

PC

2023/5/30

ゲーミングpc買ってよかったと思える選び方 買うべきか悩む人へ買う勇気を

ゲーミングpc買ってよかったと思える選び方について用途別おすすめPCをご紹介します。買うべきか悩む人は買う勇気持ってとっとと買いましょう。 ゲーミングpc買ってよかったと思える選び方 買うべきか悩む人へ買う勇気を 主にBTOパソコンと自作の2つのタイプを紹介します。予算に余裕があって面倒くさいのが嫌な人はBTO、自分で一からやりたい人は自作PCを見てみてください。 大事なのは、用途に合ってないPCを買わないことです。上中下くらいに分けて、不満があれば一部パーツを自分で変えたり等調整すれば良いのです。 BT ...

続きを読む

-お得な生活術, 日用品・家具