• ホーム
  • ガジェット
    • PC・周辺機器
    • SIM・通信
    • カメラ
    • スマホ
    • 生活家電
  • お得な生活術
  • アプリ・ソフト情報
  • 動画制作
  • SEO・SNS
  • 生活用品
  • 映画紹介
  • 国内旅行
  • ブログ・Youtube
  • お問合せ

~ガジェット・生活改善・技術系ブログ~

クラシキログ

  • 生活家電
  • 生活用品
  • お得な生活術
  • レビュー
  • 買って良かった物
  • ガジェット
  • ブログPV/運営状況

《新着記事》

マニフレックスのマットレスは腰痛におすすめ。腰痛悪化で後悔しない選び方

生活用品

2023/2/17

マニフレックスのマットレスは腰痛におすすめ。腰痛悪化で後悔しない選び方

布団は人生の1/3を過ごす大切な場所です。コスパより良いと思った物を買うべきです。寝るたびに腰痛が悪化した僕は、マニフレックスを買いました。で、色々分かったことがあります。 布団選びで重要なこと 布団選びでどうでもいい項目 特に②です。スマホやPCはスペックを見ればゴミかそうじゃないかが即分かります。 一方布団は使う人によって大きく使い心地が異なります。だから適当なステマが多くなるのです。大体誰かのツイートを大量に貼ってたり、通販のレビューを転載してたりします。 ③も硬いのが好きか、柔らかいのが好きか、敷 ...

kindleは普通のタブレットで可。iPadで使いにくいとかない

生活家電

2023/1/19

kindleは普通のタブレットで可。iPadで使いにくいとかない

kindle本を読むのにkindle端末は必要か?結論、必要ないです。iPadでも何でもいいです。ただし、kindle端末は目に優しいので、一定条件下では良い仕事をしてくれます。 この記事の結論 Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告あり Amazon ¥16,980 (2023/03/18 20:45時点 | Amazon調べ) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ポチップ kindleは普通のタブレットで可。iP ...

Z790H770B760、Z690Z790の違い マザボおすすめ比較

PC・周辺機器

2023/3/17

Z790H770B760、Z690Z790の違い マザボおすすめ比較

2023年1月にIntelマザボの最新700シリーズが登場しました。700シリーズの違いと600から比べてどのくらいスペックに違いがあるか解説します。 この記事の結論 (2023/01/16時点の情報) ASUS INTEL 第12世代・13世代CPU(LGA1700)対応Z790チップセット ATX マザーボードTUF GAMING Z790-PLUS D4 / 国内正規代理店品 ASUS ¥37,879 (2023/03/20 19:40時点 | Amazon調べ) Amazonで探す 楽天市場で探す ...

アマゾンプライムで見れるimdb星8以上でおすすめの映画ランキング

映画紹介

2023/3/6

アマゾンプライムで見れるimdb星8以上映画ランキングのおすすめ度

映画批評サイトimdbは星10段階評価で、客観的に海外の評価を確認できます。駄作回避に最適。今回はIMDBランキング上位かつアマプラで見れる名作映画をご紹介します。 imdbとは。点数による評価ランキングの見方【映画版】 imdbには映画版とドラマ版があり、基本的に星8以上は名作と呼ばれます。 (ドラマ版はドキュメンタリーやアニメも含む連続シリーズ) 評価はドラマ版の方が星0.5くらい高めに出る印象です。 またジャンル的にホラーやコメディなど低めに出ます(このへんはアカデミー賞と同じかも)。 一方でダイバ ...

エルゴヒューマンで腰痛悪化防止! でも後悔する・合わない人はいる

PC・周辺機器 生活用品

2023/2/10

エルゴヒューマンで腰痛悪化防止! でも後悔する・合わない人はいる

椅子と寝具は金をかけてでも良い物を買うべきです。長く使えますし、身体の調子にモロに関わります。で、高級チェアのエルゴヒューマンを2年くらい使用。結果満足いく買い物でした。高額ですが、向こう10年分の健康を買うと思えば安いものです。 この記事の結論 Ergohuman (エルゴヒューマン) メッシュチェア 【ハイタイプ】 ヘッドレスト付 レッド EH-HAM(KM-12) エルゴヒューマン(Ergohuman) ¥121,000 (2023/03/19 02:49時点 | Amazon調べ) Amazonで ...

DJIPocket2を安く買う。買うべきか悩むへ。画質悪い説は嘘

カメラ

2023/2/21

DJIPocket2を安く買う。買うべきか悩む人へ。画質悪い説は嘘

DJIPocket2は秀逸なジンバルカメラです。安く買うなら楽天>amazon>公式の順で良いです。またコンボがいらないパターンの人もいて、通常版で安く済ませられる場合もあります。 DJI Pocket2を安く買う方法 楽天のDJI公式が良い DJI Pocket2は良くも悪くもずっと定価のまま販売されています。 なので、ポイントが一番付く楽天市場に出店してるDJI公式から買うのが良いです。 公式サイトよりamazonや楽天に出店してる公式のが安い。変ですが今やどこもそんなもんです。 DJI ...

GoPro Hero11は長時間撮影できない。熱暴走対策必要かも

カメラ

2023/2/8

GoPro Hero11は長時間撮影できない。熱暴走対策必要かも

アクションカメラといえばgoproですが、最新11は長時間撮影できません。熱暴走が起こり、一定時間以下の撮影か、別のカメラを買う必要があります。 この記事の結論 【2年無料保証】 GoPro hero11 Black ゴープロ ごーぷろ アクションカメラ 27MP HyperSmooth 5.0 10億色 GoPro(ゴープロ) ¥69,800 (2023/03/22 08:24時点 | Amazon調べ) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ポチップ GoPro Hero1 ...

VAパネルで後悔。ゲームFPSはいいけど白っぽいし疲れるモニター

PC・周辺機器

2023/3/6

VAパネルで後悔。ゲームFPSはいいけど白っぽいし疲れるモニター

モニターでVAパネルはIPSより安いので買ったものの後悔。ゲームやるだけならマシですが、IPSより発色が劣り、白っぽい。ちゃんと予算かけてIPS買えば良かったと思いました。 この記事の結論 【Amazon.co.jp限定】Dell S2721QS 27インチ 4K モニター (3年間無輝点交換保証/IPS非光沢/DP・HDMIx2/sRGB 99%/縦横回転・高さ調節/AMD FreeSync/スピーカー付) Dell ¥51,800 (2023/03/21 01:59時点 | Amazon調べ) Ama ...

P-one Wiz最強の2枚持ちサブクレカ 改悪で評判落ちたが高還元

お得な生活術

2023/1/9

P-one Wiz最強の2枚持ちサブクレカ 改悪で評判落ちたが高還元

良いクレカほど紹介側に利益がなく、隠れているものです。自動1%offで手間いらず。1.3~1.4%の高還元率です。ポイ活面倒ならおさえておくべきカードです。 この記事の結論 p-oneは1件いくらの事情がないため、情報の信頼度が高いです。(これ紹介しても1円にもならないから、ステマとかないよねの意味)本記事の筆者も思ったことを好きに書きます。 P-one Wizは最強の2枚持ちサブクレカ クレカはなるべく増やさないことが大切ですが、サブはあると便利です。 僕の場合②と③のために置いてあります。 ここで2枚 ...

楽天カードは使わないとどうなる?→利用停止とかないから1枚持っとけ

お得な生活術

2023/1/13

楽天カードやめたほうがいい・おすすめしない系話は放置。得するからくり

最もステータスにならないクレカ楽天カード。実は非常に万能だったりします。年会費無料だし、使わないと利用停止とかないから、気軽な気持ちで作っておくべきです。 この記事の結論 楽天カードやめたほうがいい・おすすめしない系話は放置しよう クレカ評判は無視。メリットデメリットをちゃんと判断しよう クレカおすすめで検索するとステマくさい評判の切抜とかありますが、気にしなくていいです。 メリットデメリットにのみ焦点を当て、良し悪しを判断しましょう。 (JCB Wカードが謎の猛プッシュされてたりとか、大人の事情が散乱し ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 14 Next »
クラシキログ
倉敷 藤吾

クラシキ

ガジェット・生活改善ブログ
東京都出身。イギリス・台湾・フィリピン在住後→日本。エンジニア
最近はyoutubeでDTMの曲や風景動画をアップ中

プロフィール

人気記事

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. ふるさと納税はばかばかしい

    ふるさと納税は「ばかばかしいやばい制度」だが、しない理由が無い

  2. Pixel6a 安く買う方法 端末のみ購入

    ピクセル6a端末のみ購入 Pixel7で値下げ!安く買う方法とショップ

  3. Pixel6aガラスフィルム指紋認証出来ない。指紋認証対応おすすめフィルム

  4. ピクセルランチャー検索バーを消す方法 Pixel6a Pixel7ホーム改善

  5. 買ってはいけないグラボメーカーは?グラフィックボードの違いと比較

  1. ふるさと納税はばかばかしい

    ふるさと納税は「ばかばかしいやばい制度」だが、しない理由が無い

  2. Pixel6a 安く買う方法 端末のみ購入

    ピクセル6a端末のみ購入 Pixel7で値下げ!安く買う方法とショップ

  3. ピクセルランチャー検索バーを消す方法 Pixel6a Pixel7ホーム改善

  4. Pixel6aガラスフィルム指紋認証出来ない。指紋認証対応おすすめフィルム

  5. 買ってはいけないグラボメーカーは?グラフィックボードの違いと比較

  1. ふるさと納税はばかばかしい

    ふるさと納税は「ばかばかしいやばい制度」だが、しない理由が無い

  2. Pixel6a 安く買う方法 端末のみ購入

    ピクセル6a端末のみ購入 Pixel7で値下げ!安く買う方法とショップ

  3. Pixel6aガラスフィルム指紋認証出来ない。指紋認証対応おすすめフィルム

  4. ピクセルランチャー検索バーを消す方法 Pixel6a Pixel7ホーム改善

  5. 買ってはいけないグラボメーカーは?グラフィックボードの違いと比較

カテゴリーメニュー

  • ガジェット
    • PC・周辺機器
    • スマホ
    • カメラ
    • 生活家電
    • SIM・通信
  • お得な生活術
  • 動画制作
  • アプリ・ソフト情報
  • SEO・SNS
  • 生活用品
  • 国内旅行
  • 映画紹介
  • ブログ・Youtube
  • お問合せ

アーカイブ

  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (15)
  • 2022年12月 (15)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (1)
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

~ガジェット・生活改善・技術系ブログ~

クラシキログ

© 2023 クラシキログ