本サイトはアフィリエイト広告を含みます PC

買ってはいけないグラボメーカーは?グラフィックボードの違いと比較

グラボは同じRTX30XXでもメーカー毎に性能、返品率、値段が違います。買ってはいけないグラボメーカーはあるのか?結論、主要メーカーなら、ないようなものです。理由として、メーカー毎の返品率、性能差は誤差程度だからです。

この記事の結論

  • メーカーによる返品保証率・性能差は微量。価格差は大
  • 高価格メーカーより、RTX/RX何番台を上げた方がコスパは良い
  • サポートの質も大事。保証期間など結構違う

買ってはいけないグラボメーカーは?グラフィックボードの違いと比較

メーカーのRMA(返品保証)

指標となるのがRMA(返品保証)です。

実はドイツの有名な小売店が統計データを発表しています。

(ドイツ市場にないメーカーは入っていません)

引用 https://wccftech.com/mindfactory-report-amd-gpus-fail-more-often-than-those-from-nvidia/

NVIDIAに関して言えば、最も不具合が高いのがPalit。

グラボ市場で値段が一番安いのがPalitであり、他メーカー値より1、2%しか違いません。

じゃあPalitは買ってはいけないかと言えば非常に微妙です。

RMAは値段とある程度は等価交換されてるともとれます。

続いてRadeonです。

引用 https://wccftech.com/mindfactory-report-amd-gpus-fail-more-often-than-those-from-nvidia/

MSIはどちらでも安定しています。

一方、PowerColorの故障率は若干高いです。

あえて言うなら、PowerColorは買ってはいけないメーカーなのかもしれません。

メーカーの性能差と違い

細かい性能差がメーカーごとにあるでしょ、と思う方。

正直どれも似たようなものです。

理由として、人間が感じ取れる性能差レベルではないからです。

例を出すと、RTX3080ではこんなデータが出ています。

まず、RTX何番台が同じなら、スペック上違いがでるのがブーストクロックです。

最高値を除けば、差は100MHz以内に収まっています。

次にメモリスピード。これは当然中身が同じなので、変わりません。

さらに、実際にFPS値を計測したデータです。

RTX3080を買うにしても、本当に高額な3080は必要なのか?

僕はそう思いません。気にするべきはプロゲーマーくらいです。

有名なyoutuberでtechtesterさんというオランダの方がいます。

彼らは様々なことを数値にして、合理的にレビューをする方たちです。

このデータ元も彼らによるものです。

ある動画で、「You DON'T Need a Fancy High-End 3080」。つまり、「ファンシーでハイエンドな3080はいらない」と結論付けています。

理論上の数値ですが、合理的な回答だと思います。

あと気にすることと言えば、電力でしょうか。

電力はASUS TUFが一番低いです。

最高値のAORUS XTREME P BIOSと比べるとさすがにちょっと差はありますね。

もちろん、高価格な方が冷却性や基盤の設計が良いのは確かではあります。

(引用元 : https://www.youtube.com/watch?v=mWhARJLvdiw)

グラボメーカーによるサポートと保証一覧

メーカー期間その他電話サポート
ASUS1年
MSI1年
GIGABYTE2年 or 4年モデルによる
ZOTAC1年間×
GALAKURO GAMING
(玄人志向×GALAX)
1年 or 3年GALAKURO GAMINGは3年間
一部のGALAX、玄人志向ブランドは1年間保証
×
ELSA2年
Palit1年
GAINWARD1年×
PNY3年モデル、販売期間、代理店による×
ASRock2年
SAPPHIRE1年 or 2年モデル、販売期間による×
Power Color1年 or 2年
2018年6月30日以降2年
それ以前→1年
モデル、販売期間による×
△ pailtはドスパラ対応

ELSAやGIGABYTE、PNYなど高価格帯のメーカーの方がメーカー保証期間が長い傾向にあります。

基本は代理店の対応になるでしょうが、メーカーに直接電話できるところもあります。

Palitはドスパラ経由なので、そちらが対応してくれます。

グラボメーカーの違い

ASUS

日本では最も信頼とブランド力のあるメーカーです。

主力商品はROG、TUFなどが挙げられます。

発色させたいなら、グラボはマザーボードのメーカーと統一した方が色々いじりやすいメリットがあります。

そのため、マザーボードが強いASUSを選んだら必然的にグラボもASUSを選ぶ人が多いです。

MSI

グラボ2強の1角と言えばMSIです。

上記の故障率でもNVIDIA、Radeon問わず安定した動作が期待できます。

ASUSよりは若干価格が落ちる印象です。

アマゾンアウトレットで安く買えたので、以前はMSIのRTX3080 VENTUSを使用していました。

GIGABYTE

2強の高価格帯相場に乗り込んでいるのがGIGABYTE。

値段、性能的にもASUSやMSIに近いです。

AORUSやGAMINGと言ったラインナップがあります。

ELSA

高級グラボメーカーとして有名です。

鬼のような検品と手厚いサポートで、他メーカーと一線を画しています。

機器不良やサポートの心配をしたくない人向けです。

Gainward

特徴的なデザインで最近人気になってきました。

価格帯も安く、半導体不足で在庫薄のASUSやMSIの代替えとして買った方も多いです。

物が多い=市場価値が下がる=値段が安くなりがちなので、相場次第では良い選択肢です。

玄人志向

ある意味買ってはいけないメーカーに入るかもしれないのが、玄人志向です。

なぜなら、低価格であるためにサポート体制を排除しているからです。

(現在はメールサポートを開始しています。)

その名の通り、玄人向けです。

人によっては最適なメーカーともなりうるわけです。

ZONTAC

こちらも低価格ですが、理由はデザインにあります。

ZONTACはデザインを統一することで生産コストを抑えているのです。

どうせグラボは何年に1台買うかどうかの買い物ですし、デザインを捨てるのもありなので、面白い商法だと思います。

ただ、RTXシリーズくらいからはラインナップが増えています。

Palit

壊れやすい、保証が手薄で有名なPalitです。

ドスパラでBTOパソコンを買った際にも搭載されています。

ちなみに僕は以前PalitのRTX2060superを2年ちょっと使いましたが、壊れたりとか全くありませんでした。

ただし、僕の意見も含め、こういうのは主観か体験談かステマ程度に考えてください。

厳密にいえば販売代理店はドスパラであり、壊れた場合の対応もドスパラです。

大体このPalitが最安の相場が多い印象です。安さを追求するならアリです。

現在はpalitの4070ti gamingproを使用してします。

ASRock

大手なのにAMD専なのがASRock。

一応Intel製も販売していますが、今のところ実質AMD専といって良いメーカーでしょう。

PNY

2020年に日本市場に来たグラボメーカーです。

アメリカ企業で3年という長期保証。

個人的にデザインが好きなので気になっています。

pnyグラボの評判や保証。一体どんなメーカーなのか?

SAPPHIRE

AMDの格安グラボならSAPPHIREが台頭してきました。

知名度は低いですが、実は創業20年の老舗です。

PowerColor

SAPPHIREと同じくAMD専のグラボメーカーです。

実は玄人志向のAMDグラボのOEM元だろうと言われています。

グラフィックチップ番号によっては、相場最安になっていたりします。

【結論】価格>(サポート)>デザイン>=性能差・返品率

性能と返品率に大きな振れ幅はありません。

なら、同じRTX40XXでも安い方を買うのがコスパが良いと言えます。

また、自作に慣れていない人は特にサポートを重視した方が良いでしょう。人によってはそれほど頼らないかもしれませんが。

メーカーの中には派手にRGB発色する物もあれば、安価で地味なデザインもあります。

予算に収まりそうなチップセットを決める→デザインを絞る流れが良いです。

一番良いのはアマゾンアウトレットなどで新品を安く手に入れることだと思います。

動画解説

買ってはいけないグラボメーカーは? ~グラフィックボードの違いと比較

macbookとwindowsどちらがいいか比較を一問一答【25選】 大学生や社会人用

ガジェット

2024/7/27

macbookとwindowsどちらがいいか比較を一問一答【25選】 大学生や社会人用

macbookとwindowsはどっちがいいか、大学生や社会人、PC初心者用に簡潔にお答えします。基本はノートパソコンについての言及だと思ってください。 macbookとwindowsどちらがいいか比較 結局Windowsとmacどっちが良いの? Windows。 これやるならWindowsでなきゃってケースはありますが、macでは特にないからです。 あんたがメインで使ってるのは? Windows。 ゲームか仕事用です。自分で必要スペックが分かってるので、細かく性能調整できるWindowsになります。ただ ...

続きを読む

PC周辺機器 オーディオ機器 ガジェット カメラ スマホ 生活家電

2024/7/10

買ってよかったものメンズ20代~40代向けのおすすめ。2024年上旬版

2024年前半で買って良かったものを★5形式でご紹介します。 買って良かったもの Galaxy S24 ★★★★★ 多分今年一番買ってよかったものになりそうなのが、Galaxy S24です。 軽い、高性能、(ハイエンドなのに)安い。三拍子揃っています。10万超えるスマホ買うならこれ一択。 唯一カメラだけはそれほど気合い入ってないので、上位版UltraなりiPhone買えば良いと思います。 それ以外の人はこれ買っとけば間違いありません。 Galaxy S24レビュー。iPhone15Proと比較【最高のスマ ...

続きを読む

「Arc」次世代最強ブラウザの使い方と機能。windowsもmacも可

アプリ・ソフト・SNS お得な生活術

2024/6/21

「Arc」次世代最強ブラウザの使い方と機能。windowsもmacもおすすめ

次に流行ると言われるブラウザがArcです。 かつて対抗馬たちはChromeから切り替えが必要でした。一方ArcはChromeの中身をそのまま引き継ぎ、最新AI・追加機能を足したもの。実質ただの強化版。Chromeユーザーも気軽に使うことができるんです。 (2024/06/15時点) Arcの特徴と外観 Arcはどんなブラウザか。ざっくり言うとこんな感じ。 要するにchromeに必須ソフトやらAIやらを積んだ強化版。safariやedgeと違い、ブラウザの乗り換える必要性もありません。 arc側もどうせ君ら ...

続きを読む

ガジェット

2024/6/25

Google Pixel8aを端末のみ購入の最安で安く買う方法

Pixel8aが発売しました。端末のみで安く買うにはどこが良いか。今のところアマゾンで買うのが一番良さそうです。一応冒険するなら楽天もありますが、詳しい説明をします。 Pixel 8a端末のみ最安価格 (SIMフリー) amazon 楽天市場 yahoo 公式 72,600円 68,980円 66,321円 72,600円 2024/05/22時点 まずSimフリー系ですが、基本は通販系のサイトを利用すると思います。 楽天やYahooは安い上、ポイントがつきます。多分何もしてなくても楽天の会員だったり楽天 ...

続きを読む

iPad Pro 2024 M4レビューM3MacやiPhoneとベンチ比較

スマホ

2024/6/1

iPad Pro2024 M4レビュー。M3 MacやiPhoneとベンチ比較

新型ipad発売しました。薄型軽量好きにはたまらないガジェットです。 ですがM4はどれほどすごいのか、M3 MacbookやiPhoneなどとも比較検証してみました。 超薄い!超軽い!外観は素晴らしい 今回のiPadで最も注目されているのが軽さと薄さです。 小銭5~6枚くらい手に取ってみてください。そのくらいの薄さです。マジで薄い。 手に持っても、13インチの大型タブレットを持っている感覚がなく、その辺の板切れを持っているような感覚(誉め言葉)。 13インチ系iPadのサイズ (Wifiモデル) M4 P ...

続きを読む

-PC