1万円以内で買える自分へのご褒美品をご紹介。生活用品から家電、食べ物まで色々紹介します。僕は男なのでメンズ向けですけど、女性が買ったり男性へのプレゼントに使ってもセンスの良い物ばかりです。
バロニー マグネット 高級シャンプー

バロニーははっきり言ってチャラいシャンプーです。
甘い芳香を放っていて、一発で他と違うシャンプーだと分かります。
よく言えばセクシーで女性受けする、悪く言えば高級なラブホに置いてありそうな感じ。どこかのyoutubeで明日花キララさんが宣伝してました。って言えばなんかイメージ湧くんじゃないでしょうか。

実はシャンプー解析ドットコムという成分だけで評価しようという理系サイトがあるんですが、3,000個の中で50位ほどという好順位。低刺激高洗浄力の贅沢シャンプーとして紹介されています。
高級シャンプーは使い続けられないしコスパ悪いですが、ご褒美としてなら良いチョイスです。
メラノCC ビタミンスペシャルケア5点

どのyoutuberもおすすめするのがメラノCC。ビタミンC含有はアピールされがちな成分ですが、実際はまともに入ってない物が多いって知ってますか。
多くの化粧水に入っているがビタミンC誘導体。一方メラノCCはそのままの形が入っています。有効成分がバランスよく配合されているし、低価格で続けやすい。
そんな製品が美容液や洗顔などセットで売られています。肌のケアはやるやらないで全く違うので、まとめ買いにはおすすめ。
無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー

アロマは1万円で本体とオイルが買えます。色々種類はあるけど無印の超音波うるおいでOK。

オイルも安いやつなら100mlで2,000円くらいで買えます。高いものもあるけど、高いから良いってわけでもなく。
インテリアとしても○。気分を変える方法にするも良し。プレゼントとしても喜ばれます。
Anker PowerWave Magnetic 2-in-1

スマホをスタンド式にするだけでかなりQQLが上がります。
時計代わりにもなるし、充電状況も見える。接触部分が壊れにくくなるし、なによりコードを挿す手間がなくなります。良いことづくめ。

iPhoneなら最初から磁石が入っているのでケースなしで使えます。
他はマグネット式の専用ケースを使うとくっつきます。
CuteeFox トレーニングベンチ

折りたたみのベンチ。
ダンベル持って運動するのに便利。
畳めるので場所も取らない。
段差に引っかけるだけで角度調節できるので手軽。面倒なやつは穴にクルクルねじを回して調節するんですが、コレは楽。
家で上半身鍛えたい時はダンベル。ダンベルを最大限活かすのがベンチ。わざわざジム行くのが面倒な人向け。
鎌倉紅谷 クルミッ子 切り落し 310g

めちゃくちゃ美味しい激うまお菓子。柔らかい生地の食感とクルミのカリカリ感がたまらない。
この切り落としはお菓子の端っこ部分の不揃い部分が製品化されたもの。でも味は同じだしこっちのが安い。

実は公式で買うともっと安いんですが、常に売り切れ。
ぶっちゃけここで売ってるのが転売なわけですが、店舗に行くのは面倒。ていうか店舗でも売り切れることも多々あり。
てことで結局Amazonで買うしかないっていう。
そして今手元にないので写真がありません。たまに店舗で見つけたら買うんですが食べちゃった。
千成商会 [つまみ蔵] あたりめ

国産のあたりめ。超美味しい。しかも無塩なのでダイエット目的にも最適。
ただ、最近は物価高で値段が高め。
ちびちび小腹が空いた時食べるのに向いてます。食べちゃったので写真がありません。
DONBOLSO コンパクト財布

四つ折りや長財布は今や不要。
小銭は邪魔なだけだし、電子マネーか最悪クレカでなんでも払う時代。
小さすぎてちょっと勇気がいるけど、使うとこれで全然大丈夫って分かります。