コスパ最強7aの後継8aですが順当進化です。一方、進化点は微妙で7aでも良くね?となります。現在価格差は2万ほど。ベンチマーク計測やスペック比較したのを参考にしてください。
この記事の結論
- 8aは7aの性能から全体的に微増。カメラ以外大体良くなった
- クリティカルな改良点はなし
- AIに価値アリと思うなら8a。ないなら7aでもOK
Pixel aシリーズの選び方
- 処理性能重視 → 8a
- コスパ重視 → 7a
- カメラ重視 → 7a (8aと変わらない)
- バッテリー重視 → 8a
- 携帯性重視 → 8a
- AI機能重視 → 8a
Pixel8aレビュー。7a比較で何が向上したのか
- Tensor G2からG3へ
- 重量が193.5g → 188g
- 最大リフレッシュレートが90Hz → 120Hz
- 最大輝度1,400ニト(7a比較で40%向上)
- メモリ規格はLPDDR5からLPDDR5Xに
- Pxiel8シリーズ搭載のAI機能が使える
- バッテリーが微量
- ソフトウェアアップデート提供期間7年間
Tensor G2からG3へ
Geekbench 5.5 | シングル | マルチ |
---|---|---|
Apple A17 Pro | 2138 | 5305 |
Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy | 1716 | 6426 |
A16 Bionic | 1883 | 5433 |
Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy | 1556 | 4989 |
Tensor G3 | 1267 | 3509 |
Tensor G2 | 1049 | 3217 |
TensorG2からG3になりました。ベンチマーク上は微増ってとこですね。
重量が193.5g → 188g
約5gほど軽くなりました。
手に持つとギリ感じ取りづらいレベルですが、少しでも軽いほうが嬉しいですね。まあ6aよりは重いんですが。
最大リフレッシュレートが90Hz → 120Hz
初期設定では60Hzになってますが、設定で120Hzまで変更できます。電池食うから不要って人もいますが、ゲームやる人には朗報ですね。
個人的に90Hzも120Hzもあんま変化が分かりません。
最大輝度1,400ニト(7a比較で40%向上)
7a比較で40%ほど輝度が向上したそうです。個人的にはそこまで違いが分かりません。
日中屋外でばかり使う人は良いかもしれません。
メモリ規格はLPDDR5からLPDDR5Xに
メモリの規格がLPDDR5Xになりました。
理論的には約30%ほどパフォーマンスが向上して、20%ほど電力の消費量が減少しているそうです。
実際のところどうなんでしょう。少なくともバッテリーの持ちには影響ありそうです。
Pxiel8シリーズで搭載されたAI機能が使える
Pixel8に積まれていた「ベストテイク」、「ウルトラHDR」(現在は旧型でも使用可)、「音声消しゴムマジック」あたりが8aでも使えます。
ベストテイクは撮影失敗した時に複数の候補から一選ぶことができる機能。そのほか特定の音声以外を除去する音声消しゴムマジックがあります。
8aの不満点
7aではバッテリー持ちに不満を人が結構いました。今回は誤差レベルの微増なので、残念な人もいるかもしれません。
個人的にはバッテリーは必要十分。むしろ以下の点が気になりました。
クリティカルな改良点がない
前回は顔認証やワイヤレス充電という需要に沿った改良がされました。
今回は多少処理性能が上がり、微々たるバッテリー増量やメモリの効率性、リフレッシュレートなど。
絶対外してほしくない、という改良はされなかったんですよね。
強いていうならAIが積まれたのが大きな変更点で、価値を見出せるかってことなんでしょう。AIはカメラや画像編集系の機能が多いです。
強化ガラスは時代遅れのGolira Glass3
未だに10年前の強化ガラスである3が使われています。
今や事実上の第7世代や第8世代であるVictusやVictus2が使われているので、ちょっと時代遅れ。
逆に言えば、ここは手を抜くから自分で保護フィルム張っといてね。他を頑張るよ、ってことなのかもしれません。
Pixel8無印(中古)と価格が並んでる
実は8無印の中古と8aの価格はほとんど一緒です。128GBなら8無印で74,800円。8aは72,600円。
8無印の場合、以下の点で違います。
- Gorilla® Glass Victus® (8aはGorilla Glass 3)
- 単一ゾーン LDAFセンサー 有
- マクロ撮影 可
- 光学2倍ズーム 可
- IP68仕様 (8aはIP67)
主にカメラの面で8無印の方が良いわけですね。それに実は重さは同じくらい。
って考えると、少し8a買うのに躊躇してしまいます。もちろん新品しか許さんって人は迷う必要ないですが。
”実質~万円”商法はそろそろうんざり
本体価格 | 72,600円 |
下取り(7a) | - 32,800円 |
ストアクレジット | - 20,000円 |
実質19,800万円 |
今回もgoogleは発売直後に下取りとクーポンクレジットで実質19,800円戦法をとってきました。
でもこれは嘘。ストアとそれに従うPixelを売りたい勢が言っているだけです。
下取りはメルカリでも普通に売れます(なんならメルカリの方が高い)。かつてのように高額買取じゃないんです。
ストアクレジットもやっかい。期限は1年以内です。1年で買い替えする人は稀なので、いらないアクセサリ買うハメになります。
きちんと頭に入れておきましょう。
Antutuや3D Markベンチ計測
Antutu ver 10.25
- Pixel 8a → 896280
- Pixel 7a → 785688
8aは発売直後で不利なはずですが、ちゃんと勝利してます。微増という感じ。
3D mark WL EX
8a | 7a | |
---|---|---|
最高スコア | 2439 | 1657 |
最低スコア | 1137 | 818 |
安定率 | 46.6% | 49.4% |
バッテリー | 6%消費 | 7%消費 |
温度 | 32~44℃ | 37~44℃ |
FPS | 4~18FPS | 3~12FPS |
結構重いベンチ回したんでFPS値とかは参考くらいに見てほしいんですが、やはり8aの方が若干良い結果になってます。
7aはほぼ40℃付近で張り付いてますが、8aは多少マシになってます。7aではiPOPという製造プロセスにより安価で厚い基板となり、発熱の原因とされていました。
夏になったり使い込んでみないとはっきりしませんが、改善している余地はあるかもしれません。
Pixel8aと7a比較
外観
デザインは丸みを帯びました。なんかiPhone SEっぽい。個人的に丸い方が圧倒的に持ちやすいです。7aは角ばってて持ちづらいんですよね。手になじむのは圧倒的に8a。
背面はマット仕上げに。滑りやすくなりましたが、指紋や反射を抑えられます。
今回のデザインは良く言えばポップで親しみやすく、悪く言えば安っぽくなったと言えるかもしれません。
丸くなったおかげでサイズが若干小さくなりました。右サイドのボタン類が太くなり、押しやすくなった感じ。
また、ボタンの位置がやや上に上がるなど微妙な調整が入ってます。
ベゼルは相変わらず太いままですね。価格帯が違うので比較するのもアレなんですが、10万クラスの端末と比べるとやはり太い。
サイドはアルミが用いられて、公式によるとAシリーズで一番耐久性が高いモデルらしいです。
カメラ
先に言いますが、カメラは7aと8aだと仕様上も実際の使用感も違いがありません。
以下、左が8a、右が7aです。
細かく注文付ければ違いあるかもですが、正直誤差レベル。昼間なら3xくらいまでなら普通に使えます。
aシリーズはmax倍率で8xですが、ちょっとぼやけるものの許容範囲内。
こちらは夜景モード。
撮影した代々木上原は駅周辺そんな明るい場所ではないですが、それでもほどほどに光源はあります。
が、ちょっとでもズームすると結構見ずらいですね。新宿渋谷くらい明るいところなら使えるでしょうが。
上限の8xまですると、もう文字がボケボケです。人の顔も僕がモザイク入れるまでもなく視認できません。
ただこれは割と極端な例。
ちゃんと明るさ確保して普通に使う分には3xくらいまでイケます。
廉価モデルのaシリーズですが、普通に使う分には問題ないでしょう。やはり7aとの違いは全体的に良く分かりません。
公式スペックでは8aだけ”デュアルピクセル位相差検出式AF”(オートフォーカスに関わる機能)が削除されていました。7aとAF速度に差はあるかもしれません。
また、実機を確認すると、8aではポートレート撮影の最高ズームが4x→3xに変更されていました。
スペック
8a | 7a | |
---|---|---|
価格 | 7万2600円 | 6万9300円 |
画面 | 6.1インチ 最大120Hz | 6.1インチ 最大90Hz |
解像度 | 1080×2400 | 1080×2400 |
サイズ | 72.7×152.1 ×8.9mm | 72.9×152 ×9mm |
重量 | 188g | 193.5g |
SoC | Tensor G3 | Tensor G2 |
メモリ | 8GB | 8GB |
ストレージ | 128GB | 128GB |
カメラ | 64MP (標準) +13MP (超広角) | 64MP (標準) +13MP (超広角) |
バッテリー | 4492mAh | 4385mAh |
生体認証 | 指紋+顔 | 指紋+顔 |
防水・防塵 | IP67 | IP67 |
Pixel8aを買うべき人。7aを買うべき人
8aは性能面での進化は確かにありました。が、多少向上しただけで、クリティカルな改良は7aからはされていません。
今回の目玉はAI機能。ベストテイクなど使いたい場合、8シリーズを買う必要があります。AI機能使う使わないは人によって差があるんじゃないでしょうか。
個人的には丸く持ちやすくなったことの方がでかいです。
8aの7万はちょっとネックですが、全体的にバランスが良く、角の立たない無難なスマホです。
処理性能落としてももっと安いのが欲しいなら、Nothing Phone(2a)も新品5万で良い感じ。
現在7aは5万円台。2万円くらい安ければ7aでもいいかもしれません。
とはいえやっぱ新しいの使いたいし、って人は結果8aを選ぶんだと思います。
同Pixelシリーズを持ってる人は、5以前なら買替必須。6なら要検討。7すでに持ってる人はスルー確定です。
あとはみなさんどこに価値を置くかでしょう。
保護フィルムはPDA工房がおすすめです。めっちゃ指の滑りが良くなって使いやすいです。