楽天トラベルが安い理由。安すぎるし金額が違うけど、それでも使える

国内旅行

楽天トラベルが安い理由。安すぎるし金額が違うけどキャンペーンがお得

楽天トラベルで安いと思って予約画面までいくと、あれ高い…?となります。これにはからくりがあります。先に言うと、じゃらんも同じことしてるし、それでも楽天トラベルはお得なサービスなので気にせず使いましょう。

この記事の結論

  • 検索条件無視で安すぎる料金が一番上に表示。これやめてほしい
  • でも楽天トラベルはポイント盛ってて使えるサービス
  • 現状5と0のつく日楽天、20~29日はじゃらん

楽天トラベルが安い理由。安すぎるし金額が違うけど…?

結論、安すぎる料金が表示されるのは、検索時に4人利用基準(税抜)で最安値としているためです。

例えば、ホテルニューオータニ大阪を大人2人で下記の条件を入れて検索します。

検索すると、7,346円(税抜)が赤字で表示されます。実は横に税込金額も。

この時点で一番上に条件ガン無視であらゆる条件を駆使した場合の最安値が表示されます。

これは4人利用で最安部屋における1人分の料金です。

実際の検索でヒットしたのはその下です。

で、これも1人分の料金なんですよね。日本のホテルは料金を人毎に換算するので。

今回は大人二人で検索しているので、本来支払う料金は下記の料金に2倍かけた料金となります。

つまり表示上は7,346円ですが、実際には計4万円くらいに。

かくして「楽天トラベル 安すぎる」なんて検索がされ、でも実際に予約すると高くね?となるわけです。

実はじゃらんも同じことしてます。

本来ホテルニューオータニで安い部屋なら、2人で4万円は妥当なはずなんですけどね。

でも楽天トラベルはキャンペーンが使える

文句言ってますが、サイト設計上の話で、楽天トラベル自体は結構ポイントもくれるし使えるサービスです。

比較対象はじゃらん、Yahooトラベルなどですが、元値的にはどこも同じようなものです。

差額を出すならポイントになります。

例えば楽天トラベルなら下記のクーポンがあります。

条件が合えばかなりポイント盛り盛りにできます。

ただ、じゃらんも似たようなクーポンは発行しているので、条件が合った方を使えば良いと思います。

どちらも一定金額以上なら使えることが多いのです。一人旅で安い宿に泊まるつもりなら、単純にポイント率の高いじゃらんを選ぶと良いでしょう。この辺下記記事を読んでください。

(クーポンなし時の割引率→楽天トラベル 1%、じゃらん 2%)

現状5と0のつく日は楽天、20~29日はじゃらん

5と0のつく日は楽天トラベル

クーポンを使う場合、予約する日付が大切です。

例えば楽天の場合は5と0の付く日です。楽天市場と同じですね。

現状5%10%引きになります。”クーポン獲得する”を押すと、予約時に反映されます。

35,000円以上の高級宿・温泉宿に使用可です。

また、10%引きは割引上限7000円までとなっています。

max70,000円なら最大まで割引を活かせる計算です。

また、高級宿のはじめての利用時はエントリーすると+1000ポイントもらえます。

予約後でもエントリー可能です。

楽天トラベル 5と0のつく日

20~29日はじゃらん

一方、毎月20~29日はじゃらんが良いです。

宿が対象プランだった場合5%引き、さらにクーポンを適用させると最大10%引きになります。

合計で最大15%引きとなります。

じゃらんのお得な10日間

まあ、そんなに上手いこといきません。

泊まりたい宿でうまいこと乗っかれればおいしいキャンペーンだよねって感じです。

なので、最も良いのは20日と25日で楽天とじゃらんを比較してみることかもしれません。

クーポンが対象宿か見比べることができます。

そこまでやりたくないよって場合は、それぞれ該当の日に予約すればOKでしょう。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

youtube1か月は伸びない?始めて1ヶ月で登録者100人超えたら1000人登録へ

ブログ・Youtube

2023/3/21

youtube1か月は伸びない?始めて1ヶ月登録者100人超えたら

ブログが1年と月10万PVを迎えた境に、youtubeも始めました。壁と言われるチャンネル登録100人を超えたので、期間や方法、視聴者層の割合などを共有します。 2023/02/25~03/21 視聴回数 クリック率 総視聴時間 動画数 登録者 2.4万 4.5% 1666.8時間 4 122 youtube1か月で思ったこと 視聴者層は30代~50代が80%、特に40代くらいが多いです。また、90%近く男性です。 この辺は一番お金を使う層になるので、的確にマーケティングできているようです。 youtub ...

続きを読む

ウイダーinバープロテインで買ってはいけない物

生活用品

2023/3/17

ウイダーinバープロテインで買ってはいけない物 ~太るやつは選ぶな~

ダイエットに欠かせないのがプロテイン。またどこでもとれるのがプロテインバーです。有名なのがウイダーinバープロテインですが買ってはいけない物ばかりです。太るやつを選んではいけません。筋トレやダイエットのマイナスになります。 この記事の結論 inバー プロテイン グラノーラ (14本入×1箱) プロテインバー フルーツの入ったザクザク食感グラノーラ 高タンパク10g 低脂肪 植物性プロテイン 鉄分 プロテインの働き強めるEルチン配合 森永製菓 inバー ¥2,182 (2023/03/19 04:38時点 ...

続きを読む

ryzen7000シリーズ性能とインテル13世代比較。やめとけ話は昔の事

PC・周辺機器

2023/3/19

ryzen7000シリーズ性能とインテル13世代比較。やめとけ話は昔の事

ryzen7000シリーズがインテル13世代とかなり良い勝負をしています。かつてのryzenやめとけ話は今は昔となりました。今回は7000シリーズを5000、さらにインテル13世代と比較していきます。 この記事の結論 【Amazon.co.jp限定】 AMD Ryzen 7 7700X, without cooler 4.5GHz 8コア / 16スレッド 40MB 105W 正規代理店品 100-100000591WOF/EW-1Y AMD ¥50,303 (2023/03/16 03:23時点 | A ...

続きを読む

intel13世代12世代CPU性能比較 スルーで14世代待つべき人は?

PC・周辺機器

2023/3/17

intel13世代12世代CPU性能比較。スルーで14世代待つべき?

intel第13世代CPUは性能だけでなく、円安で価格も大幅に上がりました。第12世代と比較して迷うところではあります。どちらを買うべきか比較してみたいと思います。 この記事の結論 インテル INTEL CPU RPL-S CoreI7-13700F 16/24 5.20GHz 6xx/7xxChipset グラフィック機能なし 国内正規代理店品 インテル ¥51,848 (2023/03/16 23:16時点 | Amazon調べ) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ポチ ...

続きを読む

削除: アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人におすすめ一覧

映画紹介

2023/3/7

アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人向けおすすめ一覧

アマゾンプライムのおすすめ星5&星4クラスのアニメ名作をご紹介します。今回は特に大人向けで感動&爆笑アニメを一覧にしました。 アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人におすすめ一覧 プラネテス 最高のSFアニメで、僕が最も好きなアニメです。 主人公のハチマキはデブリ屋と呼ばれる宇宙のゴミを回収する作業員でした。 宇宙では船の残骸などが旅客に当たると大事故になるため、非常に重要な仕事です。 一方で、世間の裏方かつ格下的な仕事として扱われていました。 ハチマキは宇宙船を買うことを夢に見つつも、一介の ...

続きを読む

-国内旅行