rtx4000シリーズはまだ待つべきか?売れてないからって値下げ待ちは微妙

広告 PC

rtx4000シリーズはまだ待つべきか?売れてないからって値下げ待ちは微妙

rtx4000シリーズは高いです。売れてないし、すぐ値下げ入るだろうから待つべきかと悩むかもですが、基本愚策です。グラボは欲しい時にさっさと買いましょう。

この記事の結論

  • グラボ価格は株価のようで株価ではない。基本右肩にしか下がらない
  • ウロウロする不確定な値段の上下より、自身の予算を基準にしよう
  • ただし発売直後だけは注意。近年ご祝儀価格は意味が違う

短くまとめるなら、「欲しい時に買え」ということです。

rtx4000シリーズはまだ待つべきか?売れてないからって値下げ待ちは微妙

グラボはしょっちゅう「まだ買うな!」とか「今は時期が悪い!」と言われます。

これは二つの意味がありまして、”現在高騰しているから買うな”と、”すぐ値下げされるから買うな”の意味があります。

一見株価のように上下するものと思われがちですがが、企業のように価値が上下することはありません。基本は家電と同じで日が過ぎるごとに価値は下がっていくものです

確かに2021年から高騰した時期はありましたが、2022年末以降比較的安定しています。以下は高騰した理由です。

  • マイニングブーム
  • 半導体不足
  • コロナ
  • 上記需要を図った転売

もちろん今後も似たような状況が来ないとは言えません。「さすがに高騰状態だわ」、と判断した場合は無理して買えとまで言いません。

が、いつ下がるかどうやって分かるんですか?当然、誰も分かりません。

もう一つは”値下げされるまで買うな”系の話。買ったと思ったら値段が下がったらガッカリしますよね。

同じことですが、値下がり時期をどうやって予言するんですか?

グラボに限った話じゃありません。スマホだってプレステだって買った直後値下がりするリスクは全ての商品にあります。

じゃあ「欲しい時に買え」が結論です。毎日価格チェックなんて労力と時間の無駄。早く買うほど高性能グラボの恩恵を長く受けられます。

とはいえ、各々お財布事情があるでしょう。

なので正しくは「自分の予算と欲しい性能がマッチしたら買え」ということになります。ウロウロする価格を見るより自分の予算を見よう、という話ですね。

グラボの価格は実際どのように推移するか

欲しい時に買えだけじゃ納得できない人や踏み切れない人もいると思います。

じゃあ実際グラボはどのような値動きをするか。

GTX1660Super Palit版

価格.comより引用。 赤 : 最低価格 青 : 平均価格

ここ何年かのグラボ価格変動の酸いも甘いも経ているモデルです。

グラボ高騰と言われていた2022年上旬はずっと横ばい。そのへん抜けたら上がったり下がったりしながら少しずつ右肩下がりになっています。

GTX1660Super MSI版

価格.comより引用。 赤 : 最低価格

他メーカーも見てみましょう。こちらはMSIです。基本Palitと同じような感じですが、より分かりやすく右肩に落ちてます。

youtubeで「今は時期が悪い!」的な動画があるから戸惑うかもしれません。が、待ってたところですぐに値下がりもしません。ローエンド帯くらいなら急激に2万も3万も値上がってたとかそういう話もありません。

とはいえ、大幅に価格が落ちる例もあります。

最近だとRTX4080とかです。

GALAKURO GAMING GG-RTX4080-E16GB

価格.comより引用。 赤 : 最低価格 青 : 平均価格

発売してからずっと高いと言われ続け、発売から約5か月で5~6万近く落ちました。

なんで大幅に落ちたかというと、明らかに性能と価格が見合っていないからです。つまり、売れてないから下げるしかないってことですね。同じことがRTX4060台にも起きています。

明らかに性能が見合っていないものは買う必要ありません。買う時期を悩む場合と違い、「こんな性能のやつクソだろ」とか「こんな高いグラボいらんわ」ってなるので、きちんとスペックを見れば地雷は踏まずにすみます。

いくら「欲しい時に買え」とはいえ、万単位の買い物。自分で買うものくらい調べましょう。調べたうえで何日も悩む余地があるなら、それって「欲しい」のサインです。

発売直後だけは注意。近年ご祝儀価格は意味が違う

今後どうなっていくかは分かりませんが、以前はグラボ界にご祝儀価格というものが存在していました。

発売日に買えば普通よりちょっと安く買えるよ、という話です。

が、4000シリーズでは売れないモデルが多かったため、相次ぐ値下げが始まりました。

よって、発売日に買った人がバカを見るという逆の意味でご祝儀価格となったのです。

グラボ性能を見て分かる人なら、買う価値ないってすぐ分かるでしょう。分からない人でも1週間~1か月くらい様子見れば状況を把握できます。

今後RTX5000シリーズや、RX7000シリーズが出た時も、ババを引かないようにしましょう。

RTX5000シリーズは2025年予定。次世代モデル発売まで待つのはさすがに長い

今僕は2023年夏の時点で本記事を書いているのですが、さすがに次世代モデルまで待つには長いです。

当然また「発熱が~」とか言って発売延期情報が出てきたりと思い通りにいくとも思っていません。

なので、次世代シリーズまで待とうとか、出た時点で型落ち買おうとかって作戦は微妙です。

それならサクッと4000シリーズ買って、再来年に余裕をもって5000シリーズを品定めする方が良いでしょう。

発売直後は様子見て、欲しくなったら4000台売って乗り換えればいいだけです。

イヤホンとかマウスとかと違ってグラボは技術革新が速いもの。うまいこと売却しながら常に最新世代のやつに乗り換えていく方がいいじゃん、というのが個人的な考えです。

動画解説(聞き流し用)

rtx4000シリーズ性能比較。コスパ良いおすすめ&売れてないしいらない物

amazon セール

楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソン


楽天トラベル 全国旅行支援

全国旅行支援 キャンペーン


おすすめ動画

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

PC

2023/9/22

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

CPUでF付はやめとけ説があります。結構な方がF付を嫌っています。予備グラボなしだとデメリットがあるのです。 この記事の結論 インテル INTEL CPU RPL-S CoreI5-13400F 10/16 4.60GHz 6xx/7xxChipset グラフィック機能なし 国内正規代理店品 created by Rinker インテル(Intel) ¥32,118 (2023/9/22 7:42:18時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング CP ...

続きを読む

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PC周辺機器

2023/9/21

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PS5でゲームやろうってなると、当然安いモニターを求めます。じゃあ削れるところ削って4Kモニターは必要ないのか。結論必要あります。その他ゲーム(PC)や仕事、映画鑑賞などはどうでしょうか。 この記事の結論 ps5に4kモニターはいらないのか。いや要ります4K買ってください なぜ4Kを買うべきなのか ざっと理由を上げるとこんな感じです。当たり前ですが、4Kの美麗さになれたらFHDなんてゴミみたいに思えます。だから4Kを買ってください。 4Kモニターは27インチ以上が良い説を前提に話しますが、映像が美麗だから ...

続きを読む

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

僕は収益化してるyoutube投稿者で様々な動画を参考にするのですが、一時期よりマシになったものの、くだらない動画ばかりになって飽きた人は増えたなと思いました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする ...

続きを読む

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/9/14

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

amazonプライムで無料で見られるおすすめ恋愛映画をご紹介。少女漫画も入ってるので一応女性向けということで選出してますが、別に男性が見ても面白いやつばかりです。 amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ スキップとローファー 主人公の美津未(ミツミ)は中学卒業とともに石川県から東京の高校へ進学。T大法学部を首席で卒業する!という野望があったものの、素朴で素直な性格の女子高生でした。 彼女は慣れない東京で道に迷ってしまい、入学式に遅刻しそうになったところを同じ学校に通う予定 ...

続きを読む

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ユーチューバー見ると働く気が失せたり、真面目に働くのがバカバカしいと思う人がいるでしょう。僕も同じです。一方自分でやってみると超絶労力がかかるうえ、仮にめっちゃ再生されても長くは続かないものだと分かりました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtuberが稼ぎすぎで ...

続きを読む

-PC