電動シェイカーいらないと思ったけど良い。voltrx電動シェイカーレビュー

本サイトは広告を含みます メンズ美容・サプリ 生活家電

電動シェイカーいらないは否。持ち運びにもおすすめvoltrx電動シェイカー

電動シェイカーいらないと思ったけど良い

世間にはプロテインを自動でシェイクしてくれる電動シェーカーが存在します。

んなもんいらないよ手でやれるわって思ってましたが、使ってみるとかなり良い商品でした。

電動シェーカーのメリット

  • 味がおいしくなる
  • 汚れが落ちやすい
  • シェイクする手間がない

電動シェーカーの一番の良さというのが、ダマがほぼなくなることです。

すでに何十回と試していますが、ダマができたことはほとんどありません。

特に牛乳とか豆乳と混ぜてる人は水よりもダマができやすいと思います。あと、お湯とかでわざわざ混ぜてる人もいるでしょう。そのへん問題が全て解決します。

混ぜ問題が解消されることで、常に味も格段においしくなるし、汚れが落ちやすくなります。

シェイクする手間を省くのもそうなんですが、こっちは微々たるメリットにすぎません。

voltrx電動シェイカーレビュー

で、買ったのがvoltrxというメーカーの電動シェーカーです。アマゾンで一番売れてたから買いました。

電動シェーカー買うならこれがおすすめ。

電動で気にするべき点は以下の点です。

  • 起動時うるさくないか
  • 充電はどれだけもつか
  • 洗いやすいか

上の二つは非常に満足です。ふたを閉めて起動すればそれほど音は大きくありません。

人の寝てる前でもギリギリ使えるレベルの音です。

一点、洗いやすいかというとちょっと微妙です。

縦長で底が深いので、どちらかというと洗いずらいです。

プロテイン飲むならさっさと買おう。おすすめ

結論、プロテイン飲んでる人なら電動シェーカーさっさと買いましょう。

そして、買うならvoltrxのシェーカーがおすすめです。

プロテイン飲むのが楽しくなったら、それだけトレーニングにも意欲的になれます。

やっぱダマができてるプロテインほどげんなりするものもないですからね。

間接的にですが、筋トレの効果も上げられるでしょう。

もっと安いエクスプロージョンプロテインが出た

マイプロテインやグロングは最近高騰気味。そこでもっと安いのがないかと探したらありました。

エクスプロージョンというメーカーのプロテインです。

2024年4月30日時点ではホエイプロテイン3kgでアマゾン価格6,990円。最安です。

で、なんだかんだ、セール(もしくは単なる価格調整?)が頻発しており、マイナス1,000円くらいで買える時と6,990円のときが交互にきてます。

とにかく安くプロテインを、って人は見てみましょう。


お得な生活術

2025/1/20

猫飼うって大変。育猫ノイローゼになりかけた話

99%の人は飼う前に良い面しか見てない育猫 都内1k一人暮らしで猫を飼い始めたんですが、飼って1週間くらいは正直な話ノイローゼになりかけました。 世の中にはペットを飼って捨てるというとんでもない人がいて、いくら猫に悩んだ僕でもその選択肢はありえません。 ただ、猫飼って悩むって何それ?と思っていた飼う前に比べ、猫飼って悩むのは普通の事、という認識に。 よくyoutubeとかで「猫飼って後悔したこと」、毛が服につく、掃除が大変、的な話ありますけど、あれは原液1000倍くらいに薄めた話です。 かくいう僕は、約1 ...

続きを読む

ガジェット

2025/1/19

エアウィーヴって高いだけなのか。実際に使ってみた【Z01レビュー】

マットレスで有名なエアウィーブ。大々的に宣伝うってて高いだけじゃないの?って疑いたくなります。結論、高いけど良い商品。でも値段の価値があるかと言われれば疑問な印象です。 省スペースで寝心地も〇。大柄な人は特におすすめ まず、Z01は三つ折りなので、省スペースに優れています。 なのでワンルームや1Kとかに住んでる人に向いてる感じ。場所を取らないし、気軽に移動も可能。 折りたたむ寝具の最大のデメリットは薄かったり、寝心地が悪かったりすることですが、一般的に最低必要な厚さは以下のようなイメージ。 体重 ウレタン ...

続きを読む

ガジェット

2025/1/18

アイリスオーヤマの安いドラム式洗濯機cdk832 レビュー。安さ重視だが普通に良い

アイリスオーヤマの10万円くらいで買える格安ドラム式洗濯機を買ってみました。安いし買ってはいけないやつなんじゃ...と思うかもですが普通に使えます。一方明確にデメリットもある商品なので、そこを許容できるかが問題になります。 この記事の結論 格安ドラム式アイリスオーヤマ CDK842。買ってはいけないのか アイリスオーヤマのドラム式で最も安いエントリーモデルがCDK842。なんと約10万円。 一般的にドラム式は15、16万くらいかかるので、破格の安さです。 洗濯容量  8 kg 乾燥容量 4 kg 標準コー ...

続きを読む

ガジェット

2025/1/17

eufy clean x8 pro with self-empty station レビュー

eufyで中位クラスのロボット掃除機買いました。今や色々商品が出まくってるジャンルですが、値段そこそこで一般人ならこのくらいだよね、にかなり当てはまる商品だと思いました。 この記事の結論 x8 proは条件付きのおすすめ まずX8Proにはselfなんちゃら(以下SES)と無印があるんですが、これは自動ごみ収集システムのあるなしです。あると縦型ボックスがついて掃除後にゴミを吸引してくれます。自分で捨てるのは2か月に1回くらい。ただし置き場所に高さが必要というデメリットがあります。 そのほかの機能は水拭き、 ...

続きを読む

買って良かった物2024後期

ガジェット

2025/1/19

2024年後期クラシキログ的買って良かったもの選

ガジェット系情報発信者のクラシキログが買って良かった物2024年後期版をご紹介します。 ランキングとかないので、買って良かった度を★3段階判定します。 買って良かった物 Apple AirPods 4 ★★★ 後期一番買って良かった感があり、一番使ってるガジェットがコレ。 とにかく3から改良されて開放型でも使えるノイキャン。長時間使用でも耳が痛くならない構造。 イヤホンは人によって合う合わないが激しいので全員に薦めることは無理ですが、僕はかなり波長が合った商品です。 KDD 5 in 1デスクオーガナイザ ...

続きを読む

-メンズ美容・サプリ, 生活家電
-,