Echo Show 5 第3世代発売。第2世代比較や違い・できることレビュー

広告 生活家電

Echo Show 5 第3世代発売。第2世代比較や違い・できることレビュー

EchoShow5 第3世代発売しました。第2世代比較や違い・第3世代ならではのできることをレビューしていきます。

この記事の結論

  • 既に第2世代持ってるなら買い替えとはしなくていい
  • 新規購入・故障交換なら第3世代買う方がいい
  • 第3世代で反応や処理は向上。でも体感微妙かも

EchoShow5 第3世代発売。第2世代比較や違い・できることレビュー

左 第3世代 右 第2世代

アマゾンが謡う新世代の変更ポイントは以下の5つです。

  • クリアなボーカルと深みのある低音で、より高音質なオーディオ
  • Alexaの反応感度を向上させるためにマイクを増設
  • より高速なプロセッサ、Amazon AZ2 Neural Edgeを搭載
  • ガラスカバー付きの新しいコンパクトなデザイン
  • 夜も見やすいスクリーン

今回の強化ポイントで最も重要なのは②。

マイクの数を増設することで、こちらからの聞き取りを良くしてくれてます。

実は前回の第1→第2世代時は、ここが全く変わりませんでした。

「俺のアレクサがずっと反抗期!」という方にとっては嬉しい強化ポイントです。

また、③も結構大事。処理速度が上がれば当然使い勝手も増します。

①に関しては人によっては嬉しいでしょう。個人的にはEcho Showで音楽とか聴かねーよ派ではありますが、キッチンに置いたり、家族で住んでて自室に置いたりで音楽聴くこともあるでしょうから。(echo show5の小さい画面で動画視聴する人がいるかは知りませんがその人も含め)

④デザインは正直どうでもいいポイントです。ただ、第3世代になって、ちょいちょい変わりました。

上 第3世代 中 第2世代 下 第1世代

確かにスリム?になってる感はあるんですが、個人的には嫌です。

正直言うと、第3世代が一番ダサいです。本当に言いたくないんですけど、これブリーフですよね?

しいて言うなら見やすさ配慮か、画面の角度は変わったようです。

垂直気味になりました。画面の角度が寝すぎていて立っている人用みたいだったので、座っていてパッと時刻とか見やすいのは第3世代だと思います。

⑤においては全く分かりません。明るさ調整部分が変わったとかなんでしょうが、echo show凝視する人はいないと思うのでどうでもいいです。

第3世代第2世代
プロセッサMediaTek MT 8169 BMediaTek MT 8163
画面5.5インチ
タッチスクリーン
5.5インチ
タッチスクリーン
サウンド1.75インチスピーカー1.65インチスピーカー
マイクアレイ32
寸法147 x 91 x 82mm
456g
148 x 86 x 73mm
410g
カメラ2MP2MP
価格9,980円8,980円
ついでですが、素材も変わりました。

第3世代

再生利用ポリエステル糸100%使用 再生利用アルミニウム80%使用

(※デバイス、ケーブル、電源アダプタ含む)

99%が適切に管理された森林やリサイクル資源

第2世代

再生利用プラスチック38%使用 (本体)
再生利用ファブリック100% 使用
再生利用プラスチック50%使用 (電源アダプタ)

95%が、適切に管理された森林やリサイクル資源

こういったご時世に申し訳ないですが、どうでもいいです。

素材がアルミに変更されたとはいえ、どうせ触ったりしないですから。

とはいえ一応言及すると、3 > 2 > 1世代の順で手触りは良いです。段々触り心地に優しさが出る感じ。

ちなみに、Netflixとカラオケは現在、Echo Show 5 (第3世代)で利用できません。(そのうち対応すると思います)

左 第3世代 右 第2世代

聞き取りや処理は向上したか

体感ですが、処理速度は上がったと思います。ただし聞き取り面はスピーカーが一個増えただけでは微妙な感じ。

以前は無音状態で8割、音楽・ドラマとかつけながら指示したら5~7割くらい聞き取る感じでしたが、そこまで大きく変わってないように思えます。ただし部屋の環境とか距離も関係してくると思うので、他の人はどうか知りません。

また、指示してからまごつくこともあってのですが、第3世代ではそういったこともなく、処理が早いと感じます。

スペック的なことを言うと、マイクアレイは再設計され、2つ→3つに増えています。これは物理的なスペックアップなので、向上したことは間違いないでしょう。

また、プロセッサも変更。処理速度も第2世代に比べて20%高速と言われています。

全員が体感できるかといえば分かりませんが、とりあえず向上したことは素直に嬉しいです。

仕事人のecho showに舌打ちする回数が減れば、ストレス減になるでしょうから。

定価差は1,000円。なら第3世代買おう。でも買い替えるほどじゃない

結論、聞き取りが向上したし価格差もそれほどないので、今どちらかを買うかっていうなら第3世代を買いましょう。

とはいえ、今第2世代持っている人がわざわざ買い替えるほどではありません。

アマゾンプライムデーやブラックフライデーだとecho showは半額近くまで落ちるので、そこまで低価格ならようやく考える程度だと思います。

むしろ在庫処分的な感じで極端に第2世代の方が安くなってたら、そちらを検討しても良いくらいです。

amazon タイムセール

 


楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソン


楽天トラベル 全国旅行支援

全国旅行支援 キャンペーン


おすすめ動画

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

PC

2023/9/22

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

CPUでF付はやめとけ説があります。結構な方がF付を嫌っています。予備グラボなしだとデメリットがあるのです。 この記事の結論 インテル INTEL CPU RPL-S CoreI5-13400F 10/16 4.60GHz 6xx/7xxChipset グラフィック機能なし 国内正規代理店品 created by Rinker インテル(Intel) ¥32,118 (2023/9/22 7:42:18時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング CP ...

続きを読む

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PC周辺機器

2023/9/21

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PS5でゲームやろうってなると、当然安いモニターを求めます。じゃあ削れるところ削って4Kモニターは必要ないのか。結論必要あります。その他ゲーム(PC)や仕事、映画鑑賞などはどうでしょうか。 この記事の結論 ps5に4kモニターはいらないのか。いや要ります4K買ってください なぜ4Kを買うべきなのか ざっと理由を上げるとこんな感じです。当たり前ですが、4Kの美麗さになれたらFHDなんてゴミみたいに思えます。だから4Kを買ってください。 4Kモニターは27インチ以上が良い説を前提に話しますが、映像が美麗だから ...

続きを読む

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

僕は収益化してるyoutube投稿者で様々な動画を参考にするのですが、一時期よりマシになったものの、くだらない動画ばかりになって飽きた人は増えたなと思いました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする ...

続きを読む

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/9/14

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

amazonプライムで無料で見られるおすすめ恋愛映画をご紹介。少女漫画も入ってるので一応女性向けということで選出してますが、別に男性が見ても面白いやつばかりです。 amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ スキップとローファー 主人公の美津未(ミツミ)は中学卒業とともに石川県から東京の高校へ進学。T大法学部を首席で卒業する!という野望があったものの、素朴で素直な性格の女子高生でした。 彼女は慣れない東京で道に迷ってしまい、入学式に遅刻しそうになったところを同じ学校に通う予定 ...

続きを読む

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ユーチューバー見ると働く気が失せたり、真面目に働くのがバカバカしいと思う人がいるでしょう。僕も同じです。一方自分でやってみると超絶労力がかかるうえ、仮にめっちゃ再生されても長くは続かないものだと分かりました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtuberが稼ぎすぎで ...

続きを読む

-生活家電
-,