アレクサ いらない 使い道にない人は?

本サイトはアフィリエイト広告を含みます 生活家電

アレクサがいらない・使い道ないで後悔する人 危険性も0ではない

アレクサは超絶便利な機器です。しかし使い道を知らず買うのはおすすめしません。ではどんな人が買って後悔する人でしょうか。

  • 無線で機器接続しない人
  • 音声認識に完璧を求める人
  • セキュリティに完璧を求める人

先に言うと、アレクサの音声認識率は相当高いです。それでも完璧ではありません。セキュリティも同じで、必要水準ですが完璧はあり得ません。

アレクサがいらない・使い道ないで後悔する人 危険性も0ではない

アレクサは買って置いただけでは役目を果たせません。

カスタマイズに興味ない、なんて人が使い道なく後悔するタイプです。

スマホも自分でアプリを入れて多機能にする必要がありますよね?それと同じです。

無線接続でIoT機器を使わない人

個人的には機器接続が目的の80%くらいを占めています。

使わない人はアレクサ不要と言っても過言ではありません。

簡単な例を出すと、一声で様々な機器を操作できます。

アレクサ。いつもの

 僕

これで夜間用の読書モードに切り替えます。

モニター×2 → 切

シーリングライト(部屋の電気)×1 → 切

間接照明×2 → 入

全部で5つの機器を一声で操作できてしまうのです。これがアレクサの魅力です。

アレクサ対応の家電は今やたくさんあります。

勘違いしている人もいますが、古い機器でも専用のプラグを買えば電源on off可能です。

些細なことに感じるかもしれませんが、やってみると結構感動します。

一方で、無線機器に利便性を求めない人は必要性がありません。

時計・タイマーなど既存機能しか使わない人

機器接続しないとアレクサは置物化する可能性大です。

アレクサのでできることは以下のようなものです。

  • 音楽再生
  • 動画視聴
  • 時計、タイマー、アラーム
  • IoT機器操作
  • スマホ連携
  • Echo Dot Echo Show連携
  • Amazon買い物、配送チェック

IoT機器と連携しないなら、既存機能しか使えません。

要は多機能時計です。

動画や音楽はパソコンでやりますし、買い物をAlexaですることはないです。

残りは時計タイマー機能ですが、普通の時計か、スマホで補えます。

だから既存機能だけでは器用貧乏になってしまうのです。

音声認識精度に完璧を求める人

それ以外に合わない人もいます。

音声認識に完璧を求める人です。

アレクサはときどき指示を聞き取れないことがあります。

(逆に誤って違う動作をすることは非常に少ないです)

僕の体感になりますが、ワンルームで認識率80%くらい。

動画視聴しながらだともっと下がって70%くらいです。(むしろよく聞き分けてるなって印象です)

環境設定が面倒な人

環境設定が面倒な人はそもそも向いていません。

ただし、それほど難しくありません。スマホが使えれば普通に出来ます。

環境設定に必要なのは大きく分けて2つ。

1、機器とアレクサの設定

2、アレクサの動作設定

1は製品側に説明書があるので、問題ないでしょう。

2は発動のキーワードと実行内容を設定します。

最初に出した電源on offの例ですと、こんな感じに設定しています。

「アレクサ、いつもの」と呼ぶと発動し、ライト・照明のon off設定が実行されます。

やってみると案外簡単にできるものです。

この説明を見て面倒だなって思ったら、やっぱり買うと後悔する人かもしれません。

セキュリティ問題 アレクサの危険性を心配する人

IoT機器に100%のセキュリティはあり得ません。

リスクとなるのは主に2つ。

①自宅のWifiに接続される

②Bluetoothに接続される

Wifiはパスワードをかいくぐって接続されると、アレクサを操作されてしまいます。

スマホのアレクサアプリは同じWifi圏内にいると接続できるのです。

例えば僕のアレクサアプリはいくつもの機器と連携されています。

これらを勝手に操作されたら、電気代が上がります(笑)。

つまり、僕の場合被害はほぼありません。

ですが、人によっては非常にやばい事態です。

で、ルーターのパスワードは難解なものにするわけですが…

ぶっちゃけアレクサ乗っ取れる人なら、PCに侵入してくるでしょ、って話です。

結論、セキュリティに100%はありませんが、セキュリティレベルは問題ない水準だと思っています。

ですが、どうしても気にする人は使わないか、問題ない機器だけ接続するべきでしょう。

Amazonサービスとの連携を使わない人

Amazonの配達状況報告、prime music、amazon audible、この辺りはアレクサと連携して使います。

ただし、積極的に使うサービスというわけではありません。不要な人は不要で大丈夫です。

また、アレクサ購入するとしても、Prime会員である必要はないです。

(Prime会員単体の利便性は高いですが)

僕は配達報告だけ使っています。

結局は機器接続するかどうか

無線で機器に指示を出すか、これが分かれ目です。

不要ならアレクサは買っても後悔するでしょう。逆に少しでも面白そうと思った人は買いです。

僕個人としては生活が大々的に改善された超必須アイテムですが、本記事の要素に当てはまる人は良く考えてみましょう。

まあぶっちゃけ、セキュリティ的な話はアレクサよりスマホの方がよっぽど危ないですけどね

macbookとwindowsどちらがいいか比較を一問一答【25選】 大学生や社会人用

ガジェット

2024/7/27

macbookとwindowsどちらがいいか比較を一問一答【25選】 大学生や社会人用

macbookとwindowsはどっちがいいか、大学生や社会人、PC初心者用に簡潔にお答えします。基本はノートパソコンについての言及だと思ってください。 macbookとwindowsどちらがいいか比較 結局Windowsとmacどっちが良いの? Windows。 これやるならWindowsでなきゃってケースはありますが、macでは特にないからです。 あんたがメインで使ってるのは? Windows。 ゲームか仕事用です。自分で必要スペックが分かってるので、細かく性能調整できるWindowsになります。ただ ...

続きを読む

PC周辺機器 オーディオ機器 ガジェット カメラ スマホ 生活家電

2024/7/10

買ってよかったものメンズ20代~40代向けのおすすめ。2024年上旬版

2024年前半で買って良かったものを★5形式でご紹介します。 買って良かったもの Galaxy S24 ★★★★★ 多分今年一番買ってよかったものになりそうなのが、Galaxy S24です。 軽い、高性能、(ハイエンドなのに)安い。三拍子揃っています。10万超えるスマホ買うならこれ一択。 唯一カメラだけはそれほど気合い入ってないので、上位版UltraなりiPhone買えば良いと思います。 それ以外の人はこれ買っとけば間違いありません。 Galaxy S24レビュー。iPhone15Proと比較【最高のスマ ...

続きを読む

「Arc」次世代最強ブラウザの使い方と機能。windowsもmacも可

アプリ・ソフト・SNS お得な生活術

2024/6/21

「Arc」次世代最強ブラウザの使い方と機能。windowsもmacもおすすめ

次に流行ると言われるブラウザがArcです。 かつて対抗馬たちはChromeから切り替えが必要でした。一方ArcはChromeの中身をそのまま引き継ぎ、最新AI・追加機能を足したもの。実質ただの強化版。Chromeユーザーも気軽に使うことができるんです。 (2024/06/15時点) Arcの特徴と外観 Arcはどんなブラウザか。ざっくり言うとこんな感じ。 要するにchromeに必須ソフトやらAIやらを積んだ強化版。safariやedgeと違い、ブラウザの乗り換える必要性もありません。 arc側もどうせ君ら ...

続きを読む

ガジェット

2024/6/25

Google Pixel8aを端末のみ購入の最安で安く買う方法

Pixel8aが発売しました。端末のみで安く買うにはどこが良いか。今のところアマゾンで買うのが一番良さそうです。一応冒険するなら楽天もありますが、詳しい説明をします。 Pixel 8a端末のみ最安価格 (SIMフリー) amazon 楽天市場 yahoo 公式 72,600円 68,980円 66,321円 72,600円 2024/05/22時点 まずSimフリー系ですが、基本は通販系のサイトを利用すると思います。 楽天やYahooは安い上、ポイントがつきます。多分何もしてなくても楽天の会員だったり楽天 ...

続きを読む

iPad Pro 2024 M4レビューM3MacやiPhoneとベンチ比較

スマホ

2024/6/1

iPad Pro2024 M4レビュー。M3 MacやiPhoneとベンチ比較

新型ipad発売しました。薄型軽量好きにはたまらないガジェットです。 ですがM4はどれほどすごいのか、M3 MacbookやiPhoneなどとも比較検証してみました。 超薄い!超軽い!外観は素晴らしい 今回のiPadで最も注目されているのが軽さと薄さです。 小銭5~6枚くらい手に取ってみてください。そのくらいの薄さです。マジで薄い。 手に持っても、13インチの大型タブレットを持っている感覚がなく、その辺の板切れを持っているような感覚(誉め言葉)。 13インチ系iPadのサイズ (Wifiモデル) M4 P ...

続きを読む

-生活家電
-