本サイトは広告を含みます PC

グラボファン2連と3連の違いや選び方。入らないなら2連でもOK

グラボを選ぶとき、基本は2連ファンか3連ファンから選びます。(1連もある)

でも具体的に解説された記事がないので、どっちを選べばよいか初心者にわかりやすく解説します。

グラボファン2連と3連の違い

2連か3連での違いは以下。

  • 冷却性能
  • 静穏性
  • 値段
  • 大きさ

ここまででなんとなくわかると思いますが、3連は冷却性、静穏性が高いです。

ファンが3つあると1つ毎の回転数を落とせるため、理論的には静かになります。

一方、2連は小さくなってケースに入れやすく、値段も安くなります。

また1連ファンやファンレスもありますが、あれは小型PC用です。

最近は省スペース型のデスクトップも人気なので、値段も手ごろだし扱いやすい物を求める人が買います。

ファン数で温度や騒音はどのくらい違うか

RTX4070 ASUS

DualTUF
通常温度61℃61℃
高音部分72℃72℃
メモリ温度72℃64℃
騒音31.2 dB23.3 dB
最低価格¥99,980¥111,260
価格は24/08/19時点

参照元 https://www.techpowerup.com/

Dualは2連、TUFは3連の下位モデルです。

あくまで一例です。

例えばASUSのモデルだとこれくらい違うよ、という参考にしてください。

価格的にはやはり3連の方が高く、代わりに騒音値や温度も低いです。

ファン数による選び方

決めるなら入るなら3連、入らないなら2連。

って考え方もあります。

すでにケースを持っている人はサイズを測り、それから欲しいグラボのサイズを確認する必要があります。

あまりギリギリだと取り付けるときやりずらいので、余裕を持ったサイズを選択しましょう。

入るなら3連入れとけば性能的に文句は出ないはずです。

一方、自作・BTO問わず1から買おうと思ってる人は、家に置けるサイズをまず確認しましょう。

デスクトップなのでサイズとか気にしないかもしれませんが、人によっては置けるスペースが限られていると思います。

  • スペースとサイズ
  • 値段
  • 性能

この順番で考えれば失敗しません。

最近は大型化してて、サイズがきわどかったことが僕はも何度かありました。

グラボはサイズが合わないってのが一番やばいので、とにかくきちんと確認しましょう。

それぞれどのくらい温度やら冷却性やら違うのか知りたい人はこっちの記事を参照してください。


ガジェット

2025/5/15

買ってよかったもの【1万円以下】。自分へのご褒美に使える生活用品から家電まで

1万円以内で買える自分へのご褒美品をご紹介。生活用品から家電、食べ物まで色々紹介します。僕は男なのでメンズ向けですけど、女性が買ったり男性へのプレゼントに使ってもセンスの良い物ばかりです。 バロニー マグネット 高級シャンプー バロニーははっきり言ってチャラいシャンプーです。 甘い芳香を放っていて、一発で他と違うシャンプーだと分かります。 よく言えばセクシーで女性受けする、悪く言えば高級なラブホに置いてありそうな感じ。どこかのyoutubeで明日花キララさんが宣伝してました。って言えばなんかイメージ湧くん ...

続きを読む

ガジェット

2025/5/15

買ってよかったもの【ミニマリスト用】。人生が身軽になるアイテムたち

買うと人生が身軽になる不思議なアイテムがあります。ミニマリストって物を持たない人でしょ?何で買うの?って思った方。物を減らすための物っていうのが世の中にはあるんです。 [DONBOLSO] コンパクト財布 今や四つ折り・長財布とかいりません。全部スマホのICか電子決済で完結。最悪クレカで支払う時代です。 かさばる小銭は避けるようにしましょう。 紙のポイントカードやレシートを溜め込むのもNG。どうせ使いません。 DONBOLSOは流行の小型財布ですが、少し小銭が入ります。ラーメン屋など例外的にお釣りを受け取 ...

続きを読む

スマホ

2025/5/10

Pixel9aレビュー&激戦のミドルスマホ比較【端末のみ購入で安く買う方法】

Pixel9aこそ、日本人好みのバランススマホ。「みんなこれでOK」youtuber達が口をそろえて言ってます。 でも「ほんとかよ」と思いませんか。そこで切り口を変え、前半は数字や表を使って、"ミドルスマホの選択肢"を解説。後半で9aのレビューをします。 Pixel9の立ち位置と他ミドルスマホの比較 まずPixel9aのレビューを見る前に、競合スマホとの比較。 SoC AnTuTuスコア 128GB 256GB iPhone 16e Apple A18 約140万 ¥99,800 ¥114,800 Pix ...

続きを読む

スマホ

2025/5/18

楽天モバイル大逆転への歩み。潰れるだの言われた楽天をなぜ今使うべきなのか

楽天モバイルがとうとう黒字化の光明が見えてきました。潰れるだの倒産だのいわれた彼らの回線数はとうとう850万回線。絶対失敗すると言われたモバイル事業が、なぜみんな楽天モバイルを使うようになったか。 楽天は… この3つを理解し、企業を深堀すると見えてきます。 楽天モバイル 三木谷キャンペーン なぜモバイル事業に参入したか 一言で言えば、この企業。イカれてるとしか思えません。正気じゃないです。 まずなぜ参入したか。それを知るにはまず楽天とライバルであるアマゾンの違いを知ると意味が分かります。 サイトを見ると。 ...

続きを読む

PC

2025/4/25

RTX5000シリーズ性能比較。コスパ良いおすすめ&微妙な物【メーカー別比較付】

RTX5000シリーズの比較です。各番数でどの立ち位置にあるか、AMDの対抗と比較してどうか。またメーカーごとのおすすめなんかも温度や騒音の面から解説していきます。 (25.04.24時点情報) RTX5000シリーズ性能比較 (今後更新予定。Nvidiaは5060台、AMDは9070台以外のGPUがまだ出てないので載ってません) ざっと見て、4000番台から5000番台にわたり、全体的に1割くらいしかベンチマークは伸びてません。「あれー?」と思った人もいるし、「今時性能向上なんてこんなもんでしょ」と言う ...

続きを読む

-PC