マウスグリップテープはいらない?VALORANTプロゲーマーに倣い使ってみた

本サイトはアフィリエイト広告を含みます PC周辺機器

マウスグリップテープはいらない?VALORANTプロゲーマーに倣い使ってみた

マウスグリップテープっていらないように見えますが、VALORANTプロゲーマーが使ってたので買って試してみました。結果、必須じゃないけど、安いし悪くないって感じです。

マウスグリップテープはいらない?VALORANTプロゲーマーに倣い使ってみた

マウスグリップは一般的にどのマウスにも汎用的に使えるワンポイント型と、マウスの形状に合わせたタイプの2パターンあります。

今回僕が購入したのはマウスの形状に合わせたタイプ。

大手のマウスなら大体網羅してくれています。例えば、僕の場合はRazer DeathAdder V3 Proです。

マウスは白なので、黒いテープを購入しました。

黒なら白テープ、白なら黒テープにした方が良さそうです。同じ色だとあんまり目立ちません。

テープの材質はゴムなので、最初に手に持った時はちょっと違和感ありました。ちょっとべたつくか?という感覚があったからです。ただ、1日くらい使えば慣れます。

物によると思いますが、僕が使ってるSikaiというメーカーのグリップテープは張りなおしたりが結構簡単にできます。とはいえ、爪でカリカリやらないと剥がれないので、今のところ使用感に問題はありません。

マウスグリップテープのメリットデメリット

メリット

  • 滑り止めになる
  • 自分好みにデザインできる

デメリット

  • 別にゲームの能力は上がらない
  • 長期間使用でヘタる

滑り止めになる

グリップが固定されて滑り止めになります。

手汗かく人は結構必須だと思います。

僕は乾燥するタイプで手汗かく方じゃないんですが、これはこれで使い勝手はupしたなと思いました。

マウスをブンブン振っててもズレる感覚がないので、マウスがズレて持ち直すようなことしなくても良くなりました。

自分好みのデザインになる

クリック部分やサイドにピンポイントに張るタイプは別ですが、全体的に張る物は結構デザインが変わります。

マウスに愛着がわくので、好きな人は使い勝手別にして張りつけてみましょう。

別にゲームの能力は上がらない

デメリットというか、買っても意味あるかの話ですが、これつけたからって別にエイムがものすごい上がるとかそういうのはありません。

グリップ力が高いと持ち心地は向上しますが、能力的なこととはあんま関係ありません。このへん期待して買うと肩透かしになります。

プロゲーマー全員が使ってるかっていうとそうじゃないので、分かると思いますが。

長期間使用でヘタる

ゴムなので長期間使えるわけじゃありません。

というか、長期間使ったわけじゃないのでどのくらいもつかわかりませんが、ずっと使えるわけじゃないです。

とりま1回使ってみ。合わなきゃ捨てればいい

とりま1回使ってみて、自分に合うならOK。

次買うときは1回目の耐久性も考慮しておかわりするか決めましょう。

メーカーごとのテープの違いとかスペック比較とか特にないので、最初はデザインで決めてもいいと思います。

僕が買ってみたSikaiのマウスグリップテープは各マウスごとにテープの形状が違うので、「Sikai マウスグリップテープ deathadder v3 pro」みたいな感じで調べたら出てきます。

Sikaiのマウスグリップテープを検索

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

PC

2024/4/15

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

レッツノートは大体耐久性がすごいとか、ダサいって話になります。それもそうですが、実はブラック企業に愛されるPCだとか、生協御用達PCであるという話を知ってるでしょうか。 レッツノートはブラック企業に愛されるPC レッツノートの良し悪しはともかく、現在ブラック企業御用達なPCだと知ってますか? 僕もかつて1台だけ使ったことがあるのですが、耐久性は間違いなくトップクラスです。 法人向けに商売をしている傾向があり、壊れづらく保証も手厚い。 で、企業に大量採用されるということは、大量廃棄もされるということ。さらに ...

続きを読む

ダイナブックやめとけとか評判悪い話は否定する。実際に使った感想

PC

2024/4/15

ダイナブックやめとけとかおすすめしない説はどうか。実際に使った感想

僕が使ってるダイナブックは結構おすすめ まず、メーカーの評判って個人感でしかありません。なので、僕が実際にダイナブック使った体感の話をします。 ダイナブックのメリット 最近は軽量モバイルノート系に強い ここ最近、ダイナブックは法人・ビジネス向けの軽量モバイルノートに力を入れてます。前は6~7万の個人向けPCとかも売ってましたが、現在はほとんどビジネス向けです。 位置づけで言うとパナソニックのレッツノートに近いですが、あっちは高額だったり、色々癖の強いPC。今までの操作感で軽量モバイル欲しいって人はダイナブ ...

続きを読む

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

PC

2024/3/30

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

winとmacどっちも使う派ですが、最初からmacにすればよかったーと思う面と、macは仕事に使えないな、と思う瞬間どっちもあります。 macbookにすればよかったと思う瞬間 macを買ううえで一番のメリットは、一定の品質が保証されている点です。 windows PCであれば、正直メーカー保証もどうか分からないし、キーボードの打鍵感がどうとか、スピーカーはどうとか、カタログスペック外のことが分かりません。 特に最近は通販で現物を見ずにPCを買うことが多いので、キーボードの打鍵感で不満が出ることが多いです ...

続きを読む

macとwindowsの操作の違いを両刀使い派が解説。どっちがいいか悩む人へ

PC

2024/3/30

windowsからmacで感じる違いを比較。両刀使いの2台持ち民が解説

先日久しぶりにmacを買ったwindowsユーザーです。OS変更は結構敷居が高くて、実際に使い勝手で困ったことをお話しします。 winユーザーが多いので、→mac乗換した目線で困ることを話します。 変更して後悔することや困ること(macで絶対無理なこと) まだまだあると思いますが、ざっと思いつくのがこの辺です。 画面分割がまともにできない macで画面分割すると、標準のsplit viewを使います。これが使いずらい。分割する挙動が遅いんですよね。あと勝手に全画面表示になるのがうざいです。 改善するにはr ...

続きを読む

PC

2024/3/17

Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか。M3レビュー

m3版 macbook airが発売しました。m2とそんな変わらない気がしますが、比較してどっち買うか解説します。 この記事の結論 Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか M3 vs M2 スペック比較 Air M3 Air M2 サイズ 1.13× 30.41× 21.5 1.13× 30.41× 21.5 重さ 1.24kg 1.24kg プロセッサ M3 M2 GPU 8コア10コア 8コア10コア RAM 8GB16GB24GB 8GB16GB24GB 画面 13.6インチ25 ...

続きを読む

-PC周辺機器
-