アレクサ いらない 使い道にない人は?

本サイトは広告を含みます 生活家電

アレクサがいらない・使い道ないで後悔する人 危険性も0ではない

アレクサは超絶便利な機器です。しかし使い道を知らず買うのはおすすめしません。ではどんな人が買って後悔する人でしょうか。

  • 無線で機器接続しない人
  • 音声認識に完璧を求める人
  • セキュリティに完璧を求める人

先に言うと、アレクサの音声認識率は相当高いです。それでも完璧ではありません。セキュリティも同じで、必要水準ですが完璧はあり得ません。

アレクサがいらない・使い道ないで後悔する人 危険性も0ではない

アレクサは買って置いただけでは役目を果たせません。

カスタマイズに興味ない、なんて人が使い道なく後悔するタイプです。

スマホも自分でアプリを入れて多機能にする必要がありますよね?それと同じです。

無線接続でIoT機器を使わない人

個人的には機器接続が目的の80%くらいを占めています。

使わない人はアレクサ不要と言っても過言ではありません。

簡単な例を出すと、一声で様々な機器を操作できます。

アレクサ。いつもの

 僕

これで夜間用の読書モードに切り替えます。

モニター×2 → 切

シーリングライト(部屋の電気)×1 → 切

間接照明×2 → 入

全部で5つの機器を一声で操作できてしまうのです。これがアレクサの魅力です。

アレクサ対応の家電は今やたくさんあります。

勘違いしている人もいますが、古い機器でも専用のプラグを買えば電源on off可能です。

些細なことに感じるかもしれませんが、やってみると結構感動します。

一方で、無線機器に利便性を求めない人は必要性がありません。

時計・タイマーなど既存機能しか使わない人

機器接続しないとアレクサは置物化する可能性大です。

アレクサのでできることは以下のようなものです。

  • 音楽再生
  • 動画視聴
  • 時計、タイマー、アラーム
  • IoT機器操作
  • スマホ連携
  • Echo Dot Echo Show連携
  • Amazon買い物、配送チェック

IoT機器と連携しないなら、既存機能しか使えません。

要は多機能時計です。

動画や音楽はパソコンでやりますし、買い物をAlexaですることはないです。

残りは時計タイマー機能ですが、普通の時計か、スマホで補えます。

だから既存機能だけでは器用貧乏になってしまうのです。

音声認識精度に完璧を求める人

それ以外に合わない人もいます。

音声認識に完璧を求める人です。

アレクサはときどき指示を聞き取れないことがあります。

(逆に誤って違う動作をすることは非常に少ないです)

僕の体感になりますが、ワンルームで認識率80%くらい。

動画視聴しながらだともっと下がって70%くらいです。(むしろよく聞き分けてるなって印象です)

環境設定が面倒な人

環境設定が面倒な人はそもそも向いていません。

ただし、それほど難しくありません。スマホが使えれば普通に出来ます。

環境設定に必要なのは大きく分けて2つ。

1、機器とアレクサの設定

2、アレクサの動作設定

1は製品側に説明書があるので、問題ないでしょう。

2は発動のキーワードと実行内容を設定します。

最初に出した電源on offの例ですと、こんな感じに設定しています。

「アレクサ、いつもの」と呼ぶと発動し、ライト・照明のon off設定が実行されます。

やってみると案外簡単にできるものです。

この説明を見て面倒だなって思ったら、やっぱり買うと後悔する人かもしれません。

セキュリティ問題 アレクサの危険性を心配する人

IoT機器に100%のセキュリティはあり得ません。

リスクとなるのは主に2つ。

①自宅のWifiに接続される

②Bluetoothに接続される

Wifiはパスワードをかいくぐって接続されると、アレクサを操作されてしまいます。

スマホのアレクサアプリは同じWifi圏内にいると接続できるのです。

例えば僕のアレクサアプリはいくつもの機器と連携されています。

これらを勝手に操作されたら、電気代が上がります(笑)。

つまり、僕の場合被害はほぼありません。

ですが、人によっては非常にやばい事態です。

で、ルーターのパスワードは難解なものにするわけですが…

ぶっちゃけアレクサ乗っ取れる人なら、PCに侵入してくるでしょ、って話です。

結論、セキュリティに100%はありませんが、セキュリティレベルは問題ない水準だと思っています。

ですが、どうしても気にする人は使わないか、問題ない機器だけ接続するべきでしょう。

Amazonサービスとの連携を使わない人

Amazonの配達状況報告、prime music、amazon audible、この辺りはアレクサと連携して使います。

ただし、積極的に使うサービスというわけではありません。不要な人は不要で大丈夫です。

また、アレクサ購入するとしても、Prime会員である必要はないです。

(Prime会員単体の利便性は高いですが)

僕は配達報告だけ使っています。

結局は機器接続するかどうか

無線で機器に指示を出すか、これが分かれ目です。

不要ならアレクサは買っても後悔するでしょう。逆に少しでも面白そうと思った人は買いです。

僕個人としては生活が大々的に改善された超必須アイテムですが、本記事の要素に当てはまる人は良く考えてみましょう。

まあぶっちゃけ、セキュリティ的な話はアレクサよりスマホの方がよっぽど危ないですけどね


アーロンチェアて時代遅れなのか試してみたけどエルゴヒューマンの10倍良い

ガジェット

2024/11/7

アーロンチェアて時代遅れなのか?実際に買って試してみた

絶賛されている高級オフィスチェアの王様アーロンチェア。もはや時代遅れ説もありますが、実際に買って座ってみました。結論、かなり人を選ぶ。ただしとんでもなく良く考えられた椅子。 エルゴヒューマン → ハーマンミラーの乗り換えですが、エルゴはゴミ。こっちは値段の価値があると思わされます。 アーロンチェアはあえて不自由に作られている ざっくりとした感想は以下。 全部悪口に聞こえますが、実はこれ(多分)狙って作られています。 アーロンの目的はどんな体型の人も正しい姿勢を保つこと。 これは公式サイトのモデルさん達です ...

続きを読む

楽天モバイル三木谷キャンペーンが1年ほぼ無料みたいなもん使わざるを得ない

スマホ

2024/10/12

楽天モバイル(三木谷キャンペーン)が1年ほぼ無料みたいなもん。使わざるを得ない

現在楽天モバイルが14,000P還元というド派手なキャンペーンをやってます。 使い方によっては向こう1年ほぼ無料みたいなもの。これを利用してsim代をのらりくらり超格安にしてしまおうと壮大な計画を立てております。 こういうキャンペーンにのせられるのは嫌いなんですが、今回は乗ろうと思いました。 楽天モバイル 三木谷キャンペーン 向こう1年タダみたいなもん 現在、三木谷キャンペーンというものが行われていて、乗り換えの人は14,000Pもらえます。新規は7,000P。しかも5回線までキャンペーン適用可という大盤 ...

続きを読む

iPhone16Proレビュー。結構な問題作。カメラコントロールも微妙

スマホ

2024/10/16

iPhone16Proレビュー。結構な問題作。カメラコントロールも微妙

iPhoneが発売して約1ヶ月。使ってみた感想としては、「うーん...」というのが正直な感想です。しかも今回は宣伝の仕方にも結構問題有りです。 この記事の結論 色々問題作な16Pro まず今回のiPhone 16Proですが、結構問題作です。 新機能カメラコントロールは繊細な指操作が求められて微妙。重量も大型化して重くなり、それなりに批判されています。 最も批判を受けているのが宣伝方法で、AI関連は日本じゃまだずっと先まで使えないし、カメラの反射防止コーティングも項目がサイレント削除されていたりと、かなり ...

続きを読む

4大おすすめしないクレカ。4大作った方が良いクレカ

お得な生活術

2024/10/13

4大おすすめしないクレカ。4大作った方が良い最強クレカ ~学生&社会人用~

世の中は色々な情報で満ち溢れています。そんなあなたに、ブロガー兼youtuberとして稼いでいる中堅クラスが、作ってはいけないクレカ四天王と作った方が良いクレカを情報操作なしでお教えします。 (2024/09/30時点) 作ってはいけないクレカ JCBカードW "アマゾン クレカ おすすめ"の検索で大抵出てくるのがこちら。ほとんどのクレカブログやyoutubeで紹介されてます。 はっきりっておすすめしません。 アマゾンを例に出すと、ポイント2倍とか専用サイト経由するとポイント4倍なんて話をしてますが、還元 ...

続きを読む

Airpods4レビュー。AirpodsPro2と何が違い、どちらを買うべきか

オーディオ機器

2024/9/27

Airpods4レビュー。AirpodsPro2と何が違い、どちらを買うべきか

Airpods4ついに出ました。結論おすすめです。ただしAirPodsPro2とは用途が違うので、理解した上で買いましょう。基本はノイキャン有版の話です。 この記事の結論 4の装着感は格段に上がった。耳が痛くなりづらい まず今回一番向上したのが装着感。 前作3は耳にきっちりはめて入れるタイプだったため、良くも悪くも耳穴に沿った形。長時間付けてると耳が痛くなることがありました。 今回の4では水平に切られた感があり、耳の中まで入りません。代わりに吸い付くようにして耳の手前で止まります。 入れているというより、 ...

続きを読む

-生活家電
-