本サイトは広告を含みます ガジェット

Google Pixel8aを端末のみ購入の最安で安く買う方法

Pixel8aが発売しました。端末のみで安く買うにはどこが良いか。今のところアマゾンで買うのが一番良さそうです。一応冒険するなら楽天もありますが、詳しい説明をします。

SIMフリー Google Pixel 8a 128GB(8GB RAM)スマートフォン本体 (Aloe)
ノーブランド品

Pixel 8a端末のみ最安価格 (SIMフリー)

amazon楽天市場公式
59,900円60,500円72,600円
2026/02/26時点

まずSimフリー系ですが、基本は通販系のサイトを利用すると思います。

楽天はポイントつけると安いけど、新品未使用品しか売られていないようで、純粋な新品はほぼないです。

新品未使用品って何?って人は後述してあるのでそちらを確認してください。

あとはアマゾンですが、こちらは月1くらいでセールやってて、プライム会員だったり、アマゾンカード使ってると5%くらいポイントがつきます。期間が合えばアマゾン一択です。そのへんは下記参照。

公式のgoogleストアですが、現在は何も割引してないので、100%の安心が欲しい以外では買う意味はありません。

Pixel 8a端末のみ最安価格 (キャリア)

docomoソフバンau
39,864円22,008円47円
84,480円88,560円80,000円
楽天は取扱無し

上はキャンペーン有、つまり返却有で申し込んだ場合。下は各キャリアの定価です。

え?なんかauだけ異様に安くね?って話ですが、auは前からPixelは売れ売れ戦略を取っていて、異様に安くしてくることがあります。

逆にdocomoは相変わらずお堅いというか、あまり激安戦法を取りません。

楽天モバイルは現状、Pixel8aの取り扱いがありません。

ってことでキャリアで選ぶならauをおすすめします。

まあ、キャリア版で買うのややこしくて好きじゃないんでSIMフリー買ってますけれど。

通販にある新品未使用って何?

話を戻しますが、新品未使用って何ってことについて。

結論、これはキャリアで買われたものが再販されてる形です。

キャリアはキャンペーンとかで格安で売買していることが多いので、持ってる弾(契約回線)使ってMNPして購入。

その後、正規の値段に10%割引とかして売ってるわけです。要は転売目的ってことですね。

キャリア側で動作確認されてるので、開封されてます。ただし使ってないので、新品未使用と呼ばれているわけです。

買う場合は、販売店が出してる注意書きの記載をよく見る必要があります。

メリットは当然新品同様のものが安く変えること。

デメリットはメーカー保証が不明なのと、ネットワーク制限をかけられてる可能性があるってことです。

要するにリスクが存在するので、そんなにおすすめしません。素直に新品買った方が良いと思います。

価格は2024/05/22時点

また、似たようなもので”整備済み品”というのがあります。アマゾンで販売してるPixelの整備済み品は普通に買って大丈夫です。

これはAmazonが点検して問題なしと思われるものを販売しているからです。

created by Rinker
Google(グーグル)
¥36,343 (2025/10/12 13:06:30時点 Amazon調べ-詳細)

結論、セール時のアマゾンが一番安くて安全

ということで、アマゾンがセール中に購入するのが一番安全で安いです。

プライム会員なら+2%、アマゾンプライムマスターカードがあれば+3%、合計5%くらい返ってきます。

どちらも持ってない人は、少なくともアマゾンマスターカードは作っといた方が良いです。ほぼデメリット無しで役に立ちます。

もちろん、もっと安いのが良いならau。普段ならあまり僕はキャリア版おすすめしないのですが、さすがに激安なので。

みなさんの考えに合ったところで買いましょう。

SIMフリー Google Pixel 8a 128GB(8GB RAM)スマートフォン本体 (Aloe)
ノーブランド品

動画解説

ピクセルランチャーの検索バー消してツインアプリ作成 pixelの使いにくいホームを改善する方法

ガジェット

2025/10/3

アマゾンプライム感謝祭おすすめ品【生活を豊かにするガジェットや日用品】

アマゾンプライム感謝祭のおすすめ商品リストです。ガジェットだけでなく、一人暮らしに役に立つものや食料品など日用品多めに入れてあります。 10/4~ 先行セール 10/7 ~ 10/10 本セール アマゾンプライム感謝祭を見る amazonマスターカード 充電式電池 充電式の電池。もういちいち電池がないって買いに行くことがなくなりました。 充電器は単3と単4どっちも使えます。メーカーはamazonベーシックかパナソニック好きな方買えばOK。 ランドリーラック 地味に活躍してたのがこれ。ドラム式で洗濯した下着 ...

続きを読む

スマホ

2025/9/26

ドコモはやばいから離れるべき。僕が嫌いな理由と高齢者搾取【体験談】

ドコモと言えば老人をカモにしている企業の一つ。ですが実際に高齢者の請求書を見たことありますか? この前実家で両親の請求書を見たんですが、驚きの搾取状態。そして最低のサービス。 今回は①ドコモの害悪経験談。②複雑化の道のり。③関わらない対策。という3つの話をします。 楽天モバイル 三木谷キャンペーン 高齢者搾取の請求書(体験談) まず請求書見て驚いたのが、料金の高さ。実物をお見せしましょう。 実家では父、母、ドコモ光(ネット)という3つの契約がまとめてあるんですが、その月の請求額がなんと16,619円。 う ...

続きを読む

スマホ

2025/10/3

iPhone17ProレビューとAppleの展望

新デザインになったiPhone17(Pro)。 ダサいと言われてますけど、とうとうAppleがなりふり構わず合理性とか実用性に振り切ったな、と思いました。 今回はiPhone17(主にPro)のレビューと、Appleの展望について面白楽しく解説します。 変更点 16Pro → 17Pro 今回の目玉はデザインの変化。進化か変化というべきか分かりませんが、バッテリーは伸びました。 内部も再設計され、バー部分では横に広がっていたものを縦に伸ばしてスペースを作ります。 空いた部分にバッテリーを積め込めたと言う寸 ...

続きを読む

スマホ

2025/8/27

ipad不要論。いらない人と生活が変わる人の違い

iPadはいつも「不要論」の議論に巻き込まれます。 それもそのはず。買っても使わずその辺に置きっぱなし。もしくはスマホやPCばかり使って結局出番がない。なんてよく聞く話です。 かくいう僕も、今まで4回iPadを買ってそのうち3回は売り払ってきました。 今回は、①iPadが必需品になれない理由 ②それでも僕が使う理由 ③おすすめのモデルという3つの話をしていきます。 iPadはいらないのか iPad開発はMicrosoftがきっかけ 不要説を考えるために、そもそもジョブズ達はなぜiPadを生み出し、どういう ...

続きを読む

スマホ

2025/8/8

僕がiPhoneを使わない理由。android比較どっちがいいか問題

iPhoneとandroidどっちが良いか論争は永遠に続いていますが、違いを一言で表すことができますか? それは"オープン or クローズド"かです。 実はどっちが良いかの答えは一生出ません。 「ダークウェブのようなリスクも自由も100%の世界を覗きたいか」。と聞かれてYESと答える人、NOと答える人。どちらも存在するからです。 そしてオープンなandroidの"自由=美徳"とならないのが、話をややこしくしています。 今回は、①iPhoneとandroidの違い。②クックはiPhoneをどう変えたか③なぜ ...

続きを読む

-ガジェット