ポケットカードのP-one Wizやばい最強 改悪で評判落ちたが2枚持ちに最適

本サイトは広告を含みます お得な生活術

ポケットカードのP-one Wizやばい最強 改悪で評判落ちたが2枚持ちに最適

良いクレカほど紹介側に利益がなく、隠れているものです。自動1%offで手間いらず。1.3~1.4%の高還元率です。ポイ活面倒ならおさえておくべきやばいカードです。

この記事の結論

  • 自動1%offで面倒なポイント管理不要&年会費無料
  • 改悪で評判落ちたが全方面に還元率が高い
  • P-oneスタンダードとP-one WizならWizがお得
  • ポケットカードって会社聞かないけどやばいとかはない

p-oneは1件いくらの事情がないため、情報の信頼度が高いです。
(これ紹介しても1円にもならないから、ステマとかないよねの意味)
本記事の筆者も思ったことを好きに書きます。

ポケットカードのP-one Wizやばい最強の2枚持ちクレカ

クレカはなるべく増やさないことが大切ですが、サブはあると便利です。

  • 生活費と趣味の引き落とし金額を分けて把握
  • 個人用と事業用の区分け
  • 1枚目が何かしらで使えなくなった時の緊急用

僕の場合②と③のために置いてあります。

ここで2枚目に必要なのは以下の要素。

  • 年会費無料
  • 全方面で還元率がそこそこ
  • ポイント交換とか面倒なのは嫌

それら全部の基準に達するのが、このP-one Wizカードです。

年会費無料支払い金額から自動で1%引きという非常に便利なシステムです。

ポイントアプリとか面倒って人は勝手に差し引いてくれるP-oneがベストです。

(一応ポイントもつきますが、0.3~0.4%と額は少ないです)

改悪で評判落ちたが高還元

還元率は1.4%(自動1%引き+最大0.4%ポイント)。サブとしては上等な還元率です。

(ファミペイ=0.4%、アマゾンギフト=0.3%還元なので、基本は0.3%かも)

支払いはどこでしても同じ還元率です。

カードをたくさん持ち歩かず、これ1枚で済ませる手もあります。

1,000円ごとにポケットポイントが1ポイントが付与です。

1ポイント3円。月一回の集計時に999円分が切り捨てになります。

年間Max324円相当(9p×12カ月×3円)が切り捨てられる可能性があります。小額なのでどうでもいいでしょう。

実はTポイントなら0.5%還元だったのですが終了しました。

これはTポイント終了→paypay移行のためなので、P-oneの改悪というわけじゃないですが、世間ではそう言われています。

一応0.4%分はポイント交換の手間があるのですが、まあ面倒なら無視できる額ではあります。100万買っても4000円程度ですから。

P-oneスタンダードとP-one WizならWizがお得

P-oneスタンダードとP-one Wizの2種類があります。

P-one Wizを選びましょう。Wizが上位互換です。

スタンダードWiz
還元率1%1.3~1.4%
支払い方法一般的なクレジットリボ払い(一括に変更可)
その他購入商品安心保険なし購入商品安心保険あり

どちらも年会費無料、自動1%引きは変わりません。

変わるのはポイントです。

Wizはポイント分0.4%がついています。スタンダードにはつきません。つまり還元率1%。

ポケットモール的にはWizはリボ払い専用カードと言うくくりです。

リボは毎月支払いを決めた額にする代わりに手数料を搾取するアレです。

だから還元率も高くしてやっているということなのでしょう。

が、安心してください。解除して一括払いにできます。というか絶対にしてください。

カードがきたら公式サイトの設定から、「ずっと全額払い(1回払い)」に変更。これだけです。

永久にポイント分もらえてスタンダードの上位互換になります。

あとはショッピング保険と呼ばれる「購入商品安心保険」がWizにだけついています。

その他Wizに付帯しているのが破損や盗難保険です。

購入後90日以内に、破損・盗難があった場合は、年間で最大50万円補償されるらしいです。

ポケットカードってやばい?→結論、問題ない

P-oneはポケットカードという会社から発行されています。

知らない会社だと思いますが、別にやばくないです。

もう5~6年くらいP-one使ってますがトラブルとかありません。

元はニチイ、現在はファミマの関連会社です。

だからポイントもファミペイを還元しているようです。

そのため、位置づけとしては流通系のカードということになります。

問合せ時もちゃんとフリーダイヤルでできますし、よく聞く?クレカ対応にむかついた経験もありません。

最強のサブ or 全部1枚でこなす万能使い

非常に使い勝手が良く、放置OKなので最強のサブクレカとして1枚持っておいても良いと思います。

僕の場合は事業用としてカードを分けるため、4枚目のカードとして使っています。

(amazonはamazonマスターカード、楽天は楽天カード、交通費はviewビックカメラカード)

もしくは多少ポイント犠牲にしてもクレカを1枚にしたい人も充分いけます。

交換の手間もなく、勝手に1%offされます。

間違ってもクレカのステマには気を付けてください。

用途に言及せずランキング形式で載っているのとかは、レビュワーがゴリ押ししたいカードです。

本当に良いクレカって非常にシンプルなものです。

動画解説(聞き流し用)

amazonマスターカードがやばい最強!危ない・不正利用の評判は置いとけ ~JCBカードWはステマだから不要~

PC周辺機器

2025/7/7

リアルフォースGX1 レビュー。静電容量無接点方式×ゲームが最高の理由

高級キーボードリアルフォースのゲーミング型GX1を買いました。結論、使い勝手は最高に近いです。 なぜボッタクリ価格のリアルフォースを買うのか 新品価格3万円。いくら高級キーボードとはいえ値段だけ見たら法外です。世の中1,000円くらいのもの使って満足してる人もいるんですから。 なぜボッタクリ価格(?)のGX1ないしリアルフォースを買うのか。ひとえに打鍵感の気持ち良さにあります。 良くある勘違いですが、高級キーボードでも変わらないことってあります。 つまり高いキーボード買っても作業の効率性は何も変わりません ...

続きを読む

国内旅行

2025/7/6

熱海観光モデルコース1泊2日。車なし電車で行く【旅行記】

一泊二日に最適な熱海の楽しみ方を解説。車なしの電車で行く流れで、実際に現地で撮った写真とともにご紹介します。 熱海のホテルを調べる (楽天トラベル) 熱海の楽しみ方。車と電車どっちで行くか まず熱海の最高の楽しみ方は動かないことです。スパに籠る。ホテルに籠る。そして食べて温泉に入りまくる。これが最高。 熱海と言えば海鮮と温泉ですが、実は街並みが超栄えてるってわけでも、商店街の海鮮が激うまってほどでもないんですよね。 都心から近い。歩かずゆっくりのんびりする。普段の仕事の疲れを癒すためガチで何もしない。これ ...

続きを読む

PC周辺機器

2025/6/22

STREAM DECK XL レビュー ~何ができるか&どれが良いか~

左手デバイスを購入してしばらく使ってみました。結論、僕は重宝。人によっては全然使わないので必要ありません。 最大の疑問点は、デスクトップのショートカットじゃダメなの?って話。ボタンを押してアプリを立ち上げるのと同じ動作だから。 その認識は半分合ってますけど、使い方次第で超便利になるんです。 STREAM DECKで何ができるか よく使う機能 例えばphotoshopなどアプリ。Xとかinstagram、twitchなどのURL。登録してボタンひとつでアカウントを表示させることができます。 ほかにも¥d¥ダ ...

続きを読む

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2025/6/27

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる不朽の名作映画ランキング【洋画版30選】

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる名作ランキングです。星5級や星4以上の不朽の名作をランキングでご紹介。アマプラ同様、海外批評サイトimdbの点数も載せておきます。 amazonプライムビデオ ジャンルはメインと思ったもので区分けしています。(例 エイリアン1 → ホラー、エイリアン2 → アクション) ヒューマンドラマ 1位 ラッシュ・プライドと友情 IMDb : ☆8.1 1970年代のF1界を舞台に、実在のレーサー、ジェームズ・ハントとニキ・ラウダのライバル関係を描いた伝記ドラマです。 ...

続きを読む

ガジェット

2025/6/2

人生で買ってよかったものからおすすめの商品選【女性向け】

買って良かった物の中から、特に女性におすすめの商品をご紹介。僕は男ですが、安心してください。実用性の面からお勧めできる商品ばかりを厳選しています。 ルルルンプレシャス パック 高保湿低刺激の顔パック。箱に入ってるので取り出しやすいし、見た目も可愛い。 そしてなにより一枚60円くらいという値段。日々使うお供におすすめ。 デメリットは油分の成分が入っているのでニキビができやすい人には微妙ってこと。乾燥肌の人向け。 ミニ財布 女性は何かと紙のポイントカードやレシートを取っておくもの。ブクブクに太った財布は機能性 ...

続きを読む

-お得な生活術