ポケットカードのP-one Wizやばい最強 改悪で評判落ちたが2枚持ちに最適

本サイトはアフィリエイト広告を含みます お得な生活術

ポケットカードのP-one Wizやばい最強 改悪で評判落ちたが2枚持ちに最適

良いクレカほど紹介側に利益がなく、隠れているものです。自動1%offで手間いらず。1.3~1.4%の高還元率です。ポイ活面倒ならおさえておくべきやばいカードです。

この記事の結論

  • 自動1%offで面倒なポイント管理不要&年会費無料
  • 改悪で評判落ちたが全方面に還元率が高い
  • P-oneスタンダードとP-one WizならWizがお得
  • ポケットカードって会社聞かないけどやばいとかはない

p-oneは1件いくらの事情がないため、情報の信頼度が高いです。
(これ紹介しても1円にもならないから、ステマとかないよねの意味)
本記事の筆者も思ったことを好きに書きます。

ポケットカードのP-one Wizやばい最強の2枚持ちクレカ

クレカはなるべく増やさないことが大切ですが、サブはあると便利です。

  • 生活費と趣味の引き落とし金額を分けて把握
  • 個人用と事業用の区分け
  • 1枚目が何かしらで使えなくなった時の緊急用

僕の場合②と③のために置いてあります。

ここで2枚目に必要なのは以下の要素。

  • 年会費無料
  • 全方面で還元率がそこそこ
  • ポイント交換とか面倒なのは嫌

それら全部の基準に達するのが、このP-one Wizカードです。

年会費無料支払い金額から自動で1%引きという非常に便利なシステムです。

ポイントアプリとか面倒って人は勝手に差し引いてくれるP-oneがベストです。

(一応ポイントもつきますが、0.3~0.4%と額は少ないです)

改悪で評判落ちたが高還元

還元率は1.4%(自動1%引き+最大0.4%ポイント)。サブとしては上等な還元率です。

(ファミペイ=0.4%、アマゾンギフト=0.3%還元なので、基本は0.3%かも)

支払いはどこでしても同じ還元率です。

カードをたくさん持ち歩かず、これ1枚で済ませる手もあります。

1,000円ごとにポケットポイントが1ポイントが付与です。

1ポイント3円。月一回の集計時に999円分が切り捨てになります。

年間Max324円相当(9p×12カ月×3円)が切り捨てられる可能性があります。小額なのでどうでもいいでしょう。

実はTポイントなら0.5%還元だったのですが終了しました。

これはTポイント終了→paypay移行のためなので、P-oneの改悪というわけじゃないですが、世間ではそう言われています。

一応0.4%分はポイント交換の手間があるのですが、まあ面倒なら無視できる額ではあります。100万買っても4000円程度ですから。

P-oneスタンダードとP-one WizならWizがお得

P-oneスタンダードとP-one Wizの2種類があります。

P-one Wizを選びましょう。Wizが上位互換です。

スタンダードWiz
還元率1%1.3~1.4%
支払い方法一般的なクレジットリボ払い(一括に変更可)
その他購入商品安心保険なし購入商品安心保険あり

どちらも年会費無料、自動1%引きは変わりません。

変わるのはポイントです。

Wizはポイント分0.4%がついています。スタンダードにはつきません。つまり還元率1%。

ポケットモール的にはWizはリボ払い専用カードと言うくくりです。

リボは毎月支払いを決めた額にする代わりに手数料を搾取するアレです。

だから還元率も高くしてやっているということなのでしょう。

が、安心してください。解除して一括払いにできます。というか絶対にしてください。

カードがきたら公式サイトの設定から、「ずっと全額払い(1回払い)」に変更。これだけです。

永久にポイント分もらえてスタンダードの上位互換になります。

あとはショッピング保険と呼ばれる「購入商品安心保険」がWizにだけついています。

その他Wizに付帯しているのが破損や盗難保険です。

購入後90日以内に、破損・盗難があった場合は、年間で最大50万円補償されるらしいです。

ポケットカードってやばい?→結論、問題ない

P-oneはポケットカードという会社から発行されています。

知らない会社だと思いますが、別にやばくないです。

もう5~6年くらいP-one使ってますがトラブルとかありません。

元はニチイ、現在はファミマの関連会社です。

だからポイントもファミペイを還元しているようです。

そのため、位置づけとしては流通系のカードということになります。

問合せ時もちゃんとフリーダイヤルでできますし、よく聞く?クレカ対応にむかついた経験もありません。

最強のサブ or 全部1枚でこなす万能使い

非常に使い勝手が良く、放置OKなので最強のサブクレカとして1枚持っておいても良いと思います。

僕の場合は事業用としてカードを分けるため、4枚目のカードとして使っています。

(amazonはamazonマスターカード、楽天は楽天カード、交通費はviewビックカメラカード)

もしくは多少ポイント犠牲にしてもクレカを1枚にしたい人も充分いけます。

交換の手間もなく、勝手に1%offされます。

間違ってもクレカのステマには気を付けてください。

用途に言及せずランキング形式で載っているのとかは、レビュワーがゴリ押ししたいカードです。

本当に良いクレカって非常にシンプルなものです。

動画解説(聞き流し用)

amazonマスターカードがやばい最強!危ない・不正利用の評判は置いとけ

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

PC

2024/4/15

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

レッツノートは大体耐久性がすごいとか、ダサいって話になります。それもそうですが、実はブラック企業に愛されるPCだとか、生協御用達PCであるという話を知ってるでしょうか。 レッツノートはブラック企業に愛されるPC レッツノートの良し悪しはともかく、現在ブラック企業御用達なPCだと知ってますか? 僕もかつて1台だけ使ったことがあるのですが、耐久性は間違いなくトップクラスです。 法人向けに商売をしている傾向があり、壊れづらく保証も手厚い。 で、企業に大量採用されるということは、大量廃棄もされるということ。さらに ...

続きを読む

ダイナブックやめとけとか評判悪い話は否定する。実際に使った感想

PC

2024/4/15

ダイナブックやめとけとかおすすめしない説はどうか。実際に使った感想

僕が使ってるダイナブックは結構おすすめ まず、メーカーの評判って個人感でしかありません。なので、僕が実際にダイナブック使った体感の話をします。 ダイナブックのメリット 最近は軽量モバイルノート系に強い ここ最近、ダイナブックは法人・ビジネス向けの軽量モバイルノートに力を入れてます。前は6~7万の個人向けPCとかも売ってましたが、現在はほとんどビジネス向けです。 位置づけで言うとパナソニックのレッツノートに近いですが、あっちは高額だったり、色々癖の強いPC。今までの操作感で軽量モバイル欲しいって人はダイナブ ...

続きを読む

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

PC

2024/3/30

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

winとmacどっちも使う派ですが、最初からmacにすればよかったーと思う面と、macは仕事に使えないな、と思う瞬間どっちもあります。 macbookにすればよかったと思う瞬間 macを買ううえで一番のメリットは、一定の品質が保証されている点です。 windows PCであれば、正直メーカー保証もどうか分からないし、キーボードの打鍵感がどうとか、スピーカーはどうとか、カタログスペック外のことが分かりません。 特に最近は通販で現物を見ずにPCを買うことが多いので、キーボードの打鍵感で不満が出ることが多いです ...

続きを読む

macとwindowsの操作の違いを両刀使い派が解説。どっちがいいか悩む人へ

PC

2024/3/30

windowsからmacで感じる違いを比較。両刀使いの2台持ち民が解説

先日久しぶりにmacを買ったwindowsユーザーです。OS変更は結構敷居が高くて、実際に使い勝手で困ったことをお話しします。 winユーザーが多いので、→mac乗換した目線で困ることを話します。 変更して後悔することや困ること(macで絶対無理なこと) まだまだあると思いますが、ざっと思いつくのがこの辺です。 画面分割がまともにできない macで画面分割すると、標準のsplit viewを使います。これが使いずらい。分割する挙動が遅いんですよね。あと勝手に全画面表示になるのがうざいです。 改善するにはr ...

続きを読む

PC

2024/3/17

Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか。M3レビュー

m3版 macbook airが発売しました。m2とそんな変わらない気がしますが、比較してどっち買うか解説します。 この記事の結論 Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか M3 vs M2 スペック比較 Air M3 Air M2 サイズ 1.13× 30.41× 21.5 1.13× 30.41× 21.5 重さ 1.24kg 1.24kg プロセッサ M3 M2 GPU 8コア10コア 8コア10コア RAM 8GB16GB24GB 8GB16GB24GB 画面 13.6インチ25 ...

続きを読む

-お得な生活術