グラボの支えは必要か、いらないか。サポートステイの必要性について

本サイトは広告を含みます PC

グラボの支えは必要か、いらないか。サポートステイの必要性について

グラボを買うとき、サポートステイは必要か結構議論されます。結論、つけなきゃ絶対壊れるともいいませんが、つけた方が無難です。

この記事の結論

  • デカイグラボならつけた方が無難。僕は壊れたことある
  • 最近のグラボなら付属でついてくるから別途買う必要はない
  • ただしクソみたいな付属ステイもあるので注意

グラボの支えは必要か、いらないか。

グラボのステイはつけるかつけないか、毎回議論になります。僕の結論は、「つけたほうが無難」です。

もちろんつけてなくても壊れない可能性があるため、一部の人は不要というでしょう。

よく心配性の日本人はつけて、海外勢はつけないなんて話もあります。

ただ、考えてみてほしいんですが、グラボは何万から、高いもので何十万もします。数万のスマホに保護フィルムとケースつけるんだから、グラボはもっと保護されても良いはずです。

というのが客観的な意見。

主観的な話をすると、僕は一度マザーボードの差込口がおかしくなったことがありました。マザボ自体が不良だった可能性もありますが、多分グラボが重すぎて接触が悪くなった可能性も捨てきれません。

それでASKのサポート頼ることになり、めっちゃめんどくさい思いをしたので、以来ステイは必ずつけるようになりました。

最近のグラボは付属でついてくる

グラボ買う予定の人で別途サポートステイ購入を考えてる人。

最近はグラボを買うと付属でステイもついてくる場合がほとんどです。

なので、必要不要論について考えることはなく、とりま使っとけばいいじゃんってなります。

付属ステイにも色々なタイプがありまして、僕が買った玄人志向、MSI、palit、ほかにもbto PCであるガレリアのステイをそれぞれお見せします。

玄人志向

これは玄人志向のステイ。結構ガッチリしてて、そこそこ安定感があります。

RGB付きで、デザイン込みで悪くない商品です。

MSI

これが海外なんかで不評のMSIのステイです。

ぶっちゃけこれは意味あるのか良く分かりません。でもMSIの商品買うとこれがついてきます。

Palit

さらにPalitですが、こちらはそもそもステイがついていません。もしかしたら他のナンバリングならついてるのかもですが、僕がRTX4070Ti買ったときはついてませんでした。

グラボ単体は分かったからBTOなんかだと別途買う必要があるのか?そんなことありません。

BTOメーカーによるかもですが、そのへんあちらも考えています。

例えば僕が買ったドスパラのガレリアですが、かなり頑丈なステイがついています。

ガレリア

正確に言うとステイというか、柱にとっかかりをつけて上下からガッチリサポートします。結構強力なやつですね。

これならかなり安定感あると思います。

付属のステイがゴミ or 付属しない場合は別途買おう

付属のステイが使えなかったり、そもそも付属してなかった場合、別途買っといたほうがいいです。

手軽に使えるのが上記画像のやつ。

サイズLとかMとかあるので、高さに合わせて買う必要があります。

1,000円くらいで買えるので、保険として使っておきましょう。


PC周辺機器

2025/6/22

STREAM DECK XL レビュー ~何ができるか&どれが良いか~

左手デバイスを購入してしばらく使ってみました。結論、僕は重宝。人によっては全然使わないので必要ありません。 最大の疑問点は、デスクトップのショートカットじゃダメなの?って話。ボタンを押してアプリを立ち上げるのと同じ動作だから。 その認識は半分合ってますけど、使い方次第で超便利になるんです。 STREAM DECKで何ができるか よく使う機能 例えばphotoshopなどアプリ。Xとかinstagram、twitchなどのURL。登録してボタンひとつでアカウントを表示させることができます。 ほかにも¥d¥ダ ...

続きを読む

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2025/6/27

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる不朽の名作映画ランキング【洋画版30選】

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる名作ランキングです。星5級や星4以上の不朽の名作をランキングでご紹介。アマプラ同様、海外批評サイトimdbの点数も載せておきます。 amazonプライムビデオ ジャンルはメインと思ったもので区分けしています。(例 エイリアン1 → ホラー、エイリアン2 → アクション) ヒューマンドラマ 1位 ラッシュ・プライドと友情 IMDb : ☆8.1 1970年代のF1界を舞台に、実在のレーサー、ジェームズ・ハントとニキ・ラウダのライバル関係を描いた伝記ドラマです。 ...

続きを読む

ガジェット

2025/6/2

人生で買ってよかったものからおすすめの商品選【女性向け】

買って良かった物の中から、特に女性におすすめの商品をご紹介。僕は男ですが、安心してください。実用性の面からお勧めできる商品ばかりを厳選しています。 ルルルンプレシャス パック 高保湿低刺激の顔パック。箱に入ってるので取り出しやすいし、見た目も可愛い。 そしてなにより一枚60円くらいという値段。日々使うお供におすすめ。 デメリットは油分の成分が入っているのでニキビができやすい人には微妙ってこと。乾燥肌の人向け。 ミニ財布 女性は何かと紙のポイントカードやレシートを取っておくもの。ブクブクに太った財布は機能性 ...

続きを読む

ガジェット

2025/5/23

一人暮らしの便利グッズ紹介。これは買っとけ的な神グッズたち【男性向け】

独り暮らしの神グッズをご紹介。これさえ買っとけば生活が便利になります。筆者は男性なので男向けとしてますけど、女性にも使って欲しいものがたくさんあります。 Amazonベーシック 充電池 充電できる電池。一人暮らしで意外と困るのが電池。必要な時にない。買ったと思ったらどっかいった。買い置きしてたの忘れたまた買っちゃった。などなど。 これさえあれば充電器にさして置き場も確保できるし、買いに行かなくても使える。なにより経済的。 充電器は、高いけどUSBケーブルタイプのやつと、安いけどコンセントがかさばるけど直接 ...

続きを読む

ガジェット

2025/5/15

買ってよかったもの【1万円以下】。自分へのご褒美に使える生活用品から家電まで

1万円以内で買える自分へのご褒美品をご紹介。生活用品から家電、食べ物まで色々紹介します。僕は男なのでメンズ向けですけど、女性が買ったり男性へのプレゼントに使ってもセンスの良い物ばかりです。 バロニー マグネット 高級シャンプー バロニーははっきり言ってチャラいシャンプーです。 甘い芳香を放っていて、一発で他と違うシャンプーだと分かります。 よく言えばセクシーで女性受けする、悪く言えば高級なラブホに置いてありそうな感じ。どこかのyoutubeで明日花キララさんが宣伝してました。って言えばなんかイメージ湧くん ...

続きを読む

-PC