アマゾンプライム映画ランキング洋画版 星5級や星4以上の不朽の名作

映画紹介

アマゾンプライム映画ランキング洋画版 星5級や星4以上の不朽の名作

アマゾンプライムにある普及の名作ランキングです。星5級や星4以上の不朽の名作をランキングでご紹介。アマプラ同様、海外批評サイトimdbの点数も載せておきます。

(2023/02/04時点)

アマゾンプライム映画ランキング洋画版 星5級や星4以上の不朽の名作

ヒューマンドラマ

1位 遠い空の向こうに

October Sky

imdb評価 ☆7.8

NASA技術者ホーマーヒッカムの回顧録を元にした映画です。

主人公ホーマーは人類初人工衛星の打ち上げに感化され、ロケット作り挑戦を決意。サイエンスフェアで入賞すれば奨学金という話を聞きます。

しかしここは田舎の炭鉱の町。理解のある大人ばかりではありません。その上一番の反対者は父。炭鉱の息子がなぜロケットをやるのか理解できず。またこの町では大学でアメフト、それ以外は炭鉱夫という慣習もありました。

October Sky

面白いのが、地下へ潜ることに誇りを持つ父に対し、上を見上げて空への憧れを持つ息子と、全く真逆の方向性を向いていることです。

次第に二人はお互いの賭けている物を理解し始め、ホーマーはNASAまでの道を示すことになります。

父と息子、空と地、夢と現実など様々な対比が描かれている名作です。

遠い空の向こうに

引用元:https://www.allmovie.com/movie/v176022

2位 ショーシャンクの空に

imdb評価 ☆9.3

冤罪によって刑務所に入れられた男の話です。監督はフランク・ダラボン。

「グリーンマイル」や「ミスト」と監督作は少数ですが名作ばかりです。

同年に「パルプフィクション」、「フォレストガンプ」があり、映画の超当たり年。

インテリ銀行員が悪辣な刑務所の中で生き抜く姿に胸打たれます。

彼は孤独な状況から、数字・経理に強い自らの長所を生かして刑務所内での地位を築いていきます。

IMDbにおいて、長きにわたり歴代No.1の映画とされてきました。

ショーシャンクの空に

引用元:https://www.imdb.com/title/tt0111161/mediaindex/

3位 幸せなひとりぼっち

imdb評価 ☆7.7

スウェーデンで作られた素晴らしいヒューマンドラマです。

スウェーデン国内では歴代3位の興行収入で、5人に1人が視聴したことがあるという社会現象になりました。

主人公オーヴェは手先が器用なのに、とにかく不器用な老人で、妻に先立たれ仕事も失い、自分の命を絶とうと試みます。

しかし死ぬときも不器用。隣にうるさいイラン女性とその親子が越してきたことで失敗。

孤独だった老人はダラダラと生きながらえてしまった時間で、人との触れ合いや、奥さんとの大切な思い出を思い返していくように。

この映画本当に素晴らしいストーリーです。

死のうと思ってる人は世の中に数多くいますが、案外その先に人生の大切なことが詰まってるのかもしれない。

そう思わせてくれます。

幸せなひとりぼっち

引用元:http://hitori-movie.com/story/

SF

1位 インターステラー

imdb評価 ☆8.6

最高のSF映画の一つ。

ざっくり言えば、物理学と愛の話。愛は時空も超えるという話。

監督のクリストファーノーランは自らのアイディアを専門家たちに検証させ、本作を作り上げました。

そのため、現在分かっているだけの物理・科学に基づく点も非常に評価されています。

とはいえ僕は専門的なことはほぼ分かりません。

理解できなくても面白い、ですが理解できればもっと面白い映画でしょう。

インターステラー

引用元:https://www.imdb.com/title/tt0816692/mediaviewer/rm1805117953

2位 ガタカ

imdb評価 ☆7.8

ガタカの世界では遺伝子操作によって優れた能力を持つ「適正者」と、それ以外の「不適正者」がいました。

主人公ヴィンセントは宇宙飛行士になるのが夢でしたが、遺伝子操作はされてない上に虚弱体質という絶望的な状況。

彼は適正者である弟に何一つ勝てなかったのですが、唯一根性と度胸の勝負だった遠泳だけは勝つことができました。

そんな彼はひたすら根性と努力で優れた遺伝子を持つ者達を押しのけ、自分が宇宙飛行士になろうするのです。

唯一の努力で乗り越えられないのが遺伝子チェック。適正者でない者は弾かれてしまうのです。そこで、ある適正者からDNAを提供してもらい偽装することで、宇宙飛行士への道を進んでいきます。

僕たちも生まれながらにして優劣を決められていますが、主人公が全てを跳ね返していく姿に感動します。

劣等感まみれなのに、夢に執着し、努力をするヴィンセントに胸を打たれっぱなしでした。

ガタカ

引用元:https://www.imdb.com/title/tt0119177/

3位 メッセージ

imdb評価 ☆7.9

宇宙から飛来した巨大な宇宙船が地上に現れ、言語学者のルイーズは宇宙人の言語調査を依頼されます。

彼らは一体何が目的なのか?物理学者のイアンや陸軍大佐のウェバー大佐と紐解いていくことに。

同じ頃、ルイーズは自分の娘が死ぬ光景をフラッシュバックする現象が起こっていました。しかし自分に娘などいないのです。

この映画、開始当初からもうワクワクが止まりませんでした。

宇宙人との邂逅、重厚感、未知の言語など、オリジナリティ溢れるシーンの連続だったのです。

原作はテッドチャンによる『あなたの人生の物語』。これ読んだのですが、映画とはまた違う切り口で非常に独特な話。

映画では地球外生命体の話が中心ですが、小説版は3割くらい娘の話が出てきます。

娘(あなた)が辿る人生を、未来形の文体で描かれているという内容。

"あなたは~と言った"ではなく、"あなたは~と言うでしょう"となるわけです。ちゃんと理由もあります。

映画だけでも理解できますが、原作も読み進めていくと、より理解が深まります。

メッセージ

引用元:https://www.sonypictures.jp/he/1289466

著:テッド チャン, 翻訳:浅倉久志
¥950 (2023/03/18 18:49時点 | Amazon調べ)

恋愛

1位 アバウト・タイム ~愛おしい時間について~

imdb評価 ☆7.8

こんなに良い映画は他にないです。

主人公はイギリスの平凡な21歳。…だったのですが、ある日自分にタイムトラベルの力があることを父から知らされます。

その夏友達でスーパー美人のシャーロットがやってくるため、タイムトラベルを使って仲良くなろうと奮闘するも、相手の気持ちは変わりませんでした。

しばらくすると、出版社勤務のメアリーと出会い、恋仲に。メアリーは何の力を使わずとも上手くいってしまうのです。

実はこの話、恋愛や家族の物語でもあるのですが、タイトル通り"時間について"の映画です。

劇中で主人公がタイムトラベルしたところで、結局良い目ばかりではなく、あっちが立たずこっちが立たずとなります。

かくして主人公は今ある時間で本当の幸せとは何かに気づいていくことになるのです。

ちなみにヒロインのメアリー役レイチェルマクアダムスが超かわいくて僕は大ファンになりました。

代わる代わる髪型が違っていたり、ガーリーでオシャレな服装だったり。おかげで彼女の映画はほぼ全部見ました。

アバウト・タイム ~愛おしい時間について~

引用元:https://web.archive.org/web/20220209224248/http://www.abouttime-movie.jp/

2位 ビフォア・サンライズ

imdb評価 ☆8.1

9年毎に撮影されている非常に面白い試みの映画です。

しかもその度に劇中のキャラの関係性も9年進んでいます。

主人公でアメリカ人のジェシーと、ヒロインでフランス人のセリーヌは、とある列車で意気投合。

ジェシーは翌朝のフライトだったのですが、それまで二人でウィーンの街を見て回ることにします。

この映画はワンカットが長く、本当に男女が会話しているかのような雰囲気を醸し出します。二人の価値観や心の機微を繊細に表現しているのです。

しかも一方は英語圏、もう一方はフランス語圏と、旅先で出会った感がリアル。

一夜限りの出会いだったのですが、徐々に別れの時が迫ってきて…

ビフォア・サンライズ

引用元:https://www.imdb.com/title/tt0112471/mediaviewer/rm3346959873

3位 her 世界でひとつの彼女

imdb評価 ☆8.0

代筆ライターの主人公セオドアは妻と別れて途方に暮れていました。

そんな折、彼は人工知能サマンサを手に入れます。彼女は誰よりも魅力的で人間らしく、セオドアの心を癒していきます。

次第に肉体がないことを乗り越えようとサマンサは様々な行動に出るのですが、時間が経つにつれ、二人には普通の恋人と同じようないさかいが起き始めることに。

主演は「ジョーカー」のホアキンフェニックス。サマンサの声はハスキー&グラマラスで知られるスカーレットヨハンソンです。

なお、サマンサは吹き替えだと林原めぐみが担当しており、どっちも見ごたえがあります。

人がAIに恋するとき、肉体がないとき、「ああ、きっとこんなやり取りをするのだろうなあ」と思える映画でした。

her 世界でひとつの彼女

引用元:https://www.imdb.com/title/tt1798709/mediaindex

アマプラ期間外ならU-NEXTで視聴

アマゾンプライムは日々映画を入れ替えているので、見れないのは大体U-NEXTで視聴可能です。

とにかく映画の数が半端じゃなくて、ストックが尽きることはありません。

僕も実際に加入した上でアマプラ以上に映画を視聴しています。

永遠に加入する必要はないので、暇なときに加入して見まくるのが良いと思います。

Netflixと違って、加入前でも映画名検索できるので、試してみると良いでしょう。

youtube1か月は伸びない?始めて1ヶ月で登録者100人超えたら1000人登録へ

ブログ・Youtube

2023/3/21

youtube1か月は伸びない?始めて1ヶ月登録者100人超えたら

ブログが1年と月10万PVを迎えた境に、youtubeも始めました。壁と言われるチャンネル登録100人を超えたので、期間や方法、視聴者層の割合などを共有します。 2023/02/25~03/21 視聴回数 クリック率 総視聴時間 動画数 登録者 2.4万 4.5% 1666.8時間 4 122 youtube1か月で思ったこと 視聴者層は30代~50代が80%、特に40代くらいが多いです。また、90%近く男性です。 この辺は一番お金を使う層になるので、的確にマーケティングできているようです。 youtub ...

続きを読む

ウイダーinバープロテインで買ってはいけない物

生活用品

2023/3/17

ウイダーinバープロテインで買ってはいけない物 ~太るやつは選ぶな~

ダイエットに欠かせないのがプロテイン。またどこでもとれるのがプロテインバーです。有名なのがウイダーinバープロテインですが買ってはいけない物ばかりです。太るやつを選んではいけません。筋トレやダイエットのマイナスになります。 この記事の結論 inバー プロテイン グラノーラ (14本入×1箱) プロテインバー フルーツの入ったザクザク食感グラノーラ 高タンパク10g 低脂肪 植物性プロテイン 鉄分 プロテインの働き強めるEルチン配合 森永製菓 inバー ¥2,182 (2023/03/19 04:38時点 ...

続きを読む

ryzen7000シリーズ性能とインテル13世代比較。やめとけ話は昔の事

PC・周辺機器

2023/3/19

ryzen7000シリーズ性能とインテル13世代比較。やめとけ話は昔の事

ryzen7000シリーズがインテル13世代とかなり良い勝負をしています。かつてのryzenやめとけ話は今は昔となりました。今回は7000シリーズを5000、さらにインテル13世代と比較していきます。 この記事の結論 【Amazon.co.jp限定】 AMD Ryzen 7 7700X, without cooler 4.5GHz 8コア / 16スレッド 40MB 105W 正規代理店品 100-100000591WOF/EW-1Y AMD ¥50,303 (2023/03/16 03:23時点 | A ...

続きを読む

intel13世代12世代CPU性能比較 スルーで14世代待つべき人は?

PC・周辺機器

2023/3/17

intel13世代12世代CPU性能比較。スルーで14世代待つべき?

intel第13世代CPUは性能だけでなく、円安で価格も大幅に上がりました。第12世代と比較して迷うところではあります。どちらを買うべきか比較してみたいと思います。 この記事の結論 インテル INTEL CPU RPL-S CoreI7-13700F 16/24 5.20GHz 6xx/7xxChipset グラフィック機能なし 国内正規代理店品 インテル ¥51,848 (2023/03/16 23:16時点 | Amazon調べ) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ポチ ...

続きを読む

削除: アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人におすすめ一覧

映画紹介

2023/3/7

アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人向けおすすめ一覧

アマゾンプライムのおすすめ星5&星4クラスのアニメ名作をご紹介します。今回は特に大人向けで感動&爆笑アニメを一覧にしました。 アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人におすすめ一覧 プラネテス 最高のSFアニメで、僕が最も好きなアニメです。 主人公のハチマキはデブリ屋と呼ばれる宇宙のゴミを回収する作業員でした。 宇宙では船の残骸などが旅客に当たると大事故になるため、非常に重要な仕事です。 一方で、世間の裏方かつ格下的な仕事として扱われていました。 ハチマキは宇宙船を買うことを夢に見つつも、一介の ...

続きを読む

-映画紹介