アマゾンプライム映画ランキング洋画版 星5級や星4以上の不朽の名作

本サイトは広告を含みます 映画・ドラマ・アニメおすすめ

アマゾンプライム映画ランキング洋画版 星5級や星4以上の不朽の名作

アマゾンプライムにある普及の名作ランキングです。星5級や星4以上の不朽の名作をランキングでご紹介。アマプラ同様、海外批評サイトimdbの点数も載せておきます。

(2023/02/04時点)

アマゾンプライム映画ランキング洋画版 星5級や星4以上の不朽の名作

ヒューマンドラマ

1位 遠い空の向こうに

October Sky

imdb評価 ☆7.8

NASA技術者ホーマーヒッカムの回顧録を元にした映画です。

主人公ホーマーは人類初人工衛星の打ち上げに感化され、ロケット作り挑戦を決意。サイエンスフェアで入賞すれば奨学金という話を聞きます。

しかしここは田舎の炭鉱の町。理解のある大人ばかりではありません。その上一番の反対者は父。炭鉱の息子がなぜロケットをやるのか理解できず。またこの町では大学でアメフト、それ以外は炭鉱夫という慣習もありました。

October Sky

面白いのが、地下へ潜ることに誇りを持つ父に対し、上を見上げて空への憧れを持つ息子と、全く真逆の方向性を向いていることです。

次第に二人はお互いの賭けている物を理解し始め、ホーマーはNASAまでの道を示すことになります。

父と息子、空と地、夢と現実など様々な対比が描かれている名作です。

遠い空の向こうに

©United International Pictures, Universal Pictures

2位 ショーシャンクの空に

imdb評価 ☆9.3

冤罪によって刑務所に入れられた男の話です。監督はフランク・ダラボン。

「グリーンマイル」や「ミスト」と監督作は少数ですが名作ばかりです。

同年に「パルプフィクション」、「フォレストガンプ」があり、映画の超当たり年。

インテリ銀行員が悪辣な刑務所の中で生き抜く姿に胸打たれます。

彼は孤独な状況から、数字・経理に強い自らの長所を生かして刑務所内での地位を築いていきます。

IMDbにおいて、長きにわたり歴代No.1の映画とされてきました。

ショーシャンクの空に

©Columbia Pictures Industries, Inc.

3位 幸せなひとりぼっち

imdb評価 ☆7.7

スウェーデンで作られた素晴らしいヒューマンドラマです。

スウェーデン国内では歴代3位の興行収入で、5人に1人が視聴したことがあるという社会現象になりました。

主人公オーヴェは手先が器用なのに、とにかく不器用な老人で、妻に先立たれ仕事も失い、自分の命を絶とうと試みます。

しかし死ぬときも不器用。隣にうるさいイラン女性とその親子が越してきたことで失敗。

孤独だった老人はダラダラと生きながらえてしまった時間で、人との触れ合いや、奥さんとの大切な思い出を思い返していくように。

この映画本当に素晴らしいストーリーです。

死のうと思ってる人は世の中に数多くいますが、案外その先に人生の大切なことが詰まってるのかもしれない。

そう思わせてくれます。

幸せなひとりぼっち

©Nordisk Film

SF

1位 インターステラー

imdb評価 ☆8.6

最高のSF映画の一つ。

ざっくり言えば、物理学と愛の話。愛は時空も超えるという話。

監督のクリストファーノーランは自らのアイディアを専門家たちに検証させ、本作を作り上げました。

そのため、現在分かっているだけの物理・科学に基づく点も非常に評価されています。

とはいえ僕は専門的なことはほぼ分かりません。

理解できなくても面白い、ですが理解できればもっと面白い映画でしょう。

インターステラー

©Paramount Pictures Corporation, Warner Bros. Entertainment Inc.

2位 ガタカ

imdb評価 ☆7.8

ガタカの世界では遺伝子操作によって優れた能力を持つ「適正者」と、それ以外の「不適正者」がいました。

主人公ヴィンセントは宇宙飛行士になるのが夢でしたが、遺伝子操作はされてない上に虚弱体質という絶望的な状況。

彼は適正者である弟に何一つ勝てなかったのですが、唯一根性と度胸の勝負だった遠泳だけは勝つことができました。

そんな彼はひたすら根性と努力で優れた遺伝子を持つ者達を押しのけ、自分が宇宙飛行士になろうするのです。

唯一の努力で乗り越えられないのが遺伝子チェック。適正者でない者は弾かれてしまうのです。そこで、ある適正者からDNAを提供してもらい偽装することで、宇宙飛行士への道を進んでいきます。

僕たちも生まれながらにして優劣を決められていますが、主人公が全てを跳ね返していく姿に感動します。

劣等感まみれなのに、夢に執着し、努力をするヴィンセントに胸を打たれっぱなしでした。

ガタカ

©Columbia Pictures Industries, Inc.

3位 メッセージ

imdb評価 ☆7.9

宇宙から飛来した巨大な宇宙船が地上に現れ、言語学者のルイーズは宇宙人の言語調査を依頼されます。

彼らは一体何が目的なのか?物理学者のイアンや陸軍大佐のウェバー大佐と紐解いていくことに。

同じ頃、ルイーズは自分の娘が死ぬ光景をフラッシュバックする現象が起こっていました。しかし自分に娘などいないのです。

この映画、開始当初からもうワクワクが止まりませんでした。

宇宙人との邂逅、重厚感、未知の言語など、オリジナリティ溢れるシーンの連続だったのです。

原作はテッドチャンによる『あなたの人生の物語』。これ読んだのですが、映画とはまた違う切り口で非常に独特な話。

映画では地球外生命体の話が中心ですが、小説版は3割くらい娘の話が出てきます。

娘(あなた)が辿る人生を、未来形の文体で描かれているという内容。

"あなたは~と言った"ではなく、"あなたは~と言うでしょう"となるわけです。ちゃんと理由もあります。

映画だけでも理解できますが、原作も読み進めていくと、より理解が深まります。

メッセージ

created by Rinker
¥583 (2025/07/02 10:16:55時点 Amazon調べ-詳細)

恋愛

1位 アバウト・タイム ~愛おしい時間について~

imdb評価 ☆7.8

こんなに良い映画は他にないです。

主人公はイギリスの平凡な21歳。…だったのですが、ある日自分にタイムトラベルの力があることを父から知らされます。

その夏友達でスーパー美人のシャーロットがやってくるため、タイムトラベルを使って仲良くなろうと奮闘するも、相手の気持ちは変わりませんでした。

しばらくすると、出版社勤務のメアリーと出会い、恋仲に。メアリーは何の力を使わずとも上手くいってしまうのです。

実はこの話、恋愛や家族の物語でもあるのですが、タイトル通り"時間について"の映画です。

劇中で主人公がタイムトラベルしたところで、結局良い目ばかりではなく、あっちが立たずこっちが立たずとなります。

かくして主人公は今ある時間で本当の幸せとは何かに気づいていくことになるのです。

ちなみにヒロインのメアリー役レイチェルマクアダムスが超かわいくて僕は大ファンになりました。

About Time - International Trailer

代わる代わる髪型が違っていたり、ガーリーでオシャレな服装だったり。おかげで彼女の映画はほぼ全部見ました。

アバウト・タイム ~愛おしい時間について~

©Universal Pictures

2位 ビフォア・サンライズ 恋人までの距離

imdb評価 ☆8.1

9年毎に撮影されている非常に面白い試みの映画です。

しかもその度に劇中のキャラの関係性も9年進んでいます。

主人公でアメリカ人のジェシーと、ヒロインでフランス人のセリーヌは、とある列車で意気投合。

ジェシーは翌朝のフライトだったのですが、それまで二人でウィーンの街を見て回ることにします。

この映画はワンカットが長く、本当に男女が会話しているかのような雰囲気を醸し出します。二人の価値観や心の機微を繊細に表現しているのです。

しかも一方は英語圏、もう一方はフランス語圏と、旅先で出会った感がリアル。

一夜限りの出会いだったのですが、徐々に別れの時が迫ってきて…

ビフォア・サンライズ

©Columbia Pictures Industries, Inc.

3位 her 世界でひとつの彼女

imdb評価 ☆8.0

代筆ライターの主人公セオドアは妻と別れて途方に暮れていました。

そんな折、彼は人工知能サマンサを手に入れます。彼女は誰よりも魅力的で人間らしく、セオドアの心を癒していきます。

次第に肉体がないことを乗り越えようとサマンサは様々な行動に出るのですが、時間が経つにつれ、二人には普通の恋人と同じようないさかいが起き始めることに。

主演は「ジョーカー」のホアキンフェニックス。サマンサの声はハスキー&グラマラスで知られるスカーレットヨハンソンです。

なお、サマンサは吹き替えだと林原めぐみが担当しており、どっちも見ごたえがあります。

人がAIに恋するとき、肉体がないとき、「ああ、きっとこんなやり取りをするのだろうなあ」と思える映画でした。

her 世界でひとつの彼女

©Warner Bros. Entertainment Inc.

アマプラ期間外ならU-NEXTで視聴

U-NEXTが超優秀な動画配信サブスクである理由。Netflix比較どっちにするか

アマゾンプライムは日々映画を入れ替えているので、見れないのは大体U-NEXTで視聴可能です。

とにかく映画の数が半端じゃなくて、ストックが尽きることはありません。

僕も実際に加入した上でアマプラ以上に映画を視聴しています。

永遠に加入する必要はないので、暇なときに加入して見まくるのが良いと思います。

Netflixと違って、加入前でも映画名検索できるので、試してみると良いでしょう。

PC周辺機器

2025/6/22

STREAM DECK XL レビュー ~何ができるか&どれが良いか~

左手デバイスを購入してしばらく使ってみました。結論、僕は重宝。人によっては全然使わないので必要ありません。 最大の疑問点は、デスクトップのショートカットじゃダメなの?って話。ボタンを押してアプリを立ち上げるのと同じ動作だから。 その認識は半分合ってますけど、使い方次第で超便利になるんです。 STREAM DECKで何ができるか よく使う機能 例えばphotoshopなどアプリ。Xとかinstagram、twitchなどのURL。登録してボタンひとつでアカウントを表示させることができます。 ほかにも¥d¥ダ ...

続きを読む

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2025/6/27

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる不朽の名作映画ランキング【洋画版30選】

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる名作ランキングです。星5級や星4以上の不朽の名作をランキングでご紹介。アマプラ同様、海外批評サイトimdbの点数も載せておきます。 amazonプライムビデオ ジャンルはメインと思ったもので区分けしています。(例 エイリアン1 → ホラー、エイリアン2 → アクション) ヒューマンドラマ 1位 ラッシュ・プライドと友情 IMDb : ☆8.1 1970年代のF1界を舞台に、実在のレーサー、ジェームズ・ハントとニキ・ラウダのライバル関係を描いた伝記ドラマです。 ...

続きを読む

ガジェット

2025/6/2

人生で買ってよかったものからおすすめの商品選【女性向け】

買って良かった物の中から、特に女性におすすめの商品をご紹介。僕は男ですが、安心してください。実用性の面からお勧めできる商品ばかりを厳選しています。 ルルルンプレシャス パック 高保湿低刺激の顔パック。箱に入ってるので取り出しやすいし、見た目も可愛い。 そしてなにより一枚60円くらいという値段。日々使うお供におすすめ。 デメリットは油分の成分が入っているのでニキビができやすい人には微妙ってこと。乾燥肌の人向け。 ミニ財布 女性は何かと紙のポイントカードやレシートを取っておくもの。ブクブクに太った財布は機能性 ...

続きを読む

ガジェット

2025/5/23

一人暮らしの便利グッズ紹介。これは買っとけ的な神グッズたち【男性向け】

独り暮らしの神グッズをご紹介。これさえ買っとけば生活が便利になります。筆者は男性なので男向けとしてますけど、女性にも使って欲しいものがたくさんあります。 Amazonベーシック 充電池 充電できる電池。一人暮らしで意外と困るのが電池。必要な時にない。買ったと思ったらどっかいった。買い置きしてたの忘れたまた買っちゃった。などなど。 これさえあれば充電器にさして置き場も確保できるし、買いに行かなくても使える。なにより経済的。 充電器は、高いけどUSBケーブルタイプのやつと、安いけどコンセントがかさばるけど直接 ...

続きを読む

ガジェット

2025/5/15

買ってよかったもの【1万円以下】。自分へのご褒美に使える生活用品から家電まで

1万円以内で買える自分へのご褒美品をご紹介。生活用品から家電、食べ物まで色々紹介します。僕は男なのでメンズ向けですけど、女性が買ったり男性へのプレゼントに使ってもセンスの良い物ばかりです。 バロニー マグネット 高級シャンプー バロニーははっきり言ってチャラいシャンプーです。 甘い芳香を放っていて、一発で他と違うシャンプーだと分かります。 よく言えばセクシーで女性受けする、悪く言えば高級なラブホに置いてありそうな感じ。どこかのyoutubeで明日花キララさんが宣伝してました。って言えばなんかイメージ湧くん ...

続きを読む

-映画・ドラマ・アニメおすすめ