GoPro必要か?買うべきか悩む人へ【ゴープロおすすめしない人像】

カメラ

GoPro必要か?買うべきか悩む人へ【ゴープロおすすめしない人像】

GoProは必要かどうか結構悩まされる商品です。購入前におさえるべきポイントを解説します。

この記事の結論

  • GoProとスマホは役割の競合が起きるから使わなくなる人が出る
  • GoProのメリットは撮影中スマホが使える、アクセサリーで両手を空ける等
  • 用途はアウトドア、旅行、スポーツ系。VlogはGoProにこだわる必要ない

GoPro必要か?買うべきか悩む人へ【ゴープロおすすめしない人像】

GoProは使わなくなったり、買うべきか迷うことが多いです。

原因はスマホと役割が競合するからです。

「カメラ機器1つでOKなのに、2つ持ってく必要ある?」と面倒になるケースがほとんどでしょう。

先に話すと、画質面で大きな差はないです。カメラ専用だからって、すごく画質が高いとかありません。

例えばiPhoneの色鮮やかでエモい感じの映像が好きな人はそっちが好きだし、設定や編集ソフトである程度いじれます。

GoProを買う場合は撮影環境に満足いっているか、スマホだけでは扱いづらいと感じるか、等を考慮する必要があります。

まずGoProのメリットをきちんと整理しましょう。

GoProのメリット

撮影中にスマホが使える

最大のメリットは撮影中もスマホが使えることです。

僕は旅行用途ですが、googlemap使いながらGoProをonにしています。

スマホを撮影の主体にすると、撮影中に塞がっちゃうんですよね。

じゃあスマホ2つ持てよとかいじわるな人がいるかもですが、下記のメリットもあるのでGoProを使っています。

アクセサリーで両手が空く

GoProにはハンズフリー系の製品がたくさんあります。

僕が使っているのが、どこでもくっつくタイプのやつです。

このフレームにGoProに取り付け、上着の中にもマグネットを仕込みます。

で、服をサンドイッチにする感じでどこにでもくっつけることが可能です。

両手を開けながら歩けるので非常に便利です。

ちなみに首掛けとかもあります。どれが良いとかはお好みでしょう。

一応iPhoneにも同じような首掛けはありますよ?

でもさすがにダサいし、こんなのつけて歩いてる人いません。

引用:https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DGCAM033

GoProはカメラの形状でこの手のアイテムが馴染むから、両手開けて撮影するならGoProかなーという感じです。

スマホの充電を消費しない

旅行やアウトドア中に動画撮影で充電削られるのは結構痛いです。

なので、充電を無駄にしないメリットもあります。

まあモバイルバッテリー使えば、あまり関係ないかもしれません。

画角が広い

よくGoProのメリットに挙げられるものです。アクションカメラなのに画角が広いです。

(スマホ比較だとiPhoneと変わりませんけどね)

ただ、充電の持ちと違って、あればあるほど良いってわけでもないです。

自分の撮りたい映像が何なのか理解した上で選ぶべきです。

例えば、風景や、自分を含めて近い距離から撮影するvlogなどは広い方が向いています。

バッテリーはサクッと交換できる

スマホと違ってバッテリーパックがあり、サクッと交換できます。

計4つ持ててサイズも小さいし軽いので、持ち運びも楽です。

耐久性があるから雑に使える

これも個人的に結構メリットです。

適当に鞄に突っ込んでおけるし、カバーとかも要りません。

サッと取り出してサッと使える雑な手軽さが良いです。

GoProに最適な用途・ジャンル

アウトドア・旅行・スポーツ系に長けている

歩いて動画を撮るだけなら、GoProはあまり必要ありません。

耐久性や手軽さが最大限生かせるジャンルで使うべきです。

主にアウトドア・旅行・スポーツ中の撮影が向いています。

アウトドアは山登り、バイク、釣り、キャンプ等荷物が多くなりがちなときサクッと撮影に入れて便利です。

旅行もスマホを塞がないので有効です。スマホはgooglemap多用しますし、旅行地の情報探しにも使うからです。

スポーツはウィンタースポーツとかマリンスポーツとかに向いてます。防水だし耐久性が高いですから。

VlogはGoProにこだわる必要ない

Vlogは画角が広いから向いていると言いましたが、別にGoProにする必要はありません。

ゆったり歩いて手振れと高画質保つなら、むしろDJI Pocket2が向いています。

ジンバルがついていて、勝手に水平性を保ってくれます。

夜間撮影もかなり強く、カメラ型ではなく持ち手もついてます。

ブラブラ歩きながら使うのに便利です。

結局、撮影環境がスマホでも満足いっているかどうか

結局、スマホと合わせて2つ持ちをしたいかどうかです。

ここさえ間違えなければ、買うべきかはっきりしますし、買って後悔することもありません。

僕的には旅行中街をうろうろしてもちゃんと記録できますし、両手を空けて動けます。

重くないので、それほど荷物にもなりません。

個人的には買って満足してます。

youtube1か月は伸びない?始めて1ヶ月で登録者100人超えたら1000人登録へ

ブログ・Youtube

2023/3/21

youtube1か月は伸びない?始めて1ヶ月登録者100人超えたら

ブログが1年と月10万PVを迎えた境に、youtubeも始めました。壁と言われるチャンネル登録100人を超えたので、期間や方法、視聴者層の割合などを共有します。 2023/02/25~03/21 視聴回数 クリック率 総視聴時間 動画数 登録者 2.4万 4.5% 1666.8時間 4 122 youtube1か月で思ったこと 視聴者層は30代~50代が80%、特に40代くらいが多いです。また、90%近く男性です。 この辺は一番お金を使う層になるので、的確にマーケティングできているようです。 youtub ...

続きを読む

ウイダーinバープロテインで買ってはいけない物

生活用品

2023/3/17

ウイダーinバープロテインで買ってはいけない物 ~太るやつは選ぶな~

ダイエットに欠かせないのがプロテイン。またどこでもとれるのがプロテインバーです。有名なのがウイダーinバープロテインですが買ってはいけない物ばかりです。太るやつを選んではいけません。筋トレやダイエットのマイナスになります。 この記事の結論 inバー プロテイン グラノーラ (14本入×1箱) プロテインバー フルーツの入ったザクザク食感グラノーラ 高タンパク10g 低脂肪 植物性プロテイン 鉄分 プロテインの働き強めるEルチン配合 森永製菓 inバー ¥2,182 (2023/03/19 04:38時点 ...

続きを読む

ryzen7000シリーズ性能とインテル13世代比較。やめとけ話は昔の事

PC・周辺機器

2023/3/19

ryzen7000シリーズ性能とインテル13世代比較。やめとけ話は昔の事

ryzen7000シリーズがインテル13世代とかなり良い勝負をしています。かつてのryzenやめとけ話は今は昔となりました。今回は7000シリーズを5000、さらにインテル13世代と比較していきます。 この記事の結論 【Amazon.co.jp限定】 AMD Ryzen 7 7700X, without cooler 4.5GHz 8コア / 16スレッド 40MB 105W 正規代理店品 100-100000591WOF/EW-1Y AMD ¥50,303 (2023/03/16 03:23時点 | A ...

続きを読む

intel13世代12世代CPU性能比較 スルーで14世代待つべき人は?

PC・周辺機器

2023/3/17

intel13世代12世代CPU性能比較。スルーで14世代待つべき?

intel第13世代CPUは性能だけでなく、円安で価格も大幅に上がりました。第12世代と比較して迷うところではあります。どちらを買うべきか比較してみたいと思います。 この記事の結論 インテル INTEL CPU RPL-S CoreI7-13700F 16/24 5.20GHz 6xx/7xxChipset グラフィック機能なし 国内正規代理店品 インテル ¥51,848 (2023/03/16 23:16時点 | Amazon調べ) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ポチ ...

続きを読む

削除: アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人におすすめ一覧

映画紹介

2023/3/7

アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人向けおすすめ一覧

アマゾンプライムのおすすめ星5&星4クラスのアニメ名作をご紹介します。今回は特に大人向けで感動&爆笑アニメを一覧にしました。 アマゾンプライム星5級&星4以上のアニメ名作 大人におすすめ一覧 プラネテス 最高のSFアニメで、僕が最も好きなアニメです。 主人公のハチマキはデブリ屋と呼ばれる宇宙のゴミを回収する作業員でした。 宇宙では船の残骸などが旅客に当たると大事故になるため、非常に重要な仕事です。 一方で、世間の裏方かつ格下的な仕事として扱われていました。 ハチマキは宇宙船を買うことを夢に見つつも、一介の ...

続きを読む

-カメラ