DJIPocket2を安く買う。買うべきか悩むへ。画質悪い説は嘘

広告 カメラ

DJIPocket2を安く買う。買うべきか悩む人へ。画質悪い説は嘘

DJIPocket2は秀逸なジンバルカメラです。安く買うなら楽天>amazon>公式の順で良いです。またコンボがいらないパターンの人もいて、通常版で安く済ませられる場合もあります。

DJI Pocket2を安く買う方法

楽天のDJI公式が良い

DJI Pocket2は良くも悪くもずっと定価のまま販売されています。

なので、ポイントが一番付く楽天市場に出店してるDJI公式から買うのが良いです。

公式サイトよりamazonや楽天に出店してる公式のが安い。変ですが今やどこもそんなもんです。

DJI Pocket2 コンボ無(定価 49,500円)

実質価格ポイント比率ポイント額
DJI楽天市場店~47,700円
(さらに-SPU分)
4%(ショップポイント)
+SPU
1800p
+SPU
amazon49,005円1%495p
DJI公式サイト49,005円1%495p
(楽天のみ税抜に対するポイント比率)

DJI Pocket2 コンボ有(定価 64,900円)

実質価格ポイント比率ポイント額
DJI楽天市場店~62,540円
(さらに-SPU分)
4%(ショップポイント)
+SPU
2360p
+SPU
amazon64,251円1%649p
DJI公式サイト64,251円1%649p
(楽天のみ税抜に対するポイント比率)

(2023/01/12時点)

それぞれ楽天ポイント、amazonポイント、DJIポイントが付きます。察しの通りDJIポイントなんて限定的すぎていりません。実質0pみたいなものです。

細かい話をすると、楽天は税抜価格に対してポイント比率をはじき出します。

調査時ではDJI楽天市場店はショップポイント(楽天ポイント)が4%。加えてSPU分が付きます。

SPUは楽天カードだったり、楽天銀行使ってたりと楽天サービスを使うごとにポイントが上昇するやつです。

例えば僕の場合は常時5%、ポイント祭り系ありなら10%超えます。

計10~15%近く安く買えてしまうわけです。

dji pocket 2のコンボがいらない人・いる人

(赤枠はコンボ付属品)

DJI Pocket2は通常版とアクセサリーのついたコンボ版があります。

使い方によっては買ったけど結局使わないものが多いです。

そもそも、DJI Pocket2を選ぶ理由が手軽でブレに強い高画質カメラです。

付属品でわざわざ重くしたり、限定的な用途に気を遣う必要性がありません。

左からDo-It-Allハンドル、広角レンズ、マイクロ三脚、マイクのもふもふ(ウィンドスクリーン)、マイクトランスミッターです。加えてUSBケーブル→二股USBケーブルに進化します。

一言で言うなら、音を重要視するか。ここがコンボを買う買わないの線引きになります。

Do-It-Allハンドル

wifiやbluetooth接続が可能になり、アプリに繋いだり、外部のワイヤレスマイクと接続できます。

スピーカーも内蔵しているため、撮った映像の音をそのまま確認可能です。(通常版だとその場で音声確認できません)

重くなる代わりに持ち手部分が長くなるので、手の大きい男性は逆に持ちやすくなります。

広角レンズ

35mm換算で焦点距離20mm→15mmと、より広角に映せます。

ぶっちゃけこれはいりません。

まず、20mmでも充分広角なのが一つ。

もう一つの理由が最低で、取れやすいことです。

はめるのではなく、くっつくタイプなので、使用中体とかに接触するとポロっとなくします。

マイクロ三脚

用途によっては使います。例えばVlogでご飯を食べているときなどです。

ただし、別売りでも3000円ほどで買えます。三脚だけ欲しい場合は通常版+三脚で買いましょう。

created by Rinker
DJI
¥3,056 (2023/09/22 09:41:54時点 Amazon調べ-詳細)

マイクのもふもふ(ウィンドスクリーン)

風切音を防ぎたい場合は必要です。

マイクトランスミッター

Do-It-Allハンドルに接続して、ワイヤレスマイクとして音を収録できます。

クリップのように挟めるので、胸元に着けるピンマイクです。

一応言っておくと、別にマイクつけてなくても外部音は充分なクオリティで収録できます。

結局コンボはいるかいらないか

撮影時に音声を入れる生声タイプならコンボは良い選択肢になります。

ナレーションなどで声を後入れするなら、不要な付属品が多いです。

DJIPocket2を買うべきか悩む人は用途を考える

DJI Pocket、GoPro、ZV-1の比較

GoPro Hero11は長時間撮影できない。熱暴走対策必要かも

ジンバル付のアクションカメラではほぼDJI Pocket一択です。

なので、比較するならGo ProやZV-1みたいなタイプです。

単にVlogを撮りたいとかでも、用途によって微妙にどれを買うかが変わってきます。

DJI Pocket 2 vs iPhone 13 Pro Max | Best Vlogging camera

DJI Pocket2を買うべき人

  • まったりした使用用途(街歩き等)
  • 夜間撮影有
  • 撮影してる感を出したくない

Go Proを買うべき人

  • スポーツ用途(スノボー・マリンスポーツ・バイク等)
  • 雑に扱えるものが良い
  • 撮影時間20~30分以下(最新機種は熱暴走があるため)

ZV-1を買うべき人

  • 画質が良いものを使いたい
  • 撮影中も大きな画面で確認したい

すみませんが、ZV-1は僕も使ったことないので、スペック上や他レビューを参考にしています。

youtuber御用達ですが、バッテリー持ち悪いし、個人的にはa6000番台とか買った方が良くない?とは思います。

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥48,800 (2023/09/22 08:03:38時点 Amazon調べ-詳細)

DJIPocket2がおすすめな人

ジンバルが付いているので、勝手に平衡感覚を保ってくれます。

ゆったり歩いている分には手振れに対して非常に強力。

夜間でも映像が綺麗に映ります。というか、こんな手軽でここまで夜間撮影できるのすごいなと思いました。

また、DJI Pocketの最大のメリットとして、撮影している感が全くありません。

小型でカメラって分からないですし、手に持って街中に溶け込んでも違和感ありません。

カメラを向けても使えますが、

カメラを下ろしても正面を撮影してくれます。

これは僕だけかもしれませんが、出先でいかにも動画撮影してますって感じって嫌じゃないですか?

俺様youtuber的な感じありありですし、カメラ向けてる人いると周囲から邪魔になる場合があります。

映らないように避けてく人とかにも申し訳ないですしね。

画質悪い説は嘘。多分設定や環境の問題

ちなみにDJI Pocket2って画質悪い説が一部あります。

使っている僕からすると、全くそんなことありません。

多分設定か、撮影環境の問題です。

ちゃんと歯車マークから設定を4Kに設定しましょう。

夜間でも東京ならどこ歩いても大体いけますが、さすがに郊外の真っ暗なところ等はセンサーサイズが小さいので、画質は悪くなります。

Vlogや旅行先の記録には最適

手軽にyoutubeを始める人やVlog、旅行先の記録をしたい人には最適だと思える商品です。

ちなみにDJIのサポートも良かった、というか大味すぎて面白いです。

付属品が不具合になって即電話したのですが、購入証明を一切せずとも速攻で送ってくれました。

(チョロすぎて逆にこの会社大丈夫かと疑うレベルです笑)

Amazonで買ったのに、どうやって購入証明してるか謎ではありますが、サポート力だけで言ったら最強クラスでした。

手軽で4~6万円台はちょっと高いと思うかもしれませんが、スマホのブレブレ動画と比べると天と地の差です。

まあそうそう壊れたりしないので、売却額も含めたらそんなに高い買い物ではないかもしれません。

amazon セール

楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソン


楽天トラベル 全国旅行支援

全国旅行支援 キャンペーン


おすすめ動画

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

PC

2023/9/22

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

CPUでF付はやめとけ説があります。結構な方がF付を嫌っています。予備グラボなしだとデメリットがあるのです。 この記事の結論 インテル INTEL CPU RPL-S CoreI5-13400F 10/16 4.60GHz 6xx/7xxChipset グラフィック機能なし 国内正規代理店品 created by Rinker インテル(Intel) ¥32,118 (2023/9/22 7:42:18時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング CP ...

続きを読む

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PC周辺機器

2023/9/21

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PS5でゲームやろうってなると、当然安いモニターを求めます。じゃあ削れるところ削って4Kモニターは必要ないのか。結論必要あります。その他ゲーム(PC)や仕事、映画鑑賞などはどうでしょうか。 この記事の結論 ps5に4kモニターはいらないのか。いや要ります4K買ってください なぜ4Kを買うべきなのか ざっと理由を上げるとこんな感じです。当たり前ですが、4Kの美麗さになれたらFHDなんてゴミみたいに思えます。だから4Kを買ってください。 4Kモニターは27インチ以上が良い説を前提に話しますが、映像が美麗だから ...

続きを読む

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

僕は収益化してるyoutube投稿者で様々な動画を参考にするのですが、一時期よりマシになったものの、くだらない動画ばかりになって飽きた人は増えたなと思いました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする ...

続きを読む

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/9/14

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

amazonプライムで無料で見られるおすすめ恋愛映画をご紹介。少女漫画も入ってるので一応女性向けということで選出してますが、別に男性が見ても面白いやつばかりです。 amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ スキップとローファー 主人公の美津未(ミツミ)は中学卒業とともに石川県から東京の高校へ進学。T大法学部を首席で卒業する!という野望があったものの、素朴で素直な性格の女子高生でした。 彼女は慣れない東京で道に迷ってしまい、入学式に遅刻しそうになったところを同じ学校に通う予定 ...

続きを読む

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ユーチューバー見ると働く気が失せたり、真面目に働くのがバカバカしいと思う人がいるでしょう。僕も同じです。一方自分でやってみると超絶労力がかかるうえ、仮にめっちゃ再生されても長くは続かないものだと分かりました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtuberが稼ぎすぎで ...

続きを読む

-カメラ
-,