本サイトはアフィリエイト広告を含みます アプリ・ソフト・SNS

Davinci Resolveでロゴを動かす音声波形モーションの作り方 無料オーディオスペクトラム

ロゴや文字を音声波形で動かしたい

DTMで作曲したものを動画にするとき、音声波形でロゴを動かすやり方を解説します。

有名なのはAfter Effectですが、単体販売もなく、adobe全体と契約しなければならないという高い出費です。

そこでdavinci resolveを使い無料で動かしましょう。丁寧に説明していくので、安心してついてきてください。簡単ですよ。

まず、完成物の例です。

作業用bgm lofi 著作権フリー「witch sings song」 ncs 素材

ノードの完成形も単純です。(Blurはなくても大丈夫です。)

元のロゴ(MediaIn1)→どうやって動かすか(Transform1)→動くロゴの出力(MediaOut1)の図式です。

先に見ておくとイメージしやすいと思います。もちろん、「ノードあんまり知らないんだけど…」って方も大丈夫です。

davinci resolve ノード完成例

ReactorとSuck Less Audioの確認

まず、Reactorが導入されていることが前提です。まだの場合、こちらの記事を参照して導入してみてください。

ReactorがOKの場合、ワークスペース>スクリプト>(comp)>Reactor>Open Reactorを選択します。

davinci resolve reactor

「Suck Less Audio」をインストールします。寄付するか?みたいなポップアップがでてきて、したくない場合は「Not right now...」を選択。既にインストールされている場合は、問題ありません。

suck less audio

オーディオスペクトラムでロゴを動かすやり方

まず、動画か画像・音声(wav)をエディットにセットしましょう。

ロゴはメディアプールに入れておきます。

Fusionコンポジション

画面左のエフェクト欄にあるFusionコンポジションをドラッグしてエディットに入れます。すると細い青線が作成されました。曲の分だけ尺を伸ばします。

Fusionコンポジション2

選択した状態になりますので、そのままFusionタブを見ましょう。

初期状態で、MediaOut1が作成されています。ここが最終的な出力のゴールですね。

メディアプールから、動かしたいロゴをノードにドラッグします。

ロゴ挿入

Medialn1が作成されました。

davinci resolve ノード初期状態

MediaIn1を選択したら、Transformをクリックします。赤枠で囲ってあるやつです。

Transform1が出現するので、ノード上の矢印線を下記のように繋ぎます。

davinci resolve transform

次にTransform1のInspecter(画面右側)を見ます。

ToolsにSizeとか色々項目がありますよね。その上で右クリックします。Modify With>Audio(WAV)を選択。

modify with audio

この時点でノードを見てみると、赤文字になっているはずです。

Fusion的には何もファイルが入ってないのに、どうやって変形させるんだよ?ってことを言ってるんでしょう。なので、ファイルを挿入します。

davinci resolve ノード途中経過

Toolsタブ右のModifiersが押せるようになっているので選択。

この辺りは以前にも解説した糸型の音声波形と同じです。

Browseを押して、ロゴの振動に同調させたい音声Wave Fileをセットしてください。

注意点として、Wav形式のみ。参照するファイルのパス上は全て英数字名でないと読み取れません。

audio wav

セットすると、アイコンが小さくなるかもしれませんが心配ありません。

この状態でちょっと再生ボタンを押してみてください。実はすでにオーディオスペクトラムらしいロゴの動きが出来てます。ちょっと嬉しいですよね。

ただ、多くの場合最大時のサイズが大きすぎる可能性があります。少し安定させましょう。

ModeのUnsigned Averageを選びます。Amplitude Offsetを最初は0.3付近にしてみてください。この辺りはみなさんの動画のデザインにもよりますのでお好みです。

色々調整してみてください。

音声波形モーションロゴの加工

ここはロゴを少し加工したい人向けです。

僕の場合、ちょっとロゴがくっきりしすぎていたので、ぼかしを入れます。

Transform1を選択して、Ctrl+Spaceで新しいエフェクトを挿入します。

ぼかしの場合はBlurです。Addを押します。Blur Sizeをいい感じにいじります。さらに、エディットでテキストもいれました。

youtube例

最終的なノードの形です。

数が少なくてかなり分かりやすいと思います。Transformの調整はお好みです。

davinci resolve ノード完成例

いい感じの調整が出来たら、再び再生を押してみてください。

僕の場合は一番最初に見せたこの状態です。

作業用bgm lofi 著作権フリー「witch sings song」 ncs 素材

すごく簡単でしたよね?

ちなみにロゴだけでなくテキストとかも同じ方法で動かすことができます。

created by Rinker
Blackmagic Design
¥46,015 (2024/04/19 07:47:46時点 Amazon調べ-詳細)

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

PC

2024/4/15

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

レッツノートは大体耐久性がすごいとか、ダサいって話になります。それもそうですが、実はブラック企業に愛されるPCだとか、生協御用達PCであるという話を知ってるでしょうか。 レッツノートはブラック企業に愛されるPC レッツノートの良し悪しはともかく、現在ブラック企業御用達なPCだと知ってますか? 僕もかつて1台だけ使ったことがあるのですが、耐久性は間違いなくトップクラスです。 法人向けに商売をしている傾向があり、壊れづらく保証も手厚い。 で、企業に大量採用されるということは、大量廃棄もされるということ。さらに ...

続きを読む

ダイナブックやめとけとか評判悪い話は否定する。実際に使った感想

PC

2024/4/15

ダイナブックやめとけとかおすすめしない説はどうか。実際に使った感想

僕が使ってるダイナブックは結構おすすめ まず、メーカーの評判って個人感でしかありません。なので、僕が実際にダイナブック使った体感の話をします。 ダイナブックのメリット 最近は軽量モバイルノート系に強い ここ最近、ダイナブックは法人・ビジネス向けの軽量モバイルノートに力を入れてます。前は6~7万の個人向けPCとかも売ってましたが、現在はほとんどビジネス向けです。 位置づけで言うとパナソニックのレッツノートに近いですが、あっちは高額だったり、色々癖の強いPC。今までの操作感で軽量モバイル欲しいって人はダイナブ ...

続きを読む

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

PC

2024/3/30

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

winとmacどっちも使う派ですが、最初からmacにすればよかったーと思う面と、macは仕事に使えないな、と思う瞬間どっちもあります。 macbookにすればよかったと思う瞬間 macを買ううえで一番のメリットは、一定の品質が保証されている点です。 windows PCであれば、正直メーカー保証もどうか分からないし、キーボードの打鍵感がどうとか、スピーカーはどうとか、カタログスペック外のことが分かりません。 特に最近は通販で現物を見ずにPCを買うことが多いので、キーボードの打鍵感で不満が出ることが多いです ...

続きを読む

macとwindowsの操作の違いを両刀使い派が解説。どっちがいいか悩む人へ

PC

2024/3/30

windowsからmacで感じる違いを比較。両刀使いの2台持ち民が解説

先日久しぶりにmacを買ったwindowsユーザーです。OS変更は結構敷居が高くて、実際に使い勝手で困ったことをお話しします。 winユーザーが多いので、→mac乗換した目線で困ることを話します。 変更して後悔することや困ること(macで絶対無理なこと) まだまだあると思いますが、ざっと思いつくのがこの辺です。 画面分割がまともにできない macで画面分割すると、標準のsplit viewを使います。これが使いずらい。分割する挙動が遅いんですよね。あと勝手に全画面表示になるのがうざいです。 改善するにはr ...

続きを読む

PC

2024/3/17

Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか。M3レビュー

m3版 macbook airが発売しました。m2とそんな変わらない気がしますが、比較してどっち買うか解説します。 この記事の結論 Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか M3 vs M2 スペック比較 Air M3 Air M2 サイズ 1.13× 30.41× 21.5 1.13× 30.41× 21.5 重さ 1.24kg 1.24kg プロセッサ M3 M2 GPU 8コア10コア 8コア10コア RAM 8GB16GB24GB 8GB16GB24GB 画面 13.6インチ25 ...

続きを読む

-アプリ・ソフト・SNS
-