Pixel7aレビュー antutuベンチマークと6aとのスペック比較

本サイトはアフィリエイト広告を含みます スマホ

Pixel7aレビュー antutuベンチマークや6aとのスペック比較

Pixel7aはコスパ良でミドル帯では最強です。しかし、6aから超進化したかというと、微妙。ベンチマーク計測や6aとのスペック比較のレビューを共有します。

この記事の結論

  • 6a比較でメリットデメリットどっちも増えた
  • 7aは7無印を安く買えるモデル。6aの後継って感じではない
  • 顔認証必要ならPixel7a。安さ重視は6a

Pixel7aレビュー メリット・デメリット

Pixel7aのメリット

  • 顔認証が搭載
  • ワイヤレス充電可能
  • Tensor1 → Tensor G2
  • RAM 6GB → 8GB
  • リフレッシュレート60→90Hz
  • メインカメラ画素12.2MP → 64MP

特に重要なのは1と2の要素です。

3-5は人によってそんなに違いが分からない部分になります。

Pixel7aのデメリット

  • 6aから15gの増量
  • 電源・音量ボタンの位置が悪い(前モデル同様)
  • デザイン(色)が微妙

特に問題なのが、15g増えたことです。

つまり、7無印とほぼ同じです。

Pixel7aのメリット

顔認証搭載

6aでは搭載されてなかった顔認証が搭載されました。

しかも認証がめっちゃ早いです。

今やアフターコロナの時期なので、顔認証があるから買うというのは全然アリだと思います。

ワイヤレス充電可能

こちらも今回メインの機能です。

使う人によってはデカイ機能だと思います。

Tensor G2搭載、RAM 8GB

6aのTensor1からTensor G2になりました。

つまり中身はPixel7無印、7Proと同じものになります。

ramは8GBなので、7無印と同等です。7Proは12GB。

とはいえ、ブラウジングするくらいなら、体感のレスポンスはそんなに向上している感じはなかったです。

リフレッシュレート 90Hz

こちらも7無印と同じです。

前モデル6aは60Hzだったので、ゲームをやる人には朗報でしょう。

ただ、個人的な意見ですが、90でも60でも使い勝手に差は感じません。

メインカメラ 64メガピクセルに進化

6aの12.2MPから64MPになりました。これも数字のインパクトほど、大きな差は感じません。

もうスマホの画質って一定を超えると違いが良く分かりません。

といっても、pixel7aの場合は1600MP(1600万画素)しか実質使われていません。

画素数が多すぎるとスマホのセンサーサイズでは光量が足りないので、ピクセルを凝縮して撮影します。その結果、使っている画素は1600万画素なので、

(いわゆるピクセルビニングといって、4つのピクセルを1つに結合し、光量の多い1つのピクセルにさせる技術)



状況によっては、正直4Kモニターで見てもほとんど違いが良く分かりません。

SNSにあげるとかなら、なおさらです。

ただ、7aの方がわずかにビビッドというか色鮮やかさがあります。

例えばこの二枚ですが、どちらが7aと6aか分かりますか?撮影した写真の中では比較的違いが分かりやすい画像です。

で、これは左が7aです。遠方の雲と夕日が、よりくっきり鮮やかに映し出されています。

ただし、こうした違いが時折見られることもありますが、撮影状況や場所、時間によるところもあります。

多くの場合はどっちかよくわからん、という写真がほとんどでした。

違いがあるとしたら、光量の少ない夜間でのノイズとかでしょう。

あと、動画だともうちょっと明確に差がでます。

写真と同じく7aの方が色の深みが強いです。個人的な好みで言うと7aの方が良いと思いました。

Pixel7aのデメリット

6aから15gの増量

193.5g(公式発表)となり、197gの7無印とほぼ同じになりました。

しかも7無印は6.3インチ、7aは6.1インチでサイズ分の差分しかありません。

元々6aが6.1インチ178gだったわけですから、単純に増量された結果になります。

もし重さが同じで他が同じなら、無条件で7aをおすすめするんですが、重くなったことでaシリーズである必要性が薄れました。

地味に一番痛いポイントです。スマホで軽いのは正義ですから。

変わらず電源・音量ボタンの位置が悪い

散々言われていますが、通常のスマホと比べ電源と音量調節の位置が逆です。

これが使いづらい。でも、google的には直す気配はありません。

まあ、7無印で直さなかったわけですから、7aで位置が変わるとも思っていませんでしたが。

Pixelはカメラの出っ張りも酷評されていましたが、結局直さず縮小させる形をとりましたし、意地でも変えない方針っぽいです。

ただし、6aから位置が下がっています。

カメラのバーと同じで、こうした感じで妥協していく形をとっていくんじゃないでしょうか。

デザイン(色)が微妙

個人的にPixelはデザイン性があまり良くありません。ていうか、色が悪いです。

コーラル(赤)は、いやこれカニかよって思ってました。

が、この色だけyoutube premium12カ月無料サービスがあって、即売り切れ。

(売り切れ見たときは一瞬僕のセンスがおかしいのかと我を疑いました)

基本スマホで薄い色は安っぽく見えるんですよね。深い色の方が絶対格好良いです。

最近ならmoto gとかXPeriaみたいな、こういう色にしてほしいです。

まあ、価格帯が違いますけど。

Pixel7aと6aのスペック比較

Pixel 7aPixel 7Pixel 7 ProPixel 6a
サイズ152.4x72.9x9.0mm155.6x73.2x8.7mm162.9x76.6x8.9mm152.2x71.8x8.9mm
重量193g197g212g178g
OSAndroid 13Android 13Android 13Android 13
画面6.1インチ6.3インチ6.7インチ6.1インチ
解像度1080×24001080×24001440×31201080×2400
リフレッシュレート90Hz90Hz120Hz60Hz
プロセッサーTensor G2Tensor G2Tensor G2Tensor
RAM8GB8GB12GB6GB
接続 Bluetooth 5.3, 5GBluetooth 5.2, 5GBluetooth 5.2, 5GBluetooth 5.2, LTE
ポートUSB-C 3.2 Gen 2USB-C 3.2 Gen 2USB-C 3.2 Gen 2USB-C 3.1 Gen1
ワイヤレス充電最大7.5W最大20W最大23W×
ロック指紋・顔認証指紋・顔認証指紋・顔認証指紋
耐水・防塵IP67IP68IP68IP67
前面カメラ13MP10.8MP10.8MP8MP
背面カメラ64MPのメイン
13MPの超広角
50MPのメイン
12MPの超広角
50MPのメイン
12MPの超広角
48MPの望遠
12.2MPのメイン
12MPの超広角
バッテリー4385mAh4355mAh5000mAh4410mAh

7aと7無印を見比べてほしいんですが、非常にスペックが似ています。

6aの後継機というより、7無印を安く買えますよってのが、7aの立ち位置ってことです。

antutuベンチマーク

左 Pixel6a 右 Pixel7a

antutuによるベンチマークについてです。

7a → 624030 (CPU 165088)(GPU 232631)

6a → 608925 (CPU 167101)(GPU 229589)

ベンチマーク上では微増という感じです。

感覚として、スコア上動作に全く問題はありません。

一応、下記が目安です。

AnTuTu Ver.9動作・操作感
総合:約50万点以上
GPU:約18万点以上
ヌルヌル
総合:約35万点〜50万点
GPU:約14万点〜18万点
重いゲームもなんとか
総合:約25万点〜35万点
GPU:約7万点〜14万点
軽いゲームくらいなら
総合:約15万点〜25万点
GPU:約3万点〜7万点
必要最低限
総合:約15万点以下
GPU:約3万点以下
サブ端末向き
https://garumax.com/antutu-benchmark-score

ちなみにTensor G2の立ち位置は、最上位機種に搭載されているSnap Dragon888にはやや劣るあたりです。

下記はGeekbench 5のスコアです。

プロセッサシングルマルチ端末例
A16 Bionic18825468iPhone14
A15 Bionic17344818iPhone13
Snapdragon88811263699Xperia5Ⅲ
Snapdragon8659103250Galaxy S20
Tensor G210493243Pixel7
Snapdragon780 5G8092998Mi 11 Lite 5G
Tensor10382828Pixel6
A12 Bionic11172814iPhone XS
https://pcfreebook.com/article/smartfone-cpu-list.html

最上を目指すならiPhoneかSnapdragon 888搭載モデルですが、正直普通に使う分なら全く困りません。

Pixel6aのTensor1ですら、1年使い続けて困ることはありませんでした。

また、毎回発熱が問題になるPixelシリーズですが、現状それほどの問題は感じていません。

この辺は別記事にまとめてあります。

Pixel7aを買うべき人。不要な人

  • 顔認証が欲しい
  • ワイヤレス充電を使う
  • ゲームなどでリフレッシュレート90Hzがいる

このあたりが必要な人はPixel7aを買うべき人となります。

逆にこれらの要素がいらないなら、安い6aでも問題ありません。

とはいえ、売却時に新型7aの方が高く売れるので、あくまで初期投資的な意味で安いのが6aということです。

(あとは故障したときのリスクは6aの方が低くなる)

created by Rinker
Google(グーグル)
¥35,580 (2024/09/13 21:38:07時点 Amazon調べ-詳細)

フィルムは指紋認証対応を買おう

Pixelシリーズは画面内の指紋認証になるので、ガラスフィルムなどは認証が通りません。

ちゃんと指紋認証対応フィルムを買いましょう。

おすすめはPDA工房などです。

指の滑りが良くなり、非常に使い勝手が良いです。

ガラスフィルムが良い場合は、旭硝子の物を買っておけば問題ないでしょう。

seninhiというメーカーの物を以前使いましたが、こちらもさらさらしていて、結構良かったです。

動画解説(聞き流し用)

Pixel7aレビュー antutuベンチマークや6aスペック比較 google最高スマホだが重い

ピクセルランチャーの検索バー消してツインアプリ作成 pixelの使いにくいホームを改善する方法

大学生のマストバイ。学生が一人暮らしで必需のガジェット選

ガジェット スマホ メンズ美容・サプリ 日用品・家具 生活家電

2024/9/2

大学生のマストバイ。学生が一人暮らしで必需のガジェット選

大学生がほぼマストバイともいえる便利なガジェットをチョイスしました。一人暮らしの参考にしてください。 echo show5 これがないと新生活は始まりません。買いましょう。アレクサを動かすために必要なのが、このecho show。何ができるかというと、機器の連携をさせて生活のクオリティを上げてくれます。 「アレクサ~、がんばれ~」とか「アレクサ、読書の時間にして~」とかなんでもいいので設定して呼ぶと、複数機器を同時に動かしてくれます。 他にも時間指定で電源をon offしたりとか色々。セッティングも説明見 ...

続きを読む

YouTuberて金もらいすぎ?楽しそうに見えて全然もらえないよ【実体験】

ブログ・Youtube

2024/8/21

YouTuberて金もらいすぎ?楽しそうに見えて全然もらえないよ【実体験】

youtuberって金もらい過ぎて面白くないって思ってる人。楽しそうにしてても彼らは全然楽しんでません。実際に収益化したので、どのくらいの労力でいくらもらえるのか解説します。 YouTuberて金もらいすぎ?実は生活するレベルは相当ハードル高い この情報のソースは僕。現在1年くらいチャンネルやってます。登録者3500人程度で、月に2本くらい出してる非専業youtuberです。 youtubeだけで生活するにはどのくらい再生数が必要なのか?ざっと月100万回です。 かなりジャンルにもよるんですが、平均してこ ...

続きを読む

rtx5000シリーズ待つべきか。それともrtx4000シリーズを今買うべきか

PC

2024/8/20

rtx5000シリーズ待つべきか。それともrtx4000シリーズを今買うべきか

2025年にグラボ最新シリーズのRTX5000シリーズが発売予定です。待つべきか悩む人もいるでしょう。結論待つ必要なく4000シリーズでもOKです。また、進化ポイントを初心者に超絶分かりやすく解説します。 rtx5000シリーズ待つべきか。進化ポイントとは 今のところ進化ポイントとして言われているのが上記。 TSMC 3nm採用。で、何が変わるの? 3nmチップが採用される予定です。一言で言うと省電力性と性能向上が見込めます。 よくチップの5nmと3nmとかが話に出てきますが、nmはナノを表し、要はどれだ ...

続きを読む

PC

2024/8/19

グラボファン2連と3連の違いや選び方。入らないなら2連でもOK

グラボを選ぶとき、基本は2連ファンか3連ファンから選びます。(1連もある) でも具体的に解説された記事がないので、どっちを選べばよいか初心者にわかりやすく解説します。 グラボファン2連と3連の違い 2連か3連での違いは以下。 ここまででなんとなくわかると思いますが、3連は冷却性、静穏性が高いです。 ファンが3つあると1つ毎の回転数を落とせるため、理論的には静かになります。 一方、2連は小さくなってケースに入れやすく、値段も安くなります。 また1連ファンやファンレスもありますが、あれは小型PC用です。 最近 ...

続きを読む

インテル13世代 14世代の不具合について。劣化するcpuの対処法

PC

2024/9/9

インテル13世代 14世代の不具合について。劣化するcpuの対処法

インテルの13世代、14世代に不具合が発生しています。PC初心者にも超分かりやすく原因と対処法について解説します。(情報は執筆時点) インテル13世代 14世代の不具合について。劣化するcpuの対処法 今回の不具合は、特に高性能モデルを中心に発生しました。主に700~900番台や、K付モデルが顕著だと言われています。 が、現在はK無や400~600番台も不具合が起きているという報告が上がっています。 クラッシュ・強制終了 ゲームなどで高負荷をかけているとクラッシュする事例が報告されました。 再度開こうとし ...

続きを読む

-スマホ
-