IntelマザボZ690 H670 B660の違い

本サイトは広告を含みます PC

IntelマザボZ690 H670 B660の違い コスパならB660

Intelのマザーボードは現在Z690 H670 B660 H610のが主流です。どれか迷っている方。家庭用ならB660で充分です。ではなぜB660を推すのか。マザボの選び方と比較の仕方を解説します。

この記事の結論

  • 一般用途ならB660で充分な拡張性
  • オーバークロックしたい人はz690
  • H610はPCIe4.0不可。あえて買う必要はない

IntelマザボZ690 H670 B660の違い コスパならB660

Z690 H670 B660 H610の違いを比較

Z690H670B660H610
DMI4.08844
PCIe 4.0121260
PCIe 3.0161288
PCI Express1x16+1x4
2x8+1x4
1x16+1x4
2x8+1x4
1x16+1x41x16
SATA38844
USBポート数14141210
USB 3.2Gen2x24220
USB 3.2Gen2x110442
USB 3.2Gen1x110864
USB 2.014141210
CPU
オーバークロック
不可不可不可
メモリ
オーバークロック
不可
PCIe RAID 0,1,5不可不可

ざっくり伝えると、

z690→オーバークロックしたい人

B660→全部ほどほどあれば良い人

H610→PCIe4.0使えないけど、とにかく価格を安くしたい人

という格付けです。

規格が同じなので、どれを選んでもIntel12世代、13世代のCPUは使えます。

良いマザーボードの条件とは

大きく分けて二つあります。

拡張性と耐久性です。

拡張性は主に、

  • PCI-Express 16X(グラボの差せる数)
  • メモリスロット(メモリの差せる数)
  • SATAソケット(HDDやSSDが繋げる数)
  • m.2ソケット(m.2が差せる数、m.2はSSDの上位互換的な)
  • USBポート

これらの数で大体のスペックが分かります。

一方耐久性ですが、スペック表からはVRMフェーズ数で目安が分かります。

ざっくり言うと回路の数で、多ければ高負荷に耐えられるというものです。

また当然ながら各パーツの耐久性や品質も関係があります。

H610はPCIe4.0不可。必須じゃないけど、あえて買う必要ない

H610は拡張性以前にできないことが多いです。以下が主だった非対応部分です。

  • CPUオーバークロック
  • メモリオーバークロック
  • PCIe 4.0レーン
  • USB 3.2 Gen 2x2 
  • PCIe RAID 0,1,5

特にPCIe4.0非対応なのは、ちょっと時代遅れ感あります。

PCIeとは何か。

ざっくり言うと、ここが3.0か4.0かでm.2の速度が違います。

どのくらい違うかと言うと、理論値で倍違うのです。

  • PCI-Express 1.1 → 2.5Gbps
  • PCI-Express 2.0 → 1.1の約2倍、5Gbps
  • PCI-Express 3.0 → 2.0の約2倍、8Gbps
  • PCI-Express 4.0 → 3.0の約2倍、16Gbps

正直体感できるか微妙な世界ではありますが、あとで速度に不満があっても改善できません。

4.0が主流の今、あえて買う必要性がないと思います。

おすすめはコスパならB660。オーバークロック前提ならz690

最もコスパが良いのが、B660になります。

最低限の拡張性と言っても、一般家庭用途には十分な余力があります。

90%近くの人がB660でいいんじゃないかと思っています。

ちなみに僕もB660 ASUS TUFを使用しています。

一方で、

・動画編集をするしHDDも大量に繋ぎたい

・ハードゲーマーでとにかくオーバークロック前提

こんな人はz690を選びましょう。

一番の分かれ道は、”オーバークロックするか否か”という点です。

さらにASUSがいいかMSIがいいか。

ASUSならTUFなのかROGなのか、を決めたい人は別記事を参照してみてください。

動画解説

Z790 H770 B760とZ690 Z790の比較 ~Intelマザーボードのおすすめと違い~

アーロンチェアて時代遅れなのか試してみたけどエルゴヒューマンの10倍良い

ガジェット

2024/11/7

アーロンチェアて時代遅れなのか?実際に買って試してみた

絶賛されている高級オフィスチェアの王様アーロンチェア。もはや時代遅れ説もありますが、実際に買って座ってみました。結論、かなり人を選ぶ。ただしとんでもなく良く考えられた椅子。 エルゴヒューマン → ハーマンミラーの乗り換えですが、エルゴはゴミ。こっちは値段の価値があると思わされます。 アーロンチェアはあえて不自由に作られている ざっくりとした感想は以下。 全部悪口に聞こえますが、実はこれ(多分)狙って作られています。 アーロンの目的はどんな体型の人も正しい姿勢を保つこと。 これは公式サイトのモデルさん達です ...

続きを読む

楽天モバイル三木谷キャンペーンが1年ほぼ無料みたいなもん使わざるを得ない

スマホ

2024/10/12

楽天モバイル(三木谷キャンペーン)が1年ほぼ無料みたいなもん。使わざるを得ない

現在楽天モバイルが14,000P還元というド派手なキャンペーンをやってます。 使い方によっては向こう1年ほぼ無料みたいなもの。これを利用してsim代をのらりくらり超格安にしてしまおうと壮大な計画を立てております。 こういうキャンペーンにのせられるのは嫌いなんですが、今回は乗ろうと思いました。 楽天モバイル 三木谷キャンペーン 向こう1年タダみたいなもん 現在、三木谷キャンペーンというものが行われていて、乗り換えの人は14,000Pもらえます。新規は7,000P。しかも5回線までキャンペーン適用可という大盤 ...

続きを読む

iPhone16Proレビュー。結構な問題作。カメラコントロールも微妙

スマホ

2024/10/16

iPhone16Proレビュー。結構な問題作。カメラコントロールも微妙

iPhoneが発売して約1ヶ月。使ってみた感想としては、「うーん...」というのが正直な感想です。しかも今回は宣伝の仕方にも結構問題有りです。 この記事の結論 色々問題作な16Pro まず今回のiPhone 16Proですが、結構問題作です。 新機能カメラコントロールは繊細な指操作が求められて微妙。重量も大型化して重くなり、それなりに批判されています。 最も批判を受けているのが宣伝方法で、AI関連は日本じゃまだずっと先まで使えないし、カメラの反射防止コーティングも項目がサイレント削除されていたりと、かなり ...

続きを読む

4大おすすめしないクレカ。4大作った方が良いクレカ

お得な生活術

2024/10/13

4大おすすめしないクレカ。4大作った方が良い最強クレカ ~学生&社会人用~

世の中は色々な情報で満ち溢れています。そんなあなたに、ブロガー兼youtuberとして稼いでいる中堅クラスが、作ってはいけないクレカ四天王と作った方が良いクレカを情報操作なしでお教えします。 (2024/09/30時点) 作ってはいけないクレカ JCBカードW "アマゾン クレカ おすすめ"の検索で大抵出てくるのがこちら。ほとんどのクレカブログやyoutubeで紹介されてます。 はっきりっておすすめしません。 アマゾンを例に出すと、ポイント2倍とか専用サイト経由するとポイント4倍なんて話をしてますが、還元 ...

続きを読む

Airpods4レビュー。AirpodsPro2と何が違い、どちらを買うべきか

オーディオ機器

2024/9/27

Airpods4レビュー。AirpodsPro2と何が違い、どちらを買うべきか

Airpods4ついに出ました。結論おすすめです。ただしAirPodsPro2とは用途が違うので、理解した上で買いましょう。基本はノイキャン有版の話です。 この記事の結論 4の装着感は格段に上がった。耳が痛くなりづらい まず今回一番向上したのが装着感。 前作3は耳にきっちりはめて入れるタイプだったため、良くも悪くも耳穴に沿った形。長時間付けてると耳が痛くなることがありました。 今回の4では水平に切られた感があり、耳の中まで入りません。代わりに吸い付くようにして耳の手前で止まります。 入れているというより、 ...

続きを読む

-PC