2in1 PC壊れやすいしいらない。ノートパソコンとどっちか悩む大学生へ

本サイトはアフィリエイト広告を含みます PC

2in1 PC壊れやすいしいらない。ノートパソコンとどっちか悩む大学生へ

2in1 PCは一見便利そうに見えますが、おすすめしません。全てにおいて中途半端なPCだからです。

この記事の結論

  • 2in1は軽い以外に何も良いところがない
  • CPU含め性能は一般のノートPCよりコスパが圧倒的に劣る
  • 2in1みたいなのが欲しいなら、コンバーチブル型がおすすめ

2in1 PCは壊れやすいしいらない。ノートパソコンとどっちか悩む大学生や社会人へ

まず、大きなデメリットは4つ。特に1つ目のCPUは致命的です。ここで言う2in1とはWindowsかChrome OS+キーボードのことを指します。(AndroidやiOS+キーボードはタブレット使いがメインなので)

  • CPUがしょぼいのでWindowsを動かすのはきつい
  • ヒンジは面倒だし、安定性もないし、壊れやすい
  • 専用キーボードは大抵ペラペラで使いづらい
  • タブレット機能で使うことがほぼない

CPUがしょぼい

致命的なポイントがCPUです。つまりPCの性能そのもの。

2in1は大きさ的にタブレットなので、高い性能のCPUを積んでいません。

もし高性能な2in1があったとしても、価格に対してバカ高い機種になります。一般的なノートPCより高い傾向です。

というのも、最新の強いCPUは電力消費や発熱が激しいので、あんな薄いのに積んでおけないからです。

手軽さと性能は常に等価交換ですが、性能を犠牲にしてまで得られる手軽さが2in1にはあると思えません。

ヒンジが面倒だし安定しないし壊れやすい

ヒンジとは2in1の背面についた立てかけるためのスタンドの事です。元々はノートPCの回転する部分のことでした。

これが毎回スタンドを出すのが面倒です。

目の前に取っ手があるノートPCに対して、2in1は背面にあります。機種にもよると思うんですが、薄くてつかみづらいのでスタンドを出すのにてこずる場合が多いです。

さらに、安定しません。電車内とかで膝にのせてはつかえません。無理すれば使えなくもないですが、事故って転がり落ちる危険性があります。

そして最も怖いのが、壊れやすいこと。一般的なノートPCも何年も使ってるとヒンジがおかしくなることはありますが、長期間の耐久性の問題です。

2in1の場合は折れそうなんですよね。物理的に。ここを頑丈にすれば今度は重くなったりでかくなったりするでしょうから、あんまり雑に扱えません。持ち運び前提なものなので、弱点みたいなところがあるのは気になります。

専用キーボードは大抵ペラペラ

これも持ち運び用なので仕方ないんですが、各モデルについている専用キーボードは大抵ペラペラです。

薄型とかいう意味ではなく、マジでペラペラ。キーストロークが浅すぎて打鍵感とかは0です。

打ってて気持ち良くないキーボードって本当に嫌になります。また、物によってはキー幅が狭くて、手の大きい人は苦労すると思います。

タブレット機能は結局使わないことが多い

大きさ的に切り離して使うことがほぼありません。本読む時くらいです。

web閲覧するときは結局スマホ使うことが多いし、動画視聴するにもちょっと小さいです。

なので、最大のメリットである着脱式の意味を僕は見出せませんでした。

メリットは軽くて薄いこと。それだけ

  • 軽いし薄い
  • モバイルモニターになる

2in1のメリットもあります。軽くて薄いので、普通のモバイルノートより持ち運びが便利です。以上です。

え?ほかにあるだろうって話ですが、ほぼありません。

一応、一部の人にはモバイルモニター代わりになります。

ただ、モニターとして使うのは高い買い物になるので、あんまりおすすめしません。

2in1買うくらいなら、コンバーチブル型が良い

同じような使い方を求めるなら、コンバーチブルがいいです。

2in1比較で言うと、デメリットよりメリットが大きいです。

2in1の使い方ができるまま普通のノートPCとしての機能も持っています。

コンバーチブルはヒンジの部分が360°回転できるやつ。つまり、タブレット兼PCの機能を果たすのです。しかもサイズはノートPCなので、CPU性能やキーボードの打鍵感もそのまま残ります。

2in1比較のデメリットだと着脱ができないのと、少し重くなります。あとちょっと高いです。

ちょうど2in1と普通のノートPCの中間がコンバーチブルということかもしれません。

おすすめのコンバーチブル

コンバーチブルを選ぶと、同価格のノートPCよりCPU性能が若干低くかったり、重くなったりする傾向があります。

回転できる分のコストがそっちにいくわけですからね。

その中でもコスパ型と高額なビジネス軽量型でおすすめなのをご紹介します。

コスパ型 Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8

【Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8】

  • プロセッサー: AMD Ryzen™ 5 7530U (2.00 GHz 最大 4.50 GHz)
  • OS: Windows 11 Home 64bit
  • グラフィックカード: 内蔵グラフィックス
  • メモリ : 8 GB LPDDR4X-4266MHz (オンボード)
  • ストレージ : 1256 GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC
  • ディスプレイ : 14" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢
  • 内蔵カメラ : 1080p FHDカメラ, マイク
  • バッテリー : 3 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 52.5Wh
  • 電源アダプター : 65W ACアダプター (3ピン)
  • ペン : Lenovo デジタル・ペン
  • センサー : 指紋センサー
  • 重さ : 1.55kg

コンバーチブル型の中でも、CPU性能もまあまあでメモリ16GB。重さも1.55kgと及第点。指紋認証もあります。

1920×1200型なので、縦にも長い。つまりexcelなんかが見やすくなります。

一番魅力なのは8万円付近で買えることです。

もしみなさんが2in1のような使い方で、なるべく安いものを求めているなら、Lenovo IdeaPad Flexがおすすめです。

補足説明ですが、lenovo ideapad flex 570というほぼ同スペック同形のモデルもあります。中身ほぼ一緒です。Flex 5 Gen8のほうがCPUが新しいですが、大きなスペック差はありません。安くなってる方買っていいです。

軽量型ビジネスノート dynabook VZ/MX

ビジネス用途なら、13~14インチくらいがおすすめです。

軽さも1kg切ってるPCも結構でてきました。

なかでもおすすめはdynabook VZ/HVです。これは僕も実際にいつでもどこでもブログ書けるように仕事用として持ち歩いて使ってます。

VZ/HV W6VZHV5CAL性能
CPUインテル Core i5-1240P
メモリ16GB(16GB×1)/最大16GB
ディスプレイタッチパネル付き
13.3型ワイドFHD (IGZO・非光沢)
SSD512GB SSD
Webカメラ前面:約92万画素
背面:約800万画素
指紋認証なし
顔認証あり
外形寸法約303.9mm(幅)
約17.9mm(高さ)
約197.4mm(奥行)
駆動時間約24.0時間
重さ約979g

1240Pと1260Pモデル両方あります。僕は1240Pで十分だったので、こちらを買いました。

コンバーチブルなので、電子書籍用としても使えます。もうkindle端末もタブレットもさようなら。そういう意味ではコスパ最良です。

同スペックと価格帯のPCは他にもあるんですが、コンバーチブル型はこれくらいです。

©雨隠ギド 「おとなりに銀河」

軽さ979g(公式)、僕が所持しているのは940gしかありません。もちろんPD対応。

ビジネス仕様なので、内臓GPUにして軽さや使い勝手に全振りしています。

欠点は顔認証あるけど指紋認証がないこと。なので別途USBに差す指紋認証リーダー使ってます。

常にカバンに入れて出歩くビジネス、もしくは大学生向けと言えるでしょう。

Dynabook公式は定価なので、amazonか楽天から買うと良いです。現在はVZ/MXという後継機が市場の在庫になっています。CPUが12世代から13世代になっています。

動画解説(聞き流し用)

surfaceは大学生にも社会人にもおすすめしない。ノートパソコンにofficeなしは不便ではない説

macbookとwindowsどちらがいいか比較を一問一答【25選】 大学生や社会人用

ガジェット

2024/7/27

macbookとwindowsどちらがいいか比較を一問一答【25選】 大学生や社会人用

macbookとwindowsはどっちがいいか、大学生や社会人、PC初心者用に簡潔にお答えします。基本はノートパソコンについての言及だと思ってください。 macbookとwindowsどちらがいいか比較 結局Windowsとmacどっちが良いの? Windows。 これやるならWindowsでなきゃってケースはありますが、macでは特にないからです。 あんたがメインで使ってるのは? Windows。 ゲームか仕事用です。自分で必要スペックが分かってるので、細かく性能調整できるWindowsになります。ただ ...

続きを読む

PC周辺機器 オーディオ機器 ガジェット カメラ スマホ 生活家電

2024/7/10

買ってよかったものメンズ20代~40代向けのおすすめ。2024年上旬版

2024年前半で買って良かったものを★5形式でご紹介します。 買って良かったもの Galaxy S24 ★★★★★ 多分今年一番買ってよかったものになりそうなのが、Galaxy S24です。 軽い、高性能、(ハイエンドなのに)安い。三拍子揃っています。10万超えるスマホ買うならこれ一択。 唯一カメラだけはそれほど気合い入ってないので、上位版UltraなりiPhone買えば良いと思います。 それ以外の人はこれ買っとけば間違いありません。 Galaxy S24レビュー。iPhone15Proと比較【最高のスマ ...

続きを読む

「Arc」次世代最強ブラウザの使い方と機能。windowsもmacも可

アプリ・ソフト・SNS お得な生活術

2024/6/21

「Arc」次世代最強ブラウザの使い方と機能。windowsもmacもおすすめ

次に流行ると言われるブラウザがArcです。 かつて対抗馬たちはChromeから切り替えが必要でした。一方ArcはChromeの中身をそのまま引き継ぎ、最新AI・追加機能を足したもの。実質ただの強化版。Chromeユーザーも気軽に使うことができるんです。 (2024/06/15時点) Arcの特徴と外観 Arcはどんなブラウザか。ざっくり言うとこんな感じ。 要するにchromeに必須ソフトやらAIやらを積んだ強化版。safariやedgeと違い、ブラウザの乗り換える必要性もありません。 arc側もどうせ君ら ...

続きを読む

ガジェット

2024/6/25

Google Pixel8aを端末のみ購入の最安で安く買う方法

Pixel8aが発売しました。端末のみで安く買うにはどこが良いか。今のところアマゾンで買うのが一番良さそうです。一応冒険するなら楽天もありますが、詳しい説明をします。 Pixel 8a端末のみ最安価格 (SIMフリー) amazon 楽天市場 yahoo 公式 72,600円 68,980円 66,321円 72,600円 2024/05/22時点 まずSimフリー系ですが、基本は通販系のサイトを利用すると思います。 楽天やYahooは安い上、ポイントがつきます。多分何もしてなくても楽天の会員だったり楽天 ...

続きを読む

iPad Pro 2024 M4レビューM3MacやiPhoneとベンチ比較

スマホ

2024/6/1

iPad Pro2024 M4レビュー。M3 MacやiPhoneとベンチ比較

新型ipad発売しました。薄型軽量好きにはたまらないガジェットです。 ですがM4はどれほどすごいのか、M3 MacbookやiPhoneなどとも比較検証してみました。 超薄い!超軽い!外観は素晴らしい 今回のiPadで最も注目されているのが軽さと薄さです。 小銭5~6枚くらい手に取ってみてください。そのくらいの薄さです。マジで薄い。 手に持っても、13インチの大型タブレットを持っている感覚がなく、その辺の板切れを持っているような感覚(誉め言葉)。 13インチ系iPadのサイズ (Wifiモデル) M4 P ...

続きを読む

-PC