amazonアウトレット「外装に多少の損傷があります」とか「非常に良い」の例

本サイトは広告を含みます お得な生活術

amazonアウトレット「外装に多少の損傷があります」とか「非常に良い」の写真例

新品同様を2~3割引きで買えるのがamazonアウトレット。色んな条件があるものの、結論買って大丈夫です。じゃあ実際買ったものでどんな損傷があるのかお見せします。

Amazonアウトレットで商品を探す

条件詳細
ほぼ新品梱包が開梱された形跡はない
外装はきれい
非常に良い梱包に多少の傷・へこみ・汚れがあり
商品に目立った傷はない
良い梱包に多少の傷・へこみ・汚れがあり
商品に傷あり。使用の妨げにはならない
梱包が破損
商品に傷あり。使用の妨げにはならない

よくある文言

  • 外装に多少の損傷があります → 外箱の損傷
  • 商品に小さな傷があります → 中身の損傷

お見せする例はあくまで例であり、個体差はあります。

「外装に多少の損傷があります」の例。同じ「良い」でも結構違う

最も多いパターンがコレ。コンディションの右に「外装に多少の損傷があります」と書いてあります。

要は「商品大丈夫だけど倉庫とかで外箱傷つけちゃったから安くするよ」の流れ。

コンディションでいうと、これは「良い」です。中身は無事。

もう一つマウスの外箱を紹介すると、

これも「良い」。一つ目の方が大きく破れていますが、コンディション的には同じようです。

同じ「良い」でも商品の傷もあれば、外装の傷の場合もあります。上記の二つは外装のみ。

決まり文句としては、前者が「商品の表面に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」、後者が「 外装に多少の損傷があります」。

外箱のみの損傷”って使用上問題もないし、売却時も買取価格に影響でづらいです。これで2,3割引きなるなら全然許容範囲。

同じコンディションでも出来ることなら外箱のみ損傷の物を狙うと良いです。

「可」の例

まずモニターアームです。

注意書きは「商品の数か所に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」。

これは分かりやすく欠けてます。

あと、写真じゃ見えづらいんですが、擦れみたいなのがあります。

この白くなってるのは元からなのかアウトレット特有なのかは良く分かりません。

次にモニター。

これに関しては商品のどこに傷があるのか良く分かりませんでした。

文言は「商品の数か所に小さな傷があります. 外装は綺麗で新品同様です」。

ていうかメーカーの外箱に直接アマゾンアウトレットのテープ張るの止めてほしいんですけどね。デカイからしょうがないんだろうけど。

「良い」の例

元値5万弱もするクソ高マイクです。大体1万円引きくらいで買いました。

これも商品自体はどこに傷があるのか良く分かりませんでした。

注意書きは「商品の表面に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」。

次はトラックボールマウス。

「あれこれかな?」というのはあります。若干白くなってますよね?

あとはここ。ちょっとひっかいたような跡があります。

欠けとかはないけど、擦れに該当しそうなものはあるようです。

注意書きは「商品の下部に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」

「非常に良い」の例

非常に良い以上になると、商品自体への傷はないようです。外装の損傷はあり。

「非常に良い」の商品は一度しか出会ってません。外箱捨てたと思ってたんですが探したらありました。確かにちょっと破れてますね。

高価じゃない物、消耗品、売却前提じゃない等の商品は外箱捨てると思うので、こちらも積極的に狙って良いと思います。

「ほぼ新品」の例

最後に、「ほぼ新品」の例です。これはカメラフィルター。

中身はもちろんのこと、場合によっては外装にも傷はありません。

注意書きは「輸送中や倉庫内で梱包に傷を負った商品や、商品撮影用に開梱したものなど、未使用にも関わらず自社基準により新品としては販売しないものを、割引価格で提供しています。」。

買えたらラッキーくらいに思うんですが、あまり見かけません。

でもこちらも2~3割引き。商品は3万くらいするんですが、1万弱くらいひかれてました。こちらも結構狙い目です。

コスパ目的なら狙おう。すり替えはむしろ他店舗の方が懸念すべき

唯一懸念する点と言えば、精密機器はメーカー保証が適用されるか微妙なところです。心配な人はメーカーに問い合わせた方が良いでしょう。ただし、初期不良は30日以内ならアマゾンが返品交換してくれます。

アウトレット商品って誰かが返品して、問題なかった商品を入れる場合もあります。要はすりかえとか懸念すべきって話ですが、アマゾン側が調べて正当なら補填してもらえます。

よく考えてほしいんですが、中古品は全てすりかえを疑わないといけません。じゃあどこぞの店の中古品買うより、アマゾンが販売してるアマゾンアウトレット品買う方が良くないですか?

また、不具合や初期不良があった場合も、新品同様に返品対象です。

今まで得した費用と、ささいな損傷や懸念を天秤にかけた場合、圧倒的に割引して得たお金の方が価値があると思います。

なので、在庫があればぜひ狙ってみましょう。

Amazonアウトレットで商品を探す

アプリでのやり方は下記記事を参照してください。

あと、前に書いた関連記事はこちら。今読んでる記事の方が最新版なので、別に読まなくてもいいです。

動画解説

amazonアウトレット「可」「外装に多少の損傷があります」「非常に良い」などの写真例と探し方

PC周辺機器

2025/7/7

リアルフォースGX1 レビュー。静電容量無接点方式×ゲームが最高の理由

高級キーボードリアルフォースのゲーミング型GX1を買いました。結論、使い勝手は最高に近いです。 なぜボッタクリ価格のリアルフォースを買うのか 新品価格3万円。いくら高級キーボードとはいえ値段だけ見たら法外です。世の中1,000円くらいのもの使って満足してる人もいるんですから。 なぜボッタクリ価格(?)のGX1ないしリアルフォースを買うのか。ひとえに打鍵感の気持ち良さにあります。 良くある勘違いですが、高級キーボードでも変わらないことってあります。 つまり高いキーボード買っても作業の効率性は何も変わりません ...

続きを読む

国内旅行

2025/7/6

熱海観光モデルコース1泊2日。車なし電車で行く【旅行記】

一泊二日に最適な熱海の楽しみ方を解説。車なしの電車で行く流れで、実際に現地で撮った写真とともにご紹介します。 熱海のホテルを調べる (楽天トラベル) 熱海の楽しみ方。車と電車どっちで行くか まず熱海の最高の楽しみ方は動かないことです。スパに籠る。ホテルに籠る。そして食べて温泉に入りまくる。これが最高。 熱海と言えば海鮮と温泉ですが、実は街並みが超栄えてるってわけでも、商店街の海鮮が激うまってほどでもないんですよね。 都心から近い。歩かずゆっくりのんびりする。普段の仕事の疲れを癒すためガチで何もしない。これ ...

続きを読む

PC周辺機器

2025/6/22

STREAM DECK XL レビュー ~何ができるか&どれが良いか~

左手デバイスを購入してしばらく使ってみました。結論、僕は重宝。人によっては全然使わないので必要ありません。 最大の疑問点は、デスクトップのショートカットじゃダメなの?って話。ボタンを押してアプリを立ち上げるのと同じ動作だから。 その認識は半分合ってますけど、使い方次第で超便利になるんです。 STREAM DECKで何ができるか よく使う機能 例えばphotoshopなどアプリ。Xとかinstagram、twitchなどのURL。登録してボタンひとつでアカウントを表示させることができます。 ほかにも¥d¥ダ ...

続きを読む

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2025/6/27

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる不朽の名作映画ランキング【洋画版30選】

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる名作ランキングです。星5級や星4以上の不朽の名作をランキングでご紹介。アマプラ同様、海外批評サイトimdbの点数も載せておきます。 amazonプライムビデオ ジャンルはメインと思ったもので区分けしています。(例 エイリアン1 → ホラー、エイリアン2 → アクション) ヒューマンドラマ 1位 ラッシュ・プライドと友情 IMDb : ☆8.1 1970年代のF1界を舞台に、実在のレーサー、ジェームズ・ハントとニキ・ラウダのライバル関係を描いた伝記ドラマです。 ...

続きを読む

ガジェット

2025/6/2

人生で買ってよかったものからおすすめの商品選【女性向け】

買って良かった物の中から、特に女性におすすめの商品をご紹介。僕は男ですが、安心してください。実用性の面からお勧めできる商品ばかりを厳選しています。 ルルルンプレシャス パック 高保湿低刺激の顔パック。箱に入ってるので取り出しやすいし、見た目も可愛い。 そしてなにより一枚60円くらいという値段。日々使うお供におすすめ。 デメリットは油分の成分が入っているのでニキビができやすい人には微妙ってこと。乾燥肌の人向け。 ミニ財布 女性は何かと紙のポイントカードやレシートを取っておくもの。ブクブクに太った財布は機能性 ...

続きを読む

-お得な生活術