amazonアウトレット「外装に多少の損傷があります」とか「非常に良い」の例

本サイトはアフィリエイト広告を含みます お得な生活術

amazonアウトレット「外装に多少の損傷があります」とか「非常に良い」の写真例

新品同様を2~3割引きで買えるのがamazonアウトレット。色んな条件があるものの、結論買って大丈夫です。じゃあ実際買ったものでどんな損傷があるのかお見せします。

Amazonアウトレットで商品を探す

条件詳細
ほぼ新品梱包が開梱された形跡はない
外装はきれい
非常に良い梱包に多少の傷・へこみ・汚れがあり
商品に目立った傷はない
良い梱包に多少の傷・へこみ・汚れがあり
商品に傷あり。使用の妨げにはならない
梱包が破損
商品に傷あり。使用の妨げにはならない

よくある文言

  • 外装に多少の損傷があります → 外箱の損傷
  • 商品に小さな傷があります → 中身の損傷

お見せする例はあくまで例であり、個体差はあります。

「外装に多少の損傷があります」の例。同じ「良い」でも結構違う

最も多いパターンがコレ。コンディションの右に「外装に多少の損傷があります」と書いてあります。

要は「商品大丈夫だけど倉庫とかで外箱傷つけちゃったから安くするよ」の流れ。

コンディションでいうと、これは「良い」です。中身は無事。

もう一つマウスの外箱を紹介すると、

これも「良い」。一つ目の方が大きく破れていますが、コンディション的には同じようです。

同じ「良い」でも商品の傷もあれば、外装の傷の場合もあります。上記の二つは外装のみ。

決まり文句としては、前者が「商品の表面に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」、後者が「 外装に多少の損傷があります」。

外箱のみの損傷”って使用上問題もないし、売却時も買取価格に影響でづらいです。これで2,3割引きなるなら全然許容範囲。

同じコンディションでも出来ることなら外箱のみ損傷の物を狙うと良いです。

「可」の例

まずモニターアームです。

注意書きは「商品の数か所に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」。

これは分かりやすく欠けてます。

あと、写真じゃ見えづらいんですが、擦れみたいなのがあります。

この白くなってるのは元からなのかアウトレット特有なのかは良く分かりません。

次にモニター。

これに関しては商品のどこに傷があるのか良く分かりませんでした。

文言は「商品の数か所に小さな傷があります. 外装は綺麗で新品同様です」。

ていうかメーカーの外箱に直接アマゾンアウトレットのテープ張るの止めてほしいんですけどね。デカイからしょうがないんだろうけど。

「良い」の例

元値5万弱もするクソ高マイクです。大体1万円引きくらいで買いました。

これも商品自体はどこに傷があるのか良く分かりませんでした。

注意書きは「商品の表面に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」。

次はトラックボールマウス。

「あれこれかな?」というのはあります。若干白くなってますよね?

あとはここ。ちょっとひっかいたような跡があります。

欠けとかはないけど、擦れに該当しそうなものはあるようです。

注意書きは「商品の下部に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」

「非常に良い」の例

非常に良い以上になると、商品自体への傷はないようです。外装の損傷はあり。

僕は「非常に良い」の商品は一度しか出会ってない上、PC保護フィルターだったので外装は速攻で捨てて画像が残っていません。

高価じゃない物、消耗品、売却前提じゃない等の商品は外箱捨てると思うので、こちらも積極的に狙って良いと思います。

「ほぼ新品」の例

最後に、「ほぼ新品」の例です。これはカメラフィルター。

中身はもちろんのこと、場合によっては外装にも傷はありません。

注意書きは「輸送中や倉庫内で梱包に傷を負った商品や、商品撮影用に開梱したものなど、未使用にも関わらず自社基準により新品としては販売しないものを、割引価格で提供しています。」。

買えたらラッキーくらいに思うんですが、あまり見かけません。

でもこちらも2~3割引き。商品は3万くらいするんですが、1万弱くらいひかれてました。こちらも結構狙い目です。

コスパ目的なら狙おう。すり替えはむしろ他店舗の方が懸念すべき

唯一懸念する点と言えば、精密機器はメーカー保証が適用されるか微妙なところです。心配な人はメーカーに問い合わせた方が良いでしょう。ただし、初期不良は30日以内ならアマゾンが返品交換してくれます。

アウトレット商品って誰かが返品して、問題なかった商品を入れる場合もあります。要はすりかえとか懸念すべきって話ですが、アマゾン側が調べて正当なら補填してもらえます。

よく考えてほしいんですが、中古品は全てすりかえを疑わないといけません。じゃあどこぞの店の中古品買うより、アマゾンが販売してるアマゾンアウトレット品買う方が良くないですか?

また、不具合や初期不良があった場合も、新品同様に返品対象です。

今まで得した費用と、ささいな損傷や懸念を天秤にかけた場合、圧倒的に割引して得たお金の方が価値があると思います。

なので、在庫があればぜひ狙ってみましょう。

Amazonアウトレットで商品を探す

アプリでのやり方は下記記事を参照してください。

あと、前に書いた関連記事はこちら。今読んでる記事の方が最新版なので、別に読まなくてもいいです。

ポジティブになれる映画や前向きになれる映画をアマゾンプライムからおすすめ

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/12/8

ポジティブになれる映画や前向きになれる映画をアマゾンプライムからおすすめ

ポジティブになれたり、前向きになれる映画をアマゾンプライムで見れる奴の中からおすすめを選出します。 ポジティブになれる映画や前向きになれる映画をアマゾンプライムからおすすめ リトル・ミス・サンシャイン ある日、一家の末っ子オリーヴは美人コンテストの予選を突破の知らせを受けて有頂天となりました。しかし諸事情で、家族全員が同行しなければなりません。 オリーヴの父は現状に満足できないのに自身を負け犬と呼ばれることを嫌い、腹違いの兄は沈黙の誓いにより全くの無口。祖父は薬物中毒から老人ホームを追い出されています。兄 ...

続きを読む

モチベが上がる映画や元気が出る映画をアマゾンプライムからおすすめ

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/12/7

モチベが上がる映画や元気が出る映画をアマゾンプライムからおすすめ

気分があがる感じの映画を、アマゾンプライムから見れる奴やつの中からおすすめします。 モチベが上がる映画や元気が出る映画をアマゾンプライムからおすすめ ラッシュ/プライドと友情 実在した2人のF1ドライバー、ジェームズ・ハントとニキ・ラウダのライバル関係と友情を描いた作品です。 ジェームズは天性のセンスと才能でレースを勝ち進み、人気も上昇していきます。 一方、ニキは常に技術や戦略に基づいてレースを戦い、彼の徹底的な研究と計算によって常に一歩先を行く走りを見せます。 やがてF1の王座をめぐって2人の争いが激化 ...

続きを読む

女子力が上がる映画。アマゾンプライムでおすすめの女性向け無料映画選

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/12/6

女子力が上がる映画。アマゾンプライムでおすすめの女性向け無料映画選

女子力が上がったり、女性向けのおすすめ映画をご紹介します。女子力といえばアンハサウェイの映画だよね!みたいな話かもしれませんが、ありきたりな映画は挙げません。 女子力が上がる映画。アマゾンプライムでおすすめの女性向け無料映画選 魔法にかけられて 物語は、アニメーションの王国アンダルシアから、美しいプリンセス・ジゼルがニューヨークの現実世界に追放されるところから始まります。 ジゼルは自分の世界と全く違う世界に戸惑うものの、弁護士のロバートと出会います。 ジゼルは彼らと共に生活し、リアルな世界の喜びや複雑さを ...

続きを読む

病んでる時に見る映画をアマゾンプライムで見れるやつからおすすめ選出

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/12/8

病んでる時に見る映画をアマゾンプライムで見れるやつからおすすめ選出

病んでるときに見るべき映画でおすすめのやつをご紹介します。実は病んでるときって元気になる映画と同じくらい、病むような話も見たくなるので、どっちも紹介します。 元気になる明るいおすすめ映画 こちらはそのまま元気になれる映画、明るい映画をご紹介します。 ミセス・ハリス、パリへ行く 主人公は、労働者階級出身のミセス・ハリス(アンジェリカ・ヒューストン)。彼女は美しいドレスに憧れています。 ある日、ミセス・ハリスは未病人年金を使って、パリの高級なデザイナーの店でドレスを購入することを決意します。 彼女がパリに到着 ...

続きを読む

ゲーム実況やyoutube収録の機材で最低限必要なもの&おすすめ便利グッズ

PC周辺機器 オーディオ機器

2023/12/1

ゲーム実況・youtube配信おすすめ機材や予算。最低限必要なものや便利グッズ

ゲーム配信者・ストリーマー・youtuber収録用おすすめ機材と予算 僕がyoutube収益化したときに色々買って試したので、大体の予算とおすすめの機材をご紹介します。 周辺機器一覧と予算 まず、ゲームするだけでこれらの周辺機器が必要です。 モニターの幅が大きいのはFHD~4Kの違い。リフレッシュレートやHDRの違いがあります。 イヤホンやヘッドホンは超絶ピンキリですが、これ以上金出してもかわんねーだろってレベルは2万円くらいのやつ。以降は耳の良い人じゃないと、あんま分かりません。楽なのが良い人はイヤホン ...

続きを読む

-お得な生活術