googlepixel7/7pro端末のみを安く買う方法とショップ

本サイトはアフィリエイト広告を含みます スマホ

Pixel7端末のみ購入で家電量販店よりで安く買う方法

googlePixel7/7Proを端末のみで買うなら通販系ショップ、googleストア、大手キャリアの3つ選択肢があります。安く買う方法とショップについて比較していきます。

created by Rinker
Google(グーグル)
¥57,576 (2024/04/26 22:57:39時点 Amazon調べ-詳細)

(現在アマゾンだと商品が英語表記になっていますが、販売店はちゃんと日本代理店です)

Pixel7端末のみ購入で家電量販店よりで安く買う方法

Pixel7(128GB)

購入場所価格
amazon78,400円
楽天78,980円
Googleストア82,500円 / 74,250円(学割)
au87,310円 / 45,310円(要端末返却)
ソフトバンク88,560円 / 44,280円(要端末返却)

Pixel7Pro(128GB)

購入場所価格
Amazon114,500円
楽天111,000円
Googleストア124,300円 / 111,870円(学割)
au137,900円 / 74,060円(要端末返却)
ソフトバンク131,760円 / 65,880円(要端末返却)

auはスマホトクするプログラム、ソフトバンクは新トクするサポート適用時、端末返却が必須です。また別途の頭金はウェブ申込&自宅受取時は0円なので、自宅受取が一番良いことになります。ドコモはPixelの販売が無いです。

まとめると手軽なAmazonかポイント付与で楽天、キャリアを選びたい人はauやソフトバンクが候補になります。

学割が使えればgoogleストアもアリです。

(2023/01/26調べ)

created by Rinker
Google(グーグル)
¥89,800 (2024/04/26 05:24:11時点 Amazon調べ-詳細)

基本はAmazon、ポイント付けるなら楽天

おすすめはAmazonです。楽天ユーザーでポイントつけるなら楽天、学割可能ならGoogleストアが良いでしょう。

キャリアで買うより、Simフリー版を買って好きな時に売った方が利便性が高いです。

Androidであれば現在の買取額からだいたい1年で2/3、2年で半額くらいで買取をしてもらえます。

現在買取サイトのイオシスならこのような買取値です。

  • Pixel7   55,000円
  • Pixel7Pro 80,000円

傾向として、android端末は今の買取額より1年で2/3、2年で半額くらいまで下がります。

2年後、買取額が半額になっても…

Pixel7

  • Amazon 50,900円 = 78,400円 - 27,500円
  • 楽天  51,480円 = 78,980円 - 27500円

Pixel7Pro

  • Amazon 74,500円 = 114,500円 - 40,000円
  • 楽天  71,000円 = 111,000円 - 40,000円

(楽天はさらに楽天SPUポイント分マイナスされる)

現状はソフトバンクの方が5,000円くらい安くなりそうですが、早く売ればそれだけ値崩れしないので、僕なら楽天でポイント付けてパパッと買って飽きたら売ります。

auなら13-25か月の間に返却が必要で、早く返却しても値段は一緒です。

ソフトバンクは25か月以降から返却可能になり、その後月額に応じて徐々に返却額が下がっていきます。

ソフトバンクの問題点として、

  • 破損したら元値が高額なので高くつく
  • 返却できるのは2年後以降。早く飽きて乗り換えてももらえる金額は同じ

これはどの端末を買っても同じです。よほど安くない限り、面倒な長期分割でソフトバンクから買う旨味は少ないです。

1円端末目指すならMNPしなければならない

1円端末ってよく聞くよ、って方。これはMNP&端末返却すると可能です。

なぜお勧めしないかというと、契約が面倒だからです。1円系はMNPも必要なので、月々の通信料も高い。

例えば、僕はメインで日本通信というsimを使ってますが、月々1,390円しか払っていません。

通話料70分無料で6GBまでですが、これで十分すぎます。

もちろん、データ通信無制限じゃないし、キャリア回線より通信が遅いです。

MNP前提で端末1円を狙いたい人や、分割払い契約が問題じゃないって人はそちらを選んでください。

Pixel7とPixel7Proどっちを買うべきか

Pixel 7Pixel 7 Pro
SIMnanoSIMx1、eSIM
プロセッサCPU: Google Tensor G2、Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
RAM8GB (LPDDR5)12GB (LPDDR5)
ストレージ128GB、256GB (UFS 3.1)128GB、256GB、512GB (UFS 3.1)
microSD非対応
モニター6.3インチ フルHD+(2400x1080ドット)6.7インチ QHD+(3120x1440ドット)
リフレッシュレート最大90Hz10Hz~最大120Hz
防水・防塵IP68
生体認証指紋認証(ディスプレイ内に設置)、顔認証
背面/アウトカメラ5000万画素(標準) / 1200万画素 (超広角)5000万画素 (標準) / 1200万画素 (超広角) / 4800万画素 (望遠)
背面カメラ動画4K 60/30fps、1080p 60/30fps
正面/インカメラ1080万画素
正面カメラ動画4K 60/30fps
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6)
NFC
おサイフケータイFeliCa○
Bluetooth5.2
バッテリー容量4355mAh5000mAh
充電機能USB PD 3.0、30W 急速充電、スーパーバッテリーセーバー
ワイヤレス充電Qi、バッテリーシェア
イヤホンジャック
コネクターUSB Type-C 3.2 Gen 2
73.2mm76.6mm
高さ155.6mm162.9mm
奥行8.7mm8.9mm
重さ197g212g

Pixel7Pro目線のメリット

  • 処理能力が上
  • 望遠カメラがある
  • 電池持ちが良い
  • サイズがでかくて見やすい

Pixel7Pro目線のデメリット

  • 重い
  • サイズがでかくて持ちづらい
  • 価格が高い

価格差は約4万円、売却前提なら約2万円ほど違います。

この違いをどう受け取るかですが、普通のユーザーならPixel7で充分なスペックです。

現在はPixel7aも発売したので、7無印を買うなら7aの方が良いです。

created by Rinker
Google(グーグル)
¥57,576 (2024/04/26 22:57:39時点 Amazon調べ-詳細)

Pixel7は指紋認証に問題あり。専用のフィルムを使うこと

僕はPixel6aを購入した時思い知ったのですが、Pixelはガラスフィルムだと指紋認証が通りません。

なぜなら画面内指紋認証だからです。

指紋登録する時点で弾かれます。だから指紋認証可のフィルムを購入する必要があります。

こちらの記事で紹介しています。

あと、Pixelはアクセサリーが非常に豊富です。

どうせなら、お洒落なスマホケースを探してみてください。

https://cybersocean.net/pix7casechoice
https://cybersocean.net/pix7pcase

動画解説(聞き流し用)

Pixel7aレビュー antutuベンチマークや6aスペック比較 google最高スマホだが重い

ピクセルランチャーの検索バー消してツインアプリ作成 pixelの使いにくいホーム改善

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

PC

2024/4/15

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

レッツノートは大体耐久性がすごいとか、ダサいって話になります。それもそうですが、実はブラック企業に愛されるPCだとか、生協御用達PCであるという話を知ってるでしょうか。 レッツノートはブラック企業に愛されるPC レッツノートの良し悪しはともかく、現在ブラック企業御用達なPCだと知ってますか? 僕もかつて1台だけ使ったことがあるのですが、耐久性は間違いなくトップクラスです。 法人向けに商売をしている傾向があり、壊れづらく保証も手厚い。 で、企業に大量採用されるということは、大量廃棄もされるということ。さらに ...

続きを読む

ダイナブックやめとけとか評判悪い話は否定する。実際に使った感想

PC

2024/4/15

ダイナブックやめとけとかおすすめしない説はどうか。実際に使った感想

僕が使ってるダイナブックは結構おすすめ まず、メーカーの評判って個人感でしかありません。なので、僕が実際にダイナブック使った体感の話をします。 ダイナブックのメリット 最近は軽量モバイルノート系に強い ここ最近、ダイナブックは法人・ビジネス向けの軽量モバイルノートに力を入れてます。前は6~7万の個人向けPCとかも売ってましたが、現在はほとんどビジネス向けです。 位置づけで言うとパナソニックのレッツノートに近いですが、あっちは高額だったり、色々癖の強いPC。今までの操作感で軽量モバイル欲しいって人はダイナブ ...

続きを読む

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

PC

2024/3/30

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

winとmacどっちも使う派ですが、最初からmacにすればよかったーと思う面と、macは仕事に使えないな、と思う瞬間どっちもあります。 macbookにすればよかったと思う瞬間 macを買ううえで一番のメリットは、一定の品質が保証されている点です。 windows PCであれば、正直メーカー保証もどうか分からないし、キーボードの打鍵感がどうとか、スピーカーはどうとか、カタログスペック外のことが分かりません。 特に最近は通販で現物を見ずにPCを買うことが多いので、キーボードの打鍵感で不満が出ることが多いです ...

続きを読む

macとwindowsの操作の違いを両刀使い派が解説。どっちがいいか悩む人へ

PC

2024/3/30

windowsからmacで感じる違いを比較。両刀使いの2台持ち民が解説

先日久しぶりにmacを買ったwindowsユーザーです。OS変更は結構敷居が高くて、実際に使い勝手で困ったことをお話しします。 winユーザーが多いので、→mac乗換した目線で困ることを話します。 変更して後悔することや困ること(macで絶対無理なこと) まだまだあると思いますが、ざっと思いつくのがこの辺です。 画面分割がまともにできない macで画面分割すると、標準のsplit viewを使います。これが使いずらい。分割する挙動が遅いんですよね。あと勝手に全画面表示になるのがうざいです。 改善するにはr ...

続きを読む

PC

2024/3/17

Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか。M3レビュー

m3版 macbook airが発売しました。m2とそんな変わらない気がしますが、比較してどっち買うか解説します。 この記事の結論 Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか M3 vs M2 スペック比較 Air M3 Air M2 サイズ 1.13× 30.41× 21.5 1.13× 30.41× 21.5 重さ 1.24kg 1.24kg プロセッサ M3 M2 GPU 8コア10コア 8コア10コア RAM 8GB16GB24GB 8GB16GB24GB 画面 13.6インチ25 ...

続きを読む

-スマホ