グラボを安く買う方法。安く手に入れるにはどこで買う?

本サイトは広告を含みます PC

グラボを安く買う方法。安く手に入れるにはどこで買う?

グラボは高い。できるなら安く手に入れたいですが、どこで買うのが良いでしょう。

この記事の結論

  • アマゾンアウトレットがおすすめ
  • 時期があえば楽天市場のポイント還元はおいしい
  • メルカリは推奨しないけど常時安く買える
  • 正規新品で買うなら大体ドスパラが最安

アマゾンアウトレットがおすすめ

アマゾンアウトレットのメリット

  • 新品同様が2~3割引
  • 購入先がアマゾンで返品が楽。保証も良い。安心

アマゾンアウトレットのデメリット

  • メーカー保証が微妙
  • どこかに傷はある
  • 品ぞろえは悪い。運が良いと買える

常時使えて、2~3割引きくらい安く買えるのがアマゾンアウトレットです。

これは本来新品なんだけど倉庫で傷を負った商品や、返品されたけど中身に問題ない商品を指します。

傷というのも中身の小傷の場合もあれば、外装しかケガしてなくて中ピカピカというのも珍しくありません。

また、外箱すら傷つかず段ボールだけ傷を負ったとか、商品撮影用に使われたやつなんかもあります。このへんは「ほぼ新品」の状態で販売されているうえ、それでも2~3割引きです。おいしい。

難点というのが、必ずしも自分の欲しい物がアウトレット品として並んでいないということ。また、メーカー保証の点が微妙になるということです。

メーカー保証は原則新品が適用されますが、アマゾンアウトレットを新品として扱うかはメーカーに要確認です。ちなみに初期不良ならアマゾンが普通に対応してくれるので、その辺は新品と一緒です。

Amazonアウトレットで探す

アマゾンアウトレットで今まで僕が買った商品の傷の状態を見たい方は下記記事参照してください。

時期があえば楽天市場のポイント還元セールはおいしい

楽天市場のセールのメリット

  • やり方次第で10~15%還元
  • 普通に新品
  • 保証もあり

楽天市場のセールのデメリット

  • 他に商品を買う必要あり
  • 割引ではなくポイント還元
  • セール時期じゃないとダメ

次に楽天市場のセールを利用する方法。完全な新品を一番安く買うのは楽天です。

セール中で購入先が1店舗増えるごとに1%還元というのがやっているので、そちらを利用します。

よく開催しているのがお買い物マラソン、その他ブラックフライデーとか大感謝セールと色々名前を変えてますけど、内容はほぼ同じです。

難点なのが、ほかの商品を買って還元率を上げないといけません(上限は7000Pの場合が多い)。ただし物は考えようです。7万のグラボを10%還元で買ったら、7000P。7,000円分何かついてくると思えば良いです。

もっと高い15万のグラボとか買ったら、5%とかでもすぐ上限ポイントに達します。

まあポイント還元だし純粋な割引じゃないところが面倒だし微妙なところですね。

楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソン

メルカリは推奨しないけど常時安く買える

中古で買うなら、メルカリが一番安く買えます。中古を買うというのが最も割引率は高いでしょう。

BTOメーカーの方が安心かもですが、1週間くらいしか保証はないですしあんまり安くなってません。メルカリでも1週間あれば動作確認はできるので、個人的には変わらないかなと思います。

ただし、グラボの中古はおすすめはしません。

誰かがどのくらい使ったか、どの程度の頻度で使ったかが全く分かりません。これはメルカリもそうですし、ドスパラで買おうと同じことです。

基本的に中古の状態ランクは傷で判断され、使用時間とかじゃありません。

どうしても個人から買うのに抵抗があるとか、BTOメーカーが思ったより安くなってないとかなら、Amazonの中古を狙っても良いかもしれません。

中古で買う

これに関しては何も言うことないんですが、Amazonや楽天で中古が売ってます。

Amazonの中古グラボを探す

PC周辺機器

2025/6/22

STREAM DECK XL レビュー ~何ができるか&どれが良いか~

左手デバイスを購入してしばらく使ってみました。結論、僕は重宝。人によっては全然使わないので必要ありません。 最大の疑問点は、デスクトップのショートカットじゃダメなの?って話。ボタンを押してアプリを立ち上げるのと同じ動作だから。 その認識は半分合ってますけど、使い方次第で超便利になるんです。 STREAM DECKで何ができるか よく使う機能 例えばphotoshopなどアプリ。Xとかinstagram、twitchなどのURL。登録してボタンひとつでアカウントを表示させることができます。 ほかにも¥d¥ダ ...

続きを読む

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2025/6/27

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる不朽の名作映画ランキング【洋画版30選】

アマゾンプライムやU-NEXTで見れる名作ランキングです。星5級や星4以上の不朽の名作をランキングでご紹介。アマプラ同様、海外批評サイトimdbの点数も載せておきます。 amazonプライムビデオ ジャンルはメインと思ったもので区分けしています。(例 エイリアン1 → ホラー、エイリアン2 → アクション) ヒューマンドラマ 1位 ラッシュ・プライドと友情 IMDb : ☆8.1 1970年代のF1界を舞台に、実在のレーサー、ジェームズ・ハントとニキ・ラウダのライバル関係を描いた伝記ドラマです。 ...

続きを読む

ガジェット

2025/6/2

人生で買ってよかったものからおすすめの商品選【女性向け】

買って良かった物の中から、特に女性におすすめの商品をご紹介。僕は男ですが、安心してください。実用性の面からお勧めできる商品ばかりを厳選しています。 ルルルンプレシャス パック 高保湿低刺激の顔パック。箱に入ってるので取り出しやすいし、見た目も可愛い。 そしてなにより一枚60円くらいという値段。日々使うお供におすすめ。 デメリットは油分の成分が入っているのでニキビができやすい人には微妙ってこと。乾燥肌の人向け。 ミニ財布 女性は何かと紙のポイントカードやレシートを取っておくもの。ブクブクに太った財布は機能性 ...

続きを読む

ガジェット

2025/5/23

一人暮らしの便利グッズ紹介。これは買っとけ的な神グッズたち【男性向け】

独り暮らしの神グッズをご紹介。これさえ買っとけば生活が便利になります。筆者は男性なので男向けとしてますけど、女性にも使って欲しいものがたくさんあります。 Amazonベーシック 充電池 充電できる電池。一人暮らしで意外と困るのが電池。必要な時にない。買ったと思ったらどっかいった。買い置きしてたの忘れたまた買っちゃった。などなど。 これさえあれば充電器にさして置き場も確保できるし、買いに行かなくても使える。なにより経済的。 充電器は、高いけどUSBケーブルタイプのやつと、安いけどコンセントがかさばるけど直接 ...

続きを読む

ガジェット

2025/5/15

買ってよかったもの【1万円以下】。自分へのご褒美に使える生活用品から家電まで

1万円以内で買える自分へのご褒美品をご紹介。生活用品から家電、食べ物まで色々紹介します。僕は男なのでメンズ向けですけど、女性が買ったり男性へのプレゼントに使ってもセンスの良い物ばかりです。 バロニー マグネット 高級シャンプー バロニーははっきり言ってチャラいシャンプーです。 甘い芳香を放っていて、一発で他と違うシャンプーだと分かります。 よく言えばセクシーで女性受けする、悪く言えば高級なラブホに置いてありそうな感じ。どこかのyoutubeで明日花キララさんが宣伝してました。って言えばなんかイメージ湧くん ...

続きを読む

-PC