Z790H770B760、Z690Z790の違い マザボおすすめ比較

本サイトはアフィリエイト広告を含みます PC

Z790H770B760、Z690Z790の違い マザボおすすめ比較

2023年1月にIntelマザボの最新700シリーズが登場しました。700シリーズの違いと600から比べてどのくらいスペックに違いがあるか解説します。

この記事の結論

  • CPUオーバークロックしたいならZ790。しないならZ760
  • マザボを光らせたいなら種類が豊富なZ790かB760
  • 安く済ませたいなら600シリーズでも問題ない

(2023/01/16時点の情報)

Z790 H770 B760の違い Intelマザーボード比較

Z790H770B760
DMI4.0884
PCIe 5.0
(CPU)
1x16
+2x8
1x16
+2x8
1x16
PCIe 4.0
(CPU)
1x41x41x4
PCIe 4.0201610
PCIe 3.0884
SATA3884
USBポート数141412
USB 3.2Gen2x2522
USB 3.2Gen2x11044
USB 3.2Gen1x11086
USB 2.0141412
CPU
オーバークロック
不可不可
メモリ
オーバークロック
PCIe RAID 0,1,5不可

まず、大きな違いはCPUオーバークロックできるかどうかです。

最上位Z790は可能、それ以外は不可です。

その他はUSBのポート数が若干Z790の方が多いです。

同世代で比較すると、結構単純な答えです。

CPUオーバークロックしたい→Z790

USBポートが大量に欲しい→Z790

それ以外→B760

このように用途に合ったマザボを選ぶと良いでしょう。

実際のところ、ほとんどの人はB760で問題ないと思います。

Z790とZ690、B760とB660 新vs旧モデルの違い

Z690Z790B660B760
DMI4.08844
PCIe 5.0
(CPU)
1x16
+2x8
1x16
+2x8
1x161x16
PCIe 4.0
(CPU)
1x41x41x41x4
PCIe 4.01220610
PCIe 3.016884
SATA38844
USBポート数14141212
USB 3.2Gen2x24522
USB 3.2Gen2x1101044
USB 3.2Gen1x1101066
USB 2.014141212
CPU
オーバークロック
不可不可
メモリ
オーバークロック
PCIe RAID 0,1,5不可不可

実は前モデル600シリーズとあまり立ち位置は変わっていません。

Z90はオーバークロック可、あとはスロット数が増えるイメージです。

ここでもオーバークロック→Z90、コスパ→B60というスタンスは変わりません。

それから拡張数がどのくらい必要かで、狙う商品が決まると思います。

一応注意ですが、13世代CPUで600シリーズを使うにはbiosアップデートが必要です。

分からない人は素直に13->700、12->600と合わせましょう。

あとはメーカー、デザイン次第

ASUSの場合、派手に光るゲーミングデザインROGはZ790とB760しかありません。

なので、どちらかを買うことになります。

どうでもいい場合は若干安いTUFを買いましょう。これは全シリーズ商品が発売されています。

他にも大手マザボはMSI、Gigabyteがあります。

ざっくり例を挙げると、

ASUS

→ ROG(ゲーミング)

→ TUF(コスパ)

MSI

→ MAG(ゲーミング)

→ MPG(コスパ)

Gigabyte

→ AORUS(ゲーミング)

→ UD(コスパ)

という感じです。上位シリーズの方が派手に光ったり、若干性能が良かったり、値段がやや高かったりします。

600シリーズじゃダメなのか

ここまでくると、600シリーズでもいいのか、という疑問が出ると思います。

結論、別に問題ないです。

個人的な見解ですが、マザーボードは全ての基盤になる重要パーツな一方、性能差が体感しづらい最たるパーツでもあります。

なので、マザボの下位モデル買って差額1万でグラボやSSD容量に充てようという考えは正しいと思います。

言い換えるなら、600シリーズから700シリーズへの乗り換えも積極的に行うほどじゃないという意味です。この手の乗り換えは結局いつやるかの問題です。

買い替えのタイミング

  • 買い替えたい欲求があるとき
  • 現状のスペックに不満があるとき
  • CPUソケットが変わったとき

僕の場合はCPUソケットが変わったタイミングで買い替えてます。ソケットはいつも2世代ごとに入れ替わっています。勝手な印象ですが、2世代前になると、スペックに不満が出ることが多いです。スマホとかもそうじゃないですか?

今回はIntel第12、13世代CPUは600でも700でも使えるので、600→700へ積極的に買いかえる理由は少ないでしょう。

逆に、第10、11世代のCPU(LGA1200規格)とマザボを使っている人は、そろそろ切り替えてもいいんじゃないかなと思います。

動画解説

Z790 H770 B760とZ690 Z790の比較 ~Intelマザーボードのおすすめと違い~

広島観光モデルコースを2泊3日車なし。中国地方(宮島-尾道-倉敷)を巡ろう

国内旅行

2024/5/3

広島観光モデルコースを2泊3日車なし。中国地方(宮島-尾道-倉敷)を巡ろう

広島はアクセスも良くて、車なしで観光地を巡りやすいです。広島-岡山間でおすすめの場所や回り方をご紹介します。 今回行った観光地と現地の写真 尾道駅周辺のホテルを探す (楽天トラベル) 大久野島 広島観光でおすすめなのが、まず大久野島です。 ここは元毒ガス製造所だった場所ですが、今ではウサギが大量に繁殖し、ウサギ島と呼ばれています。 ここは尾道から広島駅方面へ行く途中、三原駅で降り、フェリーに乗ると行けます。 なんか見るからにホラーっぽいところですが、現地に行くと全くそんなことありません。 ここのウサギたち ...

続きを読む

Galaxy S24は待つべきだった最高スマホ。レビュー&iPhone15Pro比較

ガジェット

2024/5/5

Galaxy S24は待つべきだった最高スマホ。レビュー&iPhone15Pro比較

GalaxyについにSimフリー版がでました。これぞ待つべきだった待望のスマホと言えます。正直Androidの他スマホは太刀打ちできません。後比べる相手と言えば、iPhone15くらいでしょう。 Galaxy S24レビュー まず、S24は10万円以上が予算ならほぼ9割の人が買うべきスマホと言えます。 処理速度は最高、軽い、カメラそこそこ、防水防塵、価格◎、といった感じ。 他のスマホはAIとかカメラの新機能とかで独自性を出そうとしてます。はっきり言って不要。 軽い・処理が早い・値段それなりのスマホこそ、多 ...

続きを読む

倉敷と尾道どっち?&鞆の浦と尾道どっちがおすすめ?車なしモデルコース

国内旅行

2024/5/3

倉敷と尾道どっち?&鞆の浦と尾道どっちがおすすめ?車なしモデルコース

中国地方の街並み観光だと、倉敷、尾道、あとは鞆の浦あたりが挙げられます。実際に行ったのでモデルコース含めそれぞれどんな感じかご紹介します。 倉敷と尾道どっちがおすすめ?鞆の浦はどう? それぞれの違い 倉敷 → 観光場所が集中してる。にぎやか。ザ・観光地って感じ 尾道 → 町全体をめぐるのが観光。レトロ 鞆の浦 → 観光地という感じじゃない。町並みは美しい 倉敷 (所要時間3~4時間くらい) 倉敷は倉敷美観地区を回ることになります。倉敷駅から10分くらい歩くとあります。 人も多くてにぎやか。ザ・観光地って感 ...

続きを読む

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

PC

2024/4/15

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

レッツノートは大体耐久性がすごいとか、ダサいって話になります。それもそうですが、実はブラック企業に愛されるPCだとか、生協御用達PCであるという話を知ってるでしょうか。 レッツノートはブラック企業に愛されるPC レッツノートの良し悪しはともかく、現在ブラック企業御用達なPCだと知ってますか? 僕もかつて1台だけ使ったことがあるのですが、耐久性は間違いなくトップクラスです。 法人向けに商売をしている傾向があり、壊れづらく保証も手厚い。 で、企業に大量採用されるということは、大量廃棄もされるということ。さらに ...

続きを読む

ダイナブックやめとけとか評判悪い話は否定する。実際に使った感想

PC

2024/4/15

ダイナブックやめとけとかおすすめしない説はどうか。実際に使った感想

僕が使ってるダイナブックは結構おすすめ まず、メーカーの評判って個人感でしかありません。なので、僕が実際にダイナブック使った体感の話をします。 ダイナブックのメリット 最近は軽量モバイルノート系に強い ここ最近、ダイナブックは法人・ビジネス向けの軽量モバイルノートに力を入れてます。前は6~7万の個人向けPCとかも売ってましたが、現在はほとんどビジネス向けです。 位置づけで言うとパナソニックのレッツノートに近いですが、あっちは高額だったり、色々癖の強いPC。今までの操作感で軽量モバイル欲しいって人はダイナブ ...

続きを読む

-PC