ドスパラで買ってはいけないは本当か。ドスパラの評判悪いがのはなぜ

本サイトはアフィリエイト広告を含みます PC

ドスパラで買ってはいけないは本当か。ドスパラの評判悪いのはなぜ

ドスパラは買ってはいけないとか言われます。返品の流れはどうか。保証の感想はどうかを実際に返品した僕が語ります。

ドスパラで買ってはいけないは本当か

まず最初に言うと、別に買ってはいけないPCショップではありません。僕はかれこれ10年以上BTO PCやパーツを購入してきました。ガレリアも買ったことあります。そのほとんどで不具合はありませんでした。

しかしこの前、Palit製RTX4070Tiの不具合があり、初めてRMA(返品保証)することに。

(注: 下記の話はドスパラ買った場合ですが、物や時期によって対応が異なる可能性があります)

実際にRMAすると以下のような流れでした。

  • 1日目: 電話。返品 or 交換を選択。集荷の予約
  • (症状をメール、可能なら症状の動画を送る)
  • 3日目 : 集荷がくる
  • 4日目: 祝日
  • 5日目: 返金手続き完了

「え?もう?」ってくらい早かったです。もしかしたら不具合時の動画を送ったから早かったのかもしれません。

集荷で送り返した日から祝日はさんで翌々日には返金手続き完了していました。

一応サポートに聞くと、返金は5営業日、交換は2週間前後くらいで交換品が届くのが目安だそうです。僕は返送してから2日後だったので、下手したらamazonよりも早い超高速の返品保証でした。

あと、ドスパラは返品対応できるのがありがたいところです。他販売店だとたいてい初期不良は交換してくれますが、以降は修理という大変うざったい処理です。ドスパラの場合は保証内なら返品交換どちらもできます。あまり大きな声で言えませんが、絶妙な時期で壊れたらタダ乗りできるとも言えます。(もちろん壊れたら面倒なんで嫌ですけど)

何か不満はあるかと言うと、何一つありません。電話で対応してくれるし、手続きも早かったし、送料も当然無料。一部は勝手に送り返せみたいなメーカーあると思いますが、向こうで集荷の手配もしてくれました。

余談ですが、昔ガレリアが夜中3時に故障したときに電話かけたらちゃんとサポートに繋がり、驚愕しました。

PCショップに求めてるのって、手間なく短時間で処理が済むことです。もちろん、一番良いのは壊れないことですが、ある程度は仕方ありませんし、メーカーの問題です。ドスパラに求めるのは返品対応なわけですが、何の不満もありませんでした。

ドスパラの評判悪いがのはなぜ

上記は現在の状況です。過去の返品対応がどうだったか、お世話になってないので知りません。

じゃあなぜドスパラの評判が悪いのかって話ですが、最も話題に上がるのは2018年のPCパーツ不具合対応が問題になったことです。

元々は価格.comの書き込みが発端です。

  • グラボの不具合を使用者が確認
  • ドスパラに送ったものの、不具合無しで返される
  • 同じグラボをドスパラに売却
  • 不具合のため”¥210円”が買取価格
  • 使用者ブチギレ

噂とかではなく、公式が事実として謝罪した事案です。

その他色々な噂があって、実は同機に故障が多発してて最初は受け入れられたのに徐々に非対応になったとかって話もあります。こっちは事実かどうかは知りません。

あれから5年経ってますが、ドスパラ的に次は失敗できません。もしかしたら先人たちの人柱があったからこそ、「それ動作確認したの?」みたいなレベルで対応されたのかもしれません。

ドスパラはでかいので他にも色々ネタはありますし、過去にも色々やらかしてます。また、先の事も分かりません。ただし今現在はかなり良い対応ですよ、と実際に返品した僕は思います。

ちなみにドスパラから金もらってません。提供とか受けてませんので、宣伝しても何も僕に良い事ありません。

他メーカーの場合めんどくさい

じゃあ他メーカーで保証を求めるとどうなるのか。

実は最近ASRockのマザーボードと、MSIのグラボに不具合がありました。

MSIは故障したPalitの代替えとして買ったグラボだったので、発狂しそうになりました。使えない上司が地方へ行ってくれたかと思ったら、もっと使えないヤツが来たみたいな気持ちです。

大手メーカーはたいてい代理店であるASKに電話 or メールすることになります。しかし電話してもなぜかメールしろと言われ、事実上メール一択です。電話の意味が分かりません。

初期不良期間

  • 1日目: メール
  • (返信まで1~2日かかる)
  • 2~3日目 RMA番号発行
  • 4~7日目 : 交換品到着

メーカーによりますけど、例えばMSIだと購入から7日までなら初期不良として交換可能です。ただし販売店で交換した方が早いので通常はそっちにお願いします。

返品規定の優先度

代理店 >= メーカー > 販売店 > 通販サイト(楽天市場等)

初期不良でも代理店にまずお伺いを立て、保証を認められたらRMA番号が発行されます。そこから販売店に連絡して交換。

例えばJoshinとかで買っても、ASKが良いよって言わないとJoshinで交換できません。以降はメーカー交換か修理。

これを電話対応有で販売店や通販サイトが直接対応してくれるのがドスパラや最強のアマゾンさんということになります。

無償修理期間

  • 1日目: メール
  • (返信まで1~2日かかる)
  • 2~3日目 : 返送
  • 2~4週間: 修理

初期不良期間が過ぎて、通常の保証期間なら一般的には修理になります。

これが死ぬほどめんどくさいです。まず送付時の送料はこちら持ちで、自分で配送業者に頼んで送り、レシートやらプリンターでコピーしたり。一見当たり前ですが、アマゾンに甘やかされた人類には超めんどくさいです。

グラボは内蔵GPU使うからいいですけど、マザーボードとかならほぼ詰みです。僕は仕事できないの嫌なので新しいマザボ買うことにしました。修理で戻るやつは売却。

大体海外へ修理で送り返すから長いんですよね。PCパーツなら普通の対応ですが、実際やられる方としては最低です。あとASKから返される修理手順メールも長くて読む気しません。

購入から30日過ぎてたらアマゾンでも対応できません。代理店行けってなります。

初心者ほど返品が楽な購入先がおすすめ。通常はAmazonで買うべき

PC初心者ほど故障したパーツは抱えたくないですが、実際避けようがありません。なので、おすすめなのは返品が楽なところで買う事。ある意味壊れにくいメーカーがどうとかって話より重要です。

初期不良など短期的な目線ならアマゾンで買うのがおすすめです。なぜなら30日以内なら返品交換可能だからです。しかも処理も素早い。

アマゾンは何よりもアマゾン返品規定が優先される強者なので、メーカーに問い合わせる必要がありません。

一方で楽天とかで買うと超絶面倒です。

メーカー保証期間内という長期的な目線で言えばドスパラで買う事です。保証期間内ならドスパラが返品交換してくれます。国内で済むし、代理店絡んでこないし、なにより返品対応可ってところが非常に便利。(何度も言いますが、物や時期など状況によって対応が違う可能性あります)

もちろん、アマゾンで買った物は通常の物なら30日過ぎると代理店対応になります。

僕はと言うと、基本はアマゾンで買います。ドスパラのpalitグラボが最安だったりすることもあるので、その際はドスパラから買います。

いずれにせよ、対応がめんどくさくないところから買いましょう。

動画解説

ガレリアゲーミングPCの評判が悪いのは本当か。購入体験談&パーツ別価格公開でドスパラおすすめしない説検証

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

PC

2024/4/15

レッツノート使ってる奴は情弱なのか。ブラック企業や生協に愛される理由

レッツノートは大体耐久性がすごいとか、ダサいって話になります。それもそうですが、実はブラック企業に愛されるPCだとか、生協御用達PCであるという話を知ってるでしょうか。 レッツノートはブラック企業に愛されるPC レッツノートの良し悪しはともかく、現在ブラック企業御用達なPCだと知ってますか? 僕もかつて1台だけ使ったことがあるのですが、耐久性は間違いなくトップクラスです。 法人向けに商売をしている傾向があり、壊れづらく保証も手厚い。 で、企業に大量採用されるということは、大量廃棄もされるということ。さらに ...

続きを読む

ダイナブックやめとけとか評判悪い話は否定する。実際に使った感想

PC

2024/4/15

ダイナブックやめとけとかおすすめしない説はどうか。実際に使った感想

僕が使ってるダイナブックは結構おすすめ まず、メーカーの評判って個人感でしかありません。なので、僕が実際にダイナブック使った体感の話をします。 ダイナブックのメリット 最近は軽量モバイルノート系に強い ここ最近、ダイナブックは法人・ビジネス向けの軽量モバイルノートに力を入れてます。前は6~7万の個人向けPCとかも売ってましたが、現在はほとんどビジネス向けです。 位置づけで言うとパナソニックのレッツノートに近いですが、あっちは高額だったり、色々癖の強いPC。今までの操作感で軽量モバイル欲しいって人はダイナブ ...

続きを読む

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

PC

2024/3/30

macbookにすればよかったと思う瞬間とmacは仕事に使えない説

winとmacどっちも使う派ですが、最初からmacにすればよかったーと思う面と、macは仕事に使えないな、と思う瞬間どっちもあります。 macbookにすればよかったと思う瞬間 macを買ううえで一番のメリットは、一定の品質が保証されている点です。 windows PCであれば、正直メーカー保証もどうか分からないし、キーボードの打鍵感がどうとか、スピーカーはどうとか、カタログスペック外のことが分かりません。 特に最近は通販で現物を見ずにPCを買うことが多いので、キーボードの打鍵感で不満が出ることが多いです ...

続きを読む

macとwindowsの操作の違いを両刀使い派が解説。どっちがいいか悩む人へ

PC

2024/3/30

windowsからmacで感じる違いを比較。両刀使いの2台持ち民が解説

先日久しぶりにmacを買ったwindowsユーザーです。OS変更は結構敷居が高くて、実際に使い勝手で困ったことをお話しします。 winユーザーが多いので、→mac乗換した目線で困ることを話します。 変更して後悔することや困ること(macで絶対無理なこと) まだまだあると思いますが、ざっと思いつくのがこの辺です。 画面分割がまともにできない macで画面分割すると、標準のsplit viewを使います。これが使いずらい。分割する挙動が遅いんですよね。あと勝手に全画面表示になるのがうざいです。 改善するにはr ...

続きを読む

PC

2024/3/17

Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか。M3レビュー

m3版 macbook airが発売しました。m2とそんな変わらない気がしますが、比較してどっち買うか解説します。 この記事の結論 Macbook Air M3は買うべきか。M2比較どっちか M3 vs M2 スペック比較 Air M3 Air M2 サイズ 1.13× 30.41× 21.5 1.13× 30.41× 21.5 重さ 1.24kg 1.24kg プロセッサ M3 M2 GPU 8コア10コア 8コア10コア RAM 8GB16GB24GB 8GB16GB24GB 画面 13.6インチ25 ...

続きを読む

-PC