買ってよかったものメンズ一生モノや殿堂入り20代30代40代 2023上旬

広告 PC PC周辺機器 オーディオ機器 ガジェット カメラ スマホ メンズ美容・サプリ 医薬品 日用品・家具 生活家電

買ってよかったものメンズ一生モノや殿堂入り20代30代40代 2023上旬

買ってよかったもの(メンズが)の一生モノや殿堂入り的な物をガジェットブロガーがご紹介。主に2023年上旬に購入したり使用したモノを取り上げます。対象は20代、30代、40代あたりです。

買ってよかったものメンズ一生モノや殿堂入り20代30代40代 2023上旬

案件も全部断ってる中堅ブロガーが、ランキングとかうさんくさいのなしで☆数判定します。

  • ☆☆☆ 万人受け。誰もが買うべき
  • ☆☆ 予算があれば買い
  • ☆ この手の製品はこれしかない。現状のベスト

dynabook VZ/HV ☆☆☆

軽量ビジネスノートPCを求めていたところ、dynabookのこれが大当たりしました。

1kg以下、コンバーチブルで360°回転して使える、それなりのCPU、の3点を重視。

これさえあればkindleもタブレットもさようなら。殿堂入りレベルの神PCです。

特に、コンバーチブル式で軽量なやつってこれしか選択肢がないので、非常におススメです。

公式よりamazonか楽天市場のが安いしポイントつけて買えます。あとamazonではwebモデルが発売され、”VZ/H”という名前で販売されてます。こちらもVZ/HVと同じものです。

アルカナイト USB指紋認証リーダー ☆☆☆

USB式で指紋認証ついていないPCにぶっさすと、指紋認証できるようになります。

認証速度も速いし、差してすぐ使えるので便利。

上記PCが顔認証しかついてないので、これ使ってます。

Logicool G ゲーミングマウスパッド G840 ☆☆☆

XLサイズのでかいマウスパットです。上にのってる右の汚れてるやつがG640でLサイズ。XLはちょうど2倍。

一般的にLサイズでも十分なんですが、低センシでゲームやってる人(マウスたくさん動かす人)はXLの方がゆとりが感じられます。

Dell U2723QX 4K IPS Blackモニター ☆☆

IPSパネルを進化させたIPS Blackという技術が使われています。

要は黒をより黒く見せる、というモニターです。

実はみなさんが見てるモニターの黒って結構灰色だったりします。

左がIPS Black、右が普通のIPS。違いは一目瞭然です。

映画や映像美を求める人におすすめ。僕は真ん中のモニターだけこれにしてます。

Dell S2721QS 27インチ 4K モニター ☆☆

上記のモニターの右のモニターです。

普通に4Kモニターとしてならコスパ良いモデルです。

dellはプレミアムパネル保証といってドット抜けが1個でもあると保証対象なので、激安モニター買うよりdellで買うのがおすすめです。

エルゴヒューマン ベーシック オフィスチェア ☆☆

腰のランバーサポートというのが反発力抜群で、曲がる腰を整えてくれます。

座り心地というより、腰痛持ちの向けの椅子。

ただ、高級チェアの部類に入るので、2万のゲーミングチェアとどっちが良いかって話にはなると思います。

個人的に、自宅の仕事用とか、体に関わることはお金を惜しまない方が良いので、高いの買っとけという感じです。

マニフレックス 高反発マットレス オクラホマ ☆☆

中級クラスのマットレスで、イタリア製のマニフレックス。

布団にはニュートンと呼ばれる硬さ×自分の体重で正解を選ぶわけですが、男性は自分の体重を支えるため、一般的には硬めが腰には良いらしいです。

ホテルなんかでも使われてる高級マットレスのシモンズを買おうと思ったけど、重すぎだったり、硬すぎて腰に良くても寝心地面で微妙だったのでこちらを選択しました。

寝心地はmax、腰への負担的にはまあまあ。最良だとは言えないけど、現状探し当てた中ではこれが一番良かったです。

上にviroblockトッパーという寝心地と体圧分散の敷きパットを置いてますが、これは気休めというかあってもなくてもどっちでも良いです。

マニフレックス ピローグランデ 枕 ☆☆☆

マニフレックスのチーズ型枕。寝心地はすごく良いです。

”整体師が選ぶ~”的な首を固定する系のやつが欲しい人は選択に入らないかもですが、個人的には結構気に入ってます。

アイリスオーヤマ 電動ドライバー ☆

PCのネジ締める用。いいかげん手動は面倒なのでペン型の電動ドライバーを購入しました。

デカイやつは邪魔だし、局所で使いづらいので、小型のやつです。

非常に使い勝手が良いですが、無名メーカーで代替えの商品はいっぱいあるとは思います。

Google Pixel7a simフリー版本体 ☆☆

コスパmaxでミドルクラスでは最高峰の性能を誇ります。

顔と指紋認証どちらもあるし、カメラも上等。

ただし、pixel6aから若干重くなったのが玉にキズです。そこだけが残念。

created by Rinker
Google(グーグル)
¥55,000 (2023/09/22 07:42:15時点 Amazon調べ-詳細)

PDA工房 PerfectShield 保護フィルム ☆☆☆

pixel7aに張ってるフィルム。

スマホのゴリラガラスって汗かくとキュッキュなって扱いづらいんですが、これ張ると指の滑りが最高です。

PDA工房はpixel以外にもフィルム出してるので、スマホのフィルムならこのメーカーって考えてます。

Pixel7aレビュー antutuベンチマークや6aスペック比較 google最高スマホだが重い

ファモチジン錠 クニヒロ (☆☆☆)

胃酸が出すぎたときに飲むガスターを安く買えるものです。

効能は同じなので、こっちを買ってます。今使いきって手元にないので、写真は代替えのやつで。

第一種医薬品はネットで購入後に薬剤師からメールや電話がくるので、購入後に返信すると送られてきます。

レスタミンコーワ糖衣錠 (☆☆☆)

こっちは睡眠導入剤のドリエルを安く買える物。

有効成分は同じなので、同じ効能がでます。

まあ買って良かったというか、安く買えるよねって意味で挙げてます。

created by Rinker
レスタミン
¥881 (2023/09/22 07:43:59時点 Amazon調べ-詳細)

メンズ美容用品一式

化粧水→シートパック→美容液→乳液の順で使いますが、別に化粧水だけで時折パックや美容液くらいでも良いと思います。

メラノCC 美白化粧水&プレミアム美容液☆☆☆

まず、乾燥肌の僕はしっとりとするタイプが好きなので、使い心地的に◎。

ビタミンCも入って、しかも安い。タイプは3つあって、おすすめは「しっとりタイプ」。

しっとりタイプだけエタノールが入っていないので、アルコール成分が苦手な僕にはすごく良いです。

プレミアム版の美容液は肌荒れ防止成分なんかも入っていて、刺激に弱い僕にも有効でした。

別に化粧水だけでも良いですが、時折美容液も塗るようにしています。

created by Rinker
メラノCC
¥1,399 (2023/09/22 07:44:00時点 Amazon調べ-詳細)

フェイスマスク ルルルンプレシャス ☆☆

顔パックは効果もあるし、風呂上りとかはつけると気持ち良いです。

ルルルンのやつはシートが取りやすくて、保湿に長けています。

僕と同じ乾燥肌の人にはおすすめです。ただしちょっと刺激を感じることもあります。

ケアセラベビー 乳液 ☆

乳液は別にどれでも良いんですが、ケアセラベビーが割とおすすめです。

安くて量もあるし、乾燥してるときだけ使うようにしてます。

買うなら緑とピンクどちらでも良いですが、有効成分は緑の方が多いようです。こっち買えば良かったかも。

PC用品一式

INTEL CPU CoreI7-13700F ☆☆

最近はCPUも性能が上がりすぎて、一個下の13600Kとかでも十分だったかもしれません。

差額でグラボに費やした方が効率的。

でも13700無印自体は高性能で満足してます。

intel13世代12世代CPU性能比較。スルーで14世代待つべき?

RTX4070Ti Palit GaminigPro ☆☆☆

RTX4070Ti自体が10万ちょいで3090相当が手に入る良モデルです。

ゲームするミドル帯ならこれ。性能的にも安さ的にもPalitが良い感じにまとまってます。

ただ、最近在庫的に微妙なので、PNY EPICが代替え先です。

RTX4070Tiメーカー比較でおすすめのグラボモデル ~3080性能比較&CPU組み合わせのボトルネック~

ASRock マザーボード Z790 Steel Legend WiFi Intel ☆☆☆

価格的にも拡張性的にも一番おすすめのハイエンドマザボ。

MSIのMPGなんかも候補だったけど、こっちの方が1万円くらい安かったので満足。

白いヒョウ柄?みたないデザインもカッコ良いです。

ROG TUF PRIMEの違い ~上位と下位マザーボードで何が違うのか比較~

CORSAIR DDR5-5200MHz ☆

メモリはぶっちゃけ何でもよかったけど、コルセアが好きなのでこっち買いました。

デザイン気にしないなら光らないモデルが安いのでおすすめ。

Deepcool AK620 CPUクーラー ☆☆

左 虎徹mark2 右 AK620

ぶっとい空冷CPUクーラー。すごい冷える。

水冷は面倒なので、性能に満足。

もう水冷ってハイエンドのmax性能とか積まない限りいらないんじゃなかろうか。

DEEPCOOL FK120-3(3個パック) ☆

ケースファンはなんでも良かったので、光らない安いやつ購入。

物によって若干騒音レベルは違うだろうけど、細かいデータとか調べられないし、これで満足。

created by Rinker
DEEP COOL
¥4,200 (2023/09/22 07:57:39時点 Amazon調べ-詳細)

Crucial P3 NVMe PCIe3.0 ☆

とりあえず、m.2 4TBのなかでは一番安かったので購入。

安いので満足。

カメラ用品一式

ソニーレンズ FE 20-70mm F4 G ☆☆☆

このレンズめっちゃ便利。20-70mmという扱いやすいレンズで、しかも488gと超軽い。

困ったことと言えば、インナーズームじゃないから、結構伸びるなーってことくらいです。

レンズはこれ一本あればほぼ完結するレベルの神レンズ。

NiSi 動画撮影用フィルターSWIFT VND ミストキット ☆☆☆

すごい製品です。一生物レベル。

NiSiはShiftシステムを採用していて、フィルターを上からカポッとはめるだけで簡単。

VNDキットはNDフィルター2枚とミストキットが入っていて、野外でエモい写真を撮るのに最適です。(ただし高い)

created by Rinker
NiSi
¥58,300 (2023/09/22 08:02:09時点 Amazon調べ-詳細)

Amaran 100d LEDビデオライト ☆☆

ブログや動画の照明用。ちょっと高いけど、光量も十分で満足。

音響用品一式

主にyoutubeで使ってます。

SHURE ダイナミックマイク SM7B ☆☆

有名youtuberが最も使っているのがこれ。

コスパなら1万のマイクだけど、編集作業してるときにボフッて不快音や声の明瞭さが違うので、買って良かったと思ってます。

ただ、やっぱり高い。

MOTU M2 オーディオインターフェイス ☆☆

ホワイトノイズが少ないオーディオインターフェースです。

以前はYAMAHAのAG03使ってましたが、こっちに代えてからノイズが減りました。

探したらもっと良いものはあるかもですが、そこそこ満足。

Elgato Wave Mic Arm LP マイクアーム ☆☆

下から出てくるマイクアームです。上からタイプは視界に入って邪魔くさいのでこっちをチョイス。

使用感は問題なく、こちらを選んで正解だったなと思っています。

YAMAHA AG03MK2 オーディオインターフェース☆

配信者御用達。一応買ったんですが、ライブするならこっち。

僕のようにyoutubeでナレーションするなら、motuで良かったかなという感じです。

商品自体は価格的にも非常に優れているので、買って良くなかったとかではないんですけどね。

買って良くなかった物

ここからは買って良くなかったもの選です。

商品自体が悪いのもあれば、僕に合わなかった的なものもあります。

グロング グルタミン パウダー

各方面でグルタミンが疲労回復に良いって話だったので、飲んでみることに。

結論、効果は感じられず。

もしかしたら、アスリートレベルでトレーニングしてる人には有効なのかもしれません。

あと、粉末状かつ無味なのが非常に飲み心地が悪いです。

グロング自体は僕もプロテインを飲んでいて、悪いメーカーとかではないです。

created by Rinker
GronG(グロング)
¥3,480 (2023/09/22 08:02:14時点 Amazon調べ-詳細)

エレコム トラックボールマウス M-HT1DRXBK

手が大きい人用のトラックボール。

ロジクールのM575より多ボタン&ごつごつしてるので、使い勝手的には微妙でした。

僕はもうちょっと簡素なタイプが好きです。

トラックボールの後悔してやめた話はきくな ~トラックボールマウスの使い方とおすすめ~

Kindle Paperwhite

ノートPCがコンバーチブルで縦型になるので、不要になりました。

というか、kindle自体、風呂か寝る前に使うくらいしか用途がありません。

確かに目に優しい設計なのは良いんですが、動作がモッサリしすぎてやっぱり使いづらいです。

GoPro Black HERO11

GoPro自体は手軽で軽くて非常に良い製品です。

手振れ補正も最高で、手づかみで適当に撮っても平衡感覚が素晴らしいんですが、記録するだけならdji pocket2とかでも良いし、もっとアクティビティ的な使い方する人に向いているっぽいです。

あと、一番の問題は電池の持ちが悪すぎます。最新機種は毎回こんな感じなので、避けた方が良いかも。

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥48,800 (2023/09/22 08:03:38時点 Amazon調べ-詳細)

「NIPLUX」 NECK RELAX 1S &WAISTUPLUS EMS 首・腰マッサージ機

首や腰を電気を流して癒す系のマッサージ器具です。

電気パルスは整体とかでもやってるのでインチキとかではないですが、効果が弱いってのが本音です。

NEEWER RGB LEDビデオライトスティック

RGBスティックライトで、紫とか赤とか色んな演出をしてくれます。

ただ、使い方が限定的すぎて結局白色とか暖色くらいしか使わなかったので、いらんということに。

Audio-Technica AT8175 ポップガード

この製品が、というよりポップガード自体あんまり効果を感じませんでした。

ボフっとか破裂音を防ぐ目的だったのですが、微妙でした。

動画解説(聞き流し用)

amazon セール

楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソン


楽天トラベル 全国旅行支援

全国旅行支援 キャンペーン


おすすめ動画

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

PC

2023/9/22

CPU F付やめとけは本当?予備グラボなしだとデメリットがある

CPUでF付はやめとけ説があります。結構な方がF付を嫌っています。予備グラボなしだとデメリットがあるのです。 この記事の結論 インテル INTEL CPU RPL-S CoreI5-13400F 10/16 4.60GHz 6xx/7xxChipset グラフィック機能なし 国内正規代理店品 created by Rinker インテル(Intel) ¥32,118 (2023/9/22 7:42:18時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング CP ...

続きを読む

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PC周辺機器

2023/9/21

ps5に4kモニターはいらないのか。ゲームや仕事に4Kは意味ないのか

PS5でゲームやろうってなると、当然安いモニターを求めます。じゃあ削れるところ削って4Kモニターは必要ないのか。結論必要あります。その他ゲーム(PC)や仕事、映画鑑賞などはどうでしょうか。 この記事の結論 ps5に4kモニターはいらないのか。いや要ります4K買ってください なぜ4Kを買うべきなのか ざっと理由を上げるとこんな感じです。当たり前ですが、4Kの美麗さになれたらFHDなんてゴミみたいに思えます。だから4Kを買ってください。 4Kモニターは27インチ以上が良い説を前提に話しますが、映像が美麗だから ...

続きを読む

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする人

僕は収益化してるyoutube投稿者で様々な動画を参考にするのですが、一時期よりマシになったものの、くだらない動画ばかりになって飽きた人は増えたなと思いました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtubeは金儲けやくだらない動画ばかり。飽きたりyoutube離れする ...

続きを読む

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

映画・ドラマ・アニメおすすめ

2023/9/14

amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ

amazonプライムで無料で見られるおすすめ恋愛映画をご紹介。少女漫画も入ってるので一応女性向けということで選出してますが、別に男性が見ても面白いやつばかりです。 amazonプライムの恋愛アニメや女性向けアニメ 無料で見られるおすすめ スキップとローファー 主人公の美津未(ミツミ)は中学卒業とともに石川県から東京の高校へ進学。T大法学部を首席で卒業する!という野望があったものの、素朴で素直な性格の女子高生でした。 彼女は慣れない東京で道に迷ってしまい、入学式に遅刻しそうになったところを同じ学校に通う予定 ...

続きを読む

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ブログ・Youtube

2023/9/15

youtuberが稼ぎすぎで働く気が失せる&真面目に働くのがバカバカしい人へ

ユーチューバー見ると働く気が失せたり、真面目に働くのがバカバカしいと思う人がいるでしょう。僕も同じです。一方自分でやってみると超絶労力がかかるうえ、仮にめっちゃ再生されても長くは続かないものだと分かりました。 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) created by Rinker ¥765 (2023/09/22 04:46:11時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング youtuberが稼ぎすぎで ...

続きを読む

-PC, PC周辺機器, オーディオ機器, ガジェット, カメラ, スマホ, メンズ美容・サプリ, 医薬品, 日用品・家具, 生活家電
-,